1時間抜いた7時間分のお給料がもらえるのでしょうか?
回答終了
解決済み
絡ないなんてあり得ますか?
もらってます。 私自身、子供がいるので行事ごとで有休を頂いていますが 他の社員との有休の取り方に差があり、疑問に思っているので 労働基準法などに詳しい方、教えて頂きたいです。 原則1か月前に有休申請を行い、当日の子供の体調不良による休みや早退などは 1日分(または時間分)を給料から引かれるような形です。 しかし、子供のいない社員や有休消化しきれていない社員に対しては 事前申請はせずとも、その日の業務が無ければ当日に「午後から帰ります」と言って、有休を使って帰れます。 この差はなんなんでしょう。 一応、上司にも直接確認しましたが 【他の社員は会社側が休んでほしいとお願いしている形になるから】と言われました。 だとしたら、他の社員にも事前申請させるべきではないですか?(原則、事前申請して取るものであり 当日の子供の体調不良による休みが取れないことや給料を引かれるということに対して嫌と言っているわけではないです。) その日の業務が当日にならないとどのくらいのキャパが分からず、出勤してみて 暇そうだから帰るということができるのであれば 子供の体調不良で早退や休む場合にも、適用されないことに納得ができません。 何故か他の社員に対して、事前申請させて有休を取らせるということを会社側がすすんでさせないのことにも疑問が残ります。 この様な差が出ることは、普通なんでしょうか? 【会社側からお願いして当日有休をとってもらう】というていであれば、問題ないんでしょうか? 長くなりましたが 詳しい方教えてください。
たは「家庭の事情」って言ったらこれ以上聞いてくんなや 皆さんの職場にもそう言う人いますか? なんで掘り下げてくんの
有休が満期を迎え消失してしまいます。 労基に確認すると、労災中でも有休を取得する事は問題ないとの事で(勿論ダブル受給はできない為、その間の休業補償はなし)、職場の経理に申し出ましたが、昨年の分は源泉徴収票をもう作ってしまっており、変更するのはかなり大変なので出来ないと言われました。 労災で降りない治療費や生活資金などで経済的にかなり苦しい状況なので、非課税の範囲内で有休を使わせて貰いたいのですが、昨年分の有休取得する権利はないのでしょうか。 労災とは言え、休職し職場に迷惑を掛けている立場上、それ以上言えませんでしたが、実際のところどうなのか知りたいです。 どなたか分かる方、教えてください。
います。それはその人の勝手なのですが、他の人が前もって有休取ろうとすると、陰で文句言ってます。この忙しいのに!とか。忙しいといっても普段やるものの数とかは決まっているし、突発休ならともかく予定休なら段取りも組めると思うんです。もちろん休む側はありがとうの気持ち忘れない前提で。別に会社から休むなと言われてるわけでもなく、計画的に使ってる人は使ってます。ほとんどの人はお互い様と思いながらやってるのですが…その人にたまには有休取ったら?というと、この忙しいのに…といいます。多分こういう人には何かいっても聞かないんでしょうけど…
のに、代わりの者を立てろとは? 要は自分が休む日の代役を探せということなのでしょうけど、条件つけての取得させるやり方は違法じゃないの? 他の部署では、誰かが休めば、その日の代役は管理者が決めていると聞いてますが。 『みんな、そうしているから、あなたもやって。』と。
土曜休みたい場合は有休を使用するように言われました。 祝日休み=有休消化、というシステムだそうです。 なので自分の休みたい日に有休を使うことは全く出来ませんし、付与される有休数よりも祝日の方が圧倒的に多いので、結局有休が足りなくなって土曜出勤することになります。 有休を使用して休まなければいけない祝日も、会社の年間休日数に数えられています。 これって法律的にはどうなのでしょうか?
例外として個別的付与を取り入れることもできるんですか? それとも一斉付与式を取り入れた段階でこの付与の方式でしか使えないですか? 回答よろしくお願いいたします。
回答受付中
381~390件 / 101,649件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
有休消化をスムーズに進め円満退職!仕組み・注意点なども解説
働き方を考える
退職するときに、消化しきれていない有休が残っていることはよくあります。上司や同僚に迷惑をかけず、円満に退...続きを見る
2023-04-20
有給休暇消化中に転職先で働ける?注意点やリスク・ポイントも解説
法律とお金
退職前にまとめて有給休暇(有休)を消化し、有休消化中に転職できれば時間をうまく活用できます。ただし有休消...続きを見る
2023-05-26
有給休暇消化中にアルバイトをしてもいい?注意点と有休取得のポイント
退職前には有給休暇(有休)をまとめて取得することも多くなります。まとまった時間でアルバイトをするのは、問...続きを見る
派遣社員に有給休暇はある?取得できる条件や日数をチェック
仕事を知る
雇用形態によって有給休暇の取得条件が異なるのか、疑問に思う人もいるでしょう。直接雇用以外は、有休をもらえ...続きを見る
2023-03-31
有給休暇は入社後いつからもらえる?取れない場合の対処法も紹介
転職を検討している人の中には、転職先で早めに有休を取りたいと考えている人もいるでしょう。いつから取得でき...続きを見る
2023-01-12
アルバイトでも有給休暇を取得できる!付与条件や退職時の扱いを解説
「アルバイトでも有給休暇は使えるの?」と、疑問に思う人は少なくないでしょう。有給休暇は正社員でない人にも...続きを見る
2023-04-06
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です