あるのは正直珍しいと思うのですが。 医師はおそらくメジャーな職業の中で最もエリートな部類に入ると思います。他にはエリートというと弁護士、官僚、外資系金融、メガバンクの銀行員などの一流企業勤務など思い浮かびますが、おそらく医学部に進むような高校の同窓会ではこのような職業の方ばかりでしょう。 一方でコメディカルは薬剤師を除いて専門卒です。正直受験戦争というカテゴリーでは下層にあたります(薬剤師は大卒で四年制時代は難易度もそこそこだったのに他のコメディカルと地位も待遇も同じという不遇な扱いですが、薬科大卒のボリューム層は病院勤務ではないのでこの議論では無視してください) また社会的地位だけでなく給与も雲泥の差があります。しかも医療系は昇給がほとんど期待できませんので埋まることはありません。 医師も同じく昇給は多少低いですが初任給から給与が高いので上記に書いたような職業の同級生と生涯賃金では同じ位でしょう。開業医なら優に超えます。 しかしコメディカルは初任給は雀の涙ほど多くもらうかわりに一生薄給です。コメディカルの経歴など考えると本来は町工場や零細にお勤めの方と比べるのがいいのでしょうが、身近にエリートかつ高給の医師がいます。 同じ職場でここまで社会的地位と待遇に差があることもそうそうないと思うのですが人間関係はうまくいくのでしょうか? 医師はほとんどが名門進学校出身で同級生もエリートばかりで、おそらく地元の中堅以下の平凡な公立出身が多そうなコメディカルになるような層の方と身近に接するのは社会に出てからが初めてではないでしょうか?
回答終了
ヶ月目ですが、、 仕事はしんどくて大変なのは当たり前のことだとわかっているのですが、とにかく精神的にしんどいです。 仕事前に泣いたり 職場ついてもバレないように泣いたり 1人になりたくてトイレや1人になれる場所に逃げてコソコソ泣いたり、とにかく泣いてます。 その他には、患者の名前を呼ぶのが怖くなって喉が詰まってる感じがして呼ぶのに勇気が必要だったり呼ぶまでに少し時間がかかったりします。そうなる前はちゃんと声を張って呼べてました。 事務の方で昔からずっといる方がいるのですが、その方に注意をされたりすると、自分が悪かったのは分かっていますが体がジワッと熱くなったり、ひどく落ち込んだりその事に対してずっと考えてしまう様になってしまいました。その事務の方がいると怖くてその場所に行きづらくて、この先いまの職場でやって行けるか不安です。 一度、先生に相談していますが、先生は優しいので極力関わらない様にしてくれてましたが、全くの無意味でした。 職場にいる時以外は普通に過ごせるので、 これは甘えだ。ただ、逃げたいだけ。 と何故か言い聞かせてしまい強がってしまうので余計にしんどいです。 先生は優しい人なのでこれ以上迷惑かけれないと思って中々相談できないです。先生はまたなんかあったら言ってね。と優しく声をかけてくれるのですが、病院なので忙しくて迷惑だと思って中々言い出せません。相談乗って頂いた時も中々言い出せず、言えた時はボロボロ泣いてしまいました。 こういうのはもうすぐ辞めて転職するべきでしょうか?
いのですが、医療事務の休みは月何回まで希望で休めますか? (病院で異なると思う) ネイル髪染めはどのぐらいまでならOKですか? 土曜日は午前診療の所が多いと思いますが、その後はいつも通り夕方まで仕事なのか14時とか15時には帰宅出来るんですか? 色々教えてください。
ようにしてと言われてしんどいです。 遅ければ怒られるのは目に見えてるので、どう返せば、どう対応すれば良いのか分からないです。 PC入力を教えてもらう前に体調を崩してから、上司にはPCはやらなくても良いよと言われたのですが、先輩から最低限PC打てるようになってもらわないと困ると言われ、少しだと思ってたら気付けば次から次へと覚えることに。 通常は受診の人の計算と、他入力があればそれを入力する仕事だけなのですが、月に何回か施設の人の入力(15~20人)があります。 来月か再来月からは予防接種もあるので、おそらく忙しくなるかと思います。 電子カルテではないため、入力も1つずつ打つので時間がかかります。 社員さんは鍵を持っているので、仕事が残ってる時は残ったりしてるのですが、私はパートのため3時間でそれをしないといけませんし、残業することは許されません。 診療時間も19時半までなら19時受付終了ではなく、19時半まで受け付けてるので、患者さんがいると中々入力出来ません。 通常勤務に施設の入力だけでも時間ギリギリなのに、冬は予防接種があるので早く入力出来る自信がありません。 それを言えば怒られるので(体調を崩してから風当たりが強くなったので)言えないですが、、、。 1度、上司には辞めると伝えましたが、入ってもすぐに辞める人が多いので、少しでも良いので入ってほしいと言われて続けています。 今は新しい人が入ってますが、続いてるので大丈夫かなと思ってます。
ニュースを見るたびに思うことなので質問してみます。 はじめに、私はお医者さんを心から尊敬しております。 しかしながら、昔から疑問なことがあり、実は医者という仕事は不要なのではと思うことがあり、間違っているのでしたらご反論頂きたいのです。 医者って、5教科が満点みたいな人がなるわけですけども、実際のところ、 ・治療法を決める→これは確かにあらゆる分野の知識と思考力が必要なので、5教科満点は大事そう ・手術や処置→例えば全く勉強ができない人であっても、手の動かし方さえ上手なら、適切な手術できませんか? これに必要な科目は、図画工作とかでは? ・聴診器チェック→知識以前に、耳が良くないといけないのでは? 音楽の得意な人がやるのは? ・画像でガンを見抜くとかは、細かい映像の仕事をするような人や、美術が得意な人が向いているのでは? ということをよく考えてしまいます。 医療ミスが起きるのって、医者が5教科満点の天才さんみたいな人しかなれず、その天才さんみたいな人が単純な記憶力も複雑な思考力も一流で、かつ図画工作も音楽(聴力と音の判断力)も素養がないといけない、という、万能中の万能みたいな人が1人で背負っているせいではと思うのです。 治療法を考える人→とにかく学力と思考力の高い人 問診する人→カウンセラーみたいな話を聞くのが上手な人 手術や処置→図画工作とかが得意な手先の器用な人 聴診器チェック→耳の良い音楽系の人 画像診断→映像系の人、または美術系の人 と、役割分担したら、全体の質も上がってミスも減るのでは、と思うのです。 お医者さんの知識にはいつも頭が下がりますが、わざわざ記憶しなくても、いちいちパソコンでデータベースみたいなものを検索して頂いた方が安心ではと思うことがあり、そうすると今のような知識の鬼みたいなお医者さんでなくても良いのでは、と思ったりします。 たぶんおかしなことを考えているのは分かりますので、なぜお医者さんが今のような万能状態であるべきかをご教示頂きたいですし、もちろん私に賛同する方もおられましたらぜひご回答下さい。
解決済み
毎月1,000人以上分)作業は大変ですか?
回答受付中
があり、それをやるためには企業が限られてしまっていることや前職が医療職で全く関係の無い職種での未経験ということもあって、転職活動が全く上手くいっていません。(書類選考で落ちてしまう状況です。) 転職活動をしている中で、どうしても行きたい企業が見つかりました。(その業界では大手です)他のベンチャー企業で苦しみながら正社員や契約社員という手もあると思うのですが、その行きたい企業のアルバイトからはじめてみるのもありなのではないかと思っています。一応、応募のページには社員登用制度ありと記載されています。 こういったことに知見がある方に質問させて頂きたいです。アルバイトから始めるのはやめておいた方がいいでしょうか。
、私の他に もう1人居るのですが その人に対して当たりが強いです マニュアル通りにやっていて [チェックの用紙、少しずつ持ってきてください] と言うので 少しずつ持って行ってるのですが もっと少しずつ。と言います そして電話対応があるのですが それも[こう言う時はしないでください]と 話していました なので上の人に確認をした所 その医療秘書がおかしい。と言っていました これお願いします。と頼んでも 偉そうに無言で受け取ります。 何を考えているのか、わかりません なんでしょうか? 私はまだ入って3日ですが 業務の邪魔はしていないし 嫌われる様な言動をするどころか 関わるにも挨拶程度です。
です。特に医療のこと学んでいません。 知識ありません。普通に自分邪魔じゃないですか? 面接の際は未経験でも歓迎です!と 言われたけどいざ入ってみると 何も出来ないので毎日死にたいです。
4万くらい貰えますが…。 週5といっても 平日は8:15〜18:00 土曜が8:15〜13:00 休みが少ない給料が少ないって理由で辞めるのは甘いですか?
381~390件 / 135,705件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
医療秘書とはどんな仕事?仕事内容やなる方法、就職に有利な資格3選
仕事を知る
養成機関のコースや医療系の求人情報で、「医療秘書」という仕事を見かけることがあります。医療秘書とは何をす...続きを見る
2023-05-26
医療事務資格試験はどれがおすすめ?在宅受験が可能な試験も紹介
医療事務への転職を検討しているのなら、医療事務系の資格を取得しておくのがおすすめです。資格試験の代表的な...続きを見る
2023-03-22
医療事務の仕事はやめとけといわれるのはなぜ?理由とやりがいを紹介
医療事務への転職を検討している人の中には、医療事務はやめとけという意見が気になっている人もいるでしょう。...続きを見る
2023-03-23
医療事務の服装や身だしなみのポイントを解説。面接の際の注意点も
医療事務への転職を検討するときに、気になるのが勤務中の服装や身だしなみです。医療機関で働くスタッフにふさ...続きを見る
医療事務の仕事内容とは?主な業務や求められるスキルを知ろう
病院の受付や会計として働く医療事務は、資格がなくてもチャレンジできる仕事です。医療事務が担当する仕事は、...続きを見る
2023-03-27
医療事務の給料は安い?働きやすさや仕事をするメリットを紹介
医療事務は給料が安いというイメージを持っている人も多いでしょう。しかし、医療事務には数々のメリットもある...続きを見る
2023-03-31
医療業界への転職時に志望動機を書くポイントは?職種ごとの例文も
選考対策
医療業界の転職では、どのような志望動機が採用担当者の心を打つのでしょうか?他の応募者に差をつけるには、い...続きを見る
2023-06-21
医療従事者とは?職種ごとの仕事内容や将来性、転職のコツを紹介
医師や看護師・薬剤師など、医療機関ではさまざまな専門職の人が働いており、医療従事者と呼ばれています。医療...続きを見る
2023-07-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です