解決済み
れており、その日はシステム不具合などがあったら出勤しなければなりません。 当番日は理解しているのですが、最近、当番ではない日でもヘルプ要請があり、出勤する頻度が高くて辛いです。 聞くと、その日の当番が役職付きの方で、ちょっとした不具合だと部下が連絡しにくく、ちょうど連絡しやすい旦那にヘルプ連絡があるというのです。 そして旦那も、可哀想だから行ってくるわ、と出勤して行きます。 もちろん仕事というのはわかっています。 ただそれでは、話しやすくて頼みやすい先輩がただ損では?と思ってしまうんです。 最近子供が産まれ、旦那がいない日は当然私1人になります。 予定していないワンオペほど辛いものはなく、この前も同じように出勤があった時、旦那の同僚が誰も電話に出ないらしいから俺が行かなきゃと言うので(もちろん旦那の当番日ではない)、「行けないって言った人勝ちだね」と思わず言ってしまいました。 仕事に一生懸命なところは尊敬していますが、過剰なサービス精神が辛いのです。 独身ではなく、子供もいます。 この私の感覚が間違っているのでしょうか?
回答受付中
ております。 個人送迎で9:00-14:00です。 パートを始めたいのですが、 ①延長保育を利用して週2~3の長時間 ②週4で預けている間の短時間 長期休みの事を考えたら①の方がいいのかなぁ?と思ったりしています。 皆さんならどちらにしますか? また、理由を教えてください。 アドバイスというより様々なご意見が聞きたいです。
回答終了
たので社員販売使いたいんですけどいいと思いますか? 懸念点としては、ワンオペ中に食うな、と言われないかなと。まぁ極端に怒られはしないとは思うんですが。 レジ入力で一応記録残りますし、バイトとしてダメよりの良いか、良いよりのダメか。大人の人にお聞きしたいです。
はないんですか?
くたなのに、店長と副店長?が気分屋で、ピーク時間帯になると私に当たってくるのが堪らなく辛いです。 そんな細かいところいつも言わないじゃん泣 ってことをいっっそがしい時間のねちねち言ってきたり、 それあの人もやってますけど? ってことを私にだけ怒ってきたり、とにかくしんどいです。 あまりにも理不尽な切れ方をされた時は返事が、あ、はい、すみませんでしたと淡白になってしまうので余計刺激してるんだろうなとは思うのですが、私も人間なので言ってしまうんです。 出来ることなら明日からもうやめたいのですが、辞めたいですと言った1ヶ月後にやめれるらしいし、ユニフォームとか返すのもだるいです。 どうしたらいいですか、、、 やめるべきですか、、、?
ンスストアでバイトをしています。まだ初めて1~2ヶ月(週2程度)の経験でワンオペになる状況が2回ほどありました。なんで一人なんだ…という気持ちよりも、バイトでは対応できないことがあったら、ヤバイよなぁ~…なんて考えながら働いています。 (興味八割、不安二割くらいの気持ちで書いてます。) ワンオペは当たり前と書かれる方ももちろんいらっしゃると思います。 そういった意見込みで人手不足についての意見を書いていただけると幸いです。
てよく言われますが、ワンオペ経験者や今現在その状態の方でしたらそんな事はないと思いますよね? 逆に従業員がいないんで仕事に関する話や世間話する相手もいないせいしモチベ下がったり、独り言も凄い増えた 何より客の行動一つ一つに敏感になるようになってストレスも増す 暑い日が続いて客は来ないしで、ネガティブ思考が止まらんす
気がたびたび来ます。 コロナウイルスの影響により人手不足でバイト1人(私)と社員さん1人の2人しかいない店舗です。 社員さんの休みのためにわたしを入れるようなギリギリのシフトで経営しています。 大学生になり体調不良になることもなかったのですが昨日まで体調不良でご飯があまり食べられかったことと生理により久しぶりに体調を崩してしまいました。 私が休むと店を閉めなければいけないのでどうしたらいいかわかりません。 上司に売上報告の電話をしなければならないのでその時相談しようかと思ったのですがみなさんならどうしますか? 症状は低体温、立ちくらみ、めまい、ひどい吐き気になります。
れが辛くトラウマになりそうです。 ワンオペになってからまだ数回しか出勤したことがないのですが、ドリンクを出すのに時間がかかってしまいお客さんに口コミを書かれてしまいました。ドリンクを出すのに5分以上も待たされ、謝罪の一言もない。大学生アルバイトの愛想がない、お皿のバッシングもされないからごちゃごちゃになって食べにくいと書かれていました。 言い訳がましいと思いますが、私も必死でやっていて、お客さんに嫌な思いをしてほしくないので慎重に仕事をしているつもりでしたが、空回ってしまいました。バイト中も精神的に追い込んでしまうことがあり、どうしたらいいかわからなくなりました。 このようなことを店長に相談するのは甘えでしょうか。どうしたらいいでしょうか。
341~350件 / 4,798件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です