クハラのような発言行動をされて、上司に相談して、謝ってもらいました。 システム関連の人で、私の家をGPSで調べてこの辺りは危ないから夜道気をつけてねと言われたり、業務外に仕事以外のラインをされたり、コンビニまで付いてこられたり、可愛いとか言われたり諸々です。 それからその当人である男上司は私と席が近かったので席替えをしてもらいました。 私は怒ることなく逆に、今後のアドバイスまでして男上司から救われたよとまで言われました。 しかし体調不良で休むことか多くなり、遂に退職すると言われました。 自業自得だとは思いますが、どこかで自分のせいだと思ってしまいます。 その人はこれまでシステム関連をワンオペでされてきたので、これから会社もまた新しい人を雇って忙しくなると思います。 まさかこんなことになると思いませんでした。 私はまだ新社会人なのに、周りからも上司を辞めさせたと思われてないか怖くなります。 被害を相談したとき、周りの上司は親身に話を聞いてくれました。 私は辞めると思ってませんでした。 辞めると決めたのは当人ですし、遅かれ早かれ辞めたのかもしれませんが良い気はしません。 私からしたら、これからはしっかり働いて、言い方は重いですが償ってほしかったです。 でもその男上司は根は真面目な人なので、私にめっちゃ謝ってきましたし、自分のしてしまったことを凄く後悔していて多分自分の中に自分の悪魔を見て自分で恐怖になって頭がぐるぐるしているんだと思います。だからなのか、勤務中に何度か倒れてました。すぐ起き上がっていましたが。 私はこれからどう働いていけばいいでしょうか
回答受付中
おります。 ワンオペな為有給はありません。 そこで本題なのですが今妊娠中で産休取ることをお伝えしました。 自分で調べたところ社会保険加入している場合 育休手当と社会保険額が免除と書いてあったのですが そういったワンオペの夜勤会社でも貰えるのでしょうか?
解決済み
多くは、防犯上、男性の従業員を必ず入れますよね?
回答終了
すが、研修が3~4日あり、そこでは2~3人体制で普通に仕事を教えてもらったのですが、その後ワンオペになりました。 今のコンビニってワンオペが普通なのでしょうか? 緊急の時にワンオペになる事もある、程度に考えていたのですが、完全ワンオペだとは思っていませんでした。 たまたまそういうコンビニに当たってしまっただけなのか、それとも、今はどこのコンビニでもワンオペが普通なのか、どちらなのでしょうか?
思いますか? もちろんそのとき制服は脱ぎます。 ワンオペの代わりに、お客さんがいないときは休憩してて良いとは言われています。
たことが発覚しました。正直元々苦手な方ではありましたが、今回の件でバイトを辞めようと決意しました。シフトは半月ごとでそのシフトが終わり次第電話で辞めることを伝えようと思います。おそらく止められるので自分の意思を伝えたら電話を切ろうと思っています。このような状況で辞めた場合損害賠償請求などを私がされてしまう可能性はあるでしょうか?よろしくお願いします。 ちなみにばっくれも考えています。
。 正社員もしくはフルタイムパートで働きたいのですが、厳しいでしょうか? 体力的なことも少し心配ですが、それよりも急な休みがどうしても発生してしまうと思うので、そこをどあしようかととても心配です。
くたなのに、店長と副店長?が気分屋で、ピーク時間帯になると私に当たってくるのが堪らなく辛いです。 そんな細かいところいつも言わないじゃん泣 ってことをいっっそがしい時間のねちねち言ってきたり、 それあの人もやってますけど? ってことを私にだけ怒ってきたり、とにかくしんどいです。 あまりにも理不尽な切れ方をされた時は返事が、あ、はい、すみませんでしたと淡白になってしまうので余計刺激してるんだろうなとは思うのですが、私も人間なので言ってしまうんです。 出来ることなら明日からもうやめたいのですが、辞めたいですと言った1ヶ月後にやめれるらしいし、ユニフォームとか返すのもだるいです。 どうしたらいいですか、、、 やめるべきですか、、、?
際に、ワンオペのため自由にできる休憩時間は取れないとの説明を受けましたしかし、毎日1時間分は休憩時間として計算し、その分の時給は引かれるとのこと… 違法とは分かるのですが、生活のしていくため背に腹は代えられず、あえて反論はしませんでした。 採用されるために、黙って雇用契約書にサインはしましたが、実際納得できる話ではありません。 この場合、勤務期間の間のシフト等の各種証拠を記録しておけば、いずれ退職した際に引かれていた分の時給をまとめて請求し、受け取ることは可能でしょうか? よろしくお願いします。
331~340件 / 4,952件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です