まだ、就職して10日なんですが、やっていける自信がないので昨日、辞めたいと院長に伝えました。 辞める理由は、院長のパワハラと、働いている助手の無関心さです。 院長も助手たちも忙しく仕事中に素人の私に色々教えている暇がないのは分かります。だからといって何も指導も教えも無いまま現場に放り出され何も出来ない、何をしてよいのか分からない私に患者の居る前で、怒鳴られるのが堪えられませんでした。 辞めたいと伝えたら、辞めるのは構わないが、たった10日でも社会保険も掛けたし、私は10日出勤しても、その保険にかかった金額分も仕事していないので、給料は出しません。と言われました。 もう、仕事の事を考えると吐き気がするほど精神的にも辛いので、それでも良いので今日で辞めますと言って今日は出勤していません。 これって、普通の事ですか?今まで歯科ではないですが、色々バイトした時、給料貰えないなんて初めてだったので質問しています。
解決済み
なのですがあちこちに防犯カメラがあり念のため置いてあるだけかと思っていたらしいのですが娘が事務処理に忙しく声がけだけお客さんにしたところ突然経営者から娘に電話がかかってきて「防犯カメラで見てたけど、どうして立ち上がってドアを開けて送り出す最低限の接客が出来ないの?」と厳しく怒られたらしく「今後気をつけます」と謝ったようなのですが、それよりもその経営者は暇なのか携帯から防犯カメラをずっとチェックしていること、他のスタッフから録音もしていることを聞いて気味悪く思っているようです。このようなパワハラまがいの行為に注意喚起を入れる方法はありませんか?
溜まってきて、 一年ぐらい様子を見て変わらなければ転職しようと思っています。 入社した当初はこんなことはなかったのにエスカレートし始めました。 社長(親):基本的に身内に甘い。 女社長で仕事はできるが、THE姑タイプで人を不愉快にする天才。 娘:経理を握っていて仕事はすごくできる。 身内であることをひけらかしたりもしないし、優遇を求めたりもしない。 一番常識人で、自分の立場をわかっているからこそ表に出たがらないし、 きちんと仕事をやっている。 娘婿:馬鹿で無能 もともと一般社員として入社したが、娘と付き合いその後結婚。 最初は社内では隠すようにと社長から言われていたがもろばれな行動をとる。 コロナで同棲していたことがきっかけで全社員に同棲していることが発覚する。 その後からの娘婿への異常な優遇がエスカレートした。 営業なのに、目標を達成することは全くなく毎日直行直帰で遊んで暮らしていたが、 流石にやばいと思ったのか、部署移動を命じられた。 その後違う上司の下で全く違う客先を担当するようになったが、 性根は基本的に変わっていない。 営業なのに誰かがおぜん立てした案件を受注して見かけ上数字は上がるようになったけど、実際に自力で受注している案件はかなり少ない。 部長:娘婿の現上司 基本的に口では社長が娘婿を優遇することや社内結婚には反対だと言っているが、 いざ本人たちを目の前にしたときに我を通しきれない。 俺だったら身内には一番厳しくするやあんな優遇はあり得ないといないところでは 威勢のいいことを言っているが、毎回蓋を開ければ娘婿への異常な優遇策に反対しきれない。 自分:娘婿と同年代 娘婿よりもまじめに仕事をしてきたし、営業でも結果を出してきたのに、 いつも扱いは娘婿>自分だということを言葉の節々に出してくる。 また見かけ上同じ数字が並んでいても自分は自力で数字を積み上げて受注しているのに対して、娘婿は毎回誰かにお膳立てしてもらった案件ばかりで嫌になってきた。 今後は娘婿に役職をつけるための口実づくりのような配置転換などが始まってきたので、付き合いきれないと思っている。 年収は500万円程度(28歳)で毎年、30,000~50,000円/月ほど昇給しており、 この待遇を捨てるのはもったいないとも思うが、上記の事項には絶対に耐えられない。 そこで大きな不満はないものの、小さい不満が溜まっていることと、 今後改善の見込みはなくエスカレートする可能性のほうがおおきいこと、 また、娘婿が今後部長や社長など役職者になったときに部下には絶対になりたくないことから転職を考えています。(今すぐにではなくとも) 現在28歳で5年間働いたので転職としてもそろそろいいタイミングだと思いますが、 皆さんはどう考えますか?
回答終了
が残り1ヶ月である程度の合格ラインまで持っていくことは可能でしょうか? 先日行われた宅地建物取引士試験を受験しましたが、自己採点結果が 宅建業法:20点 権利関係:10点 法令:5点 税その他(免除科目含む):7点 の計42点でした。(マークミスがなければ) 借地借家法や民法等が宅建とかぶることは知っていますが、まだ賃貸住宅管理業法に突入したばかりで捨てるべき分野そうでない分野の区別もできていません… 平日は仕事で勉強時間があまり取れず、平均1時間くらいです(休日は平均4〜5時間) ここから合格ラインまで持っていけるか厳しい気がしていますがご助言いただけると幸いです。 追記で、『令和6年度の賃貸不動産経営管理士5問免除講習』を受講していす。 長文失礼いたしました。
者)が書類上責任者で家族経営と言えども書類上も経営者一人なんですが問題が起きると家族が出てきます。 常に現場入りしている訳じゃないのにトラブルになると経営者家族が出てきて役職もないのにです。 そして経営者家族が従業員の家族と話をさせろと言ってきます。 意味がわかりません。 職務中?に起きた出来事で雇用を継続するか解除するかの話なんですが経営者は、こちらの意見を全く聞かずメッセージも無既読で電話で一方的に。そちらの家族と話をさせろと家の親族が言ってる。それしか応じないと。 それに応じる意味ありますか?
ねこういうの。 私はフリーターをしながら、会社経営をしています。 なので両方の気持ちがわかっているつもりでした。 しかし両方を20年ほど経験して思ったのが、 末端社員に「経営者目線で物事を考えてほしい」と思っている以上に、 経営者は「アルバイトの立場に立って指示してほしい」と思うのです。 解釈によっては言葉のアヤだとは思うんですけど、 会社経営者側からしたら末端社員は「言わなくても会社経営者の思い通りに動いてほしい」のです。 しかし、アルバイトはまずは「どうすればいいのか仕事を教えてほしい」と思っています。 何も知らないアルバイトに、社長の思い通り動けるはずはありません。 本当に両方を同時に20年間経験して反省の連続です。 アルバイトをしておきながら、会社経営者としてアルバイトの育成方法を間違っていました。 大半のアルバイトや末端社員は育てれば伸びます、 そのためには会社のシステム化が必要だと思いました。
ていましてそこで働いています。 働いてるのはみな親族などです。運転手をしています。去年なんですが リフトの中の掃除をしてる時に足を踏み外してしまい右手を骨折してしまいました。 それと同時に検診の結果のものとして大腸ホリープも見つかり 仕事ができなくなったのですが。 5つ下の弟がいるのですがバンの運転手をしています。免許は普通にトラックも運転 できるのですが給料的に自分のが先に入った事。トラック運転である事。自分が親の連帯保証人になってることなどもあり自分のが3万給料は高い感じになっています。 問題が起きたのはトラックを運転できないということや結構きつく言われ・・・ 親族のみの会社なので労基法が適用されず労災は出ず仕事も休めないこともあり 運転をしました(降ろすのは弟にやってもらう感じで) 運転の時にギプスを外すもギアチェンジの時は右手で左手を掴んで チェンジする形で・・・ それでも2週間くらいは痛くてできず弟に会社の前まで運転してもらい バックする時だけ自分が代わってやる形にしました。 その後に大腸ホリープの為に入院となり切除後10日は運転できないことに なったのですが、それについても色々弟から言われ(運転できないので) 給料を少し減らすなどの措置として調整したのですが 今年、また定期の検査で会社を休まなくては行けなくて 元々労基法が適用されないので有給休暇もないので休めないのも あるのですがトラックを運転できるのが自分しかいなくて 定期の検査に半年以上行けていないです。。 親も仮にホリープがあってもすぐにはガンにはならないので 2、3年は大丈夫だろうとの事なんですが何か休むに休めず どうしたらいいのでしょうか?
なさんに教えていただきたいです。 毎月に一度、お弁当を頼まない?と聞かれ自腹で配達のお弁当を買う時があるのですが、 これは雇い主の方で払った程にして、経費等で計上し何か得をしている可能性はありますか。 半ば強制的に頼まされ、自分で支払うことに違和感を感じているのですが、お金のことに関して知識がなくイマイチ分かりません。 もしそれで雇用側が何か得をしている可能性があるのであれば、お弁当は頼みたくないです。 よろしくお願いします。
さい。 とにかくできるだけ年収の高い企業に就職したいです。 今検討しているのはtoeicと中小企業診断士です。
金から47円ほど高かったのですが、更新されてからは最低賃金ぴったりになってしまいました。 最低賃金で働くとモチベが上がらず辞めたい気持が出てきてしまいそうです。今は入って9ヶ月目です。社長とは連絡先は繋がって仲良くさせて貰っているのですが、どのようにしたら時給をあげてくれますか?それとも個人経営だし時給昇給をお願いするべきではないのでしょうか?
291~300件 / 195,498件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
経営企画の仕事とは?向いている人や必要なスキル・資格を詳しく解説
仕事を知る
経営企画がどのような仕事なのか、よく分からない人もいるかもしれません。経営企画とは、会社の経営を左右する...続きを見る
2022-12-16
経営企画のキャリアパスを紹介!スキルやキャリアパスの実現方法も
企業が掲げている経営方針やビジョンを受け、具体的な経営戦略を策定するのが経営企画です。経営企画の経験を積...続きを見る
2023-08-08
「個人経営店」アルバイトの探し方!個人経営ならではのメリットも
個人経営店でアルバイトをしたいときは、どうやって探すのでしょうか?求人情報を見ただけでは、個人経営なのか...続きを見る
2024-02-13
経営コンサルタントに向いている人の特徴は?仕事内容と併せて解説
企業の経営課題に向き合う経営コンサルタントには、高度な知識・スキルが求められます。収入が高い分、仕事が大...続きを見る
CFOとはどのような仕事?必要なスキルと転職に役立つ資格を紹介
CFOは、企業の経営を財務面で支える存在です。経営には資金の調達・管理が欠かせないため、CFOは重要な役...続きを見る
2023-07-06
コンサルタントに向いている人とは?必要なスキルとファームの種類も
コンサルタントは企業経営者などから相談を受けて、経営課題の解決をサポートする職業です。コンサルタントに向...続きを見る
2023-09-01
システムコンサルタントとは?期待される役割と必須スキルを解説
DXが加速する中で、システム開発の重要性が高まっています。しかし、経営課題に対して最適な解決策を提案でき...続きを見る
2024-08-12
最終面接の逆質問は何を聞けばいい?おすすめの対策やNG質問も紹介
選考対策
企業の経営トップが面接官となる最終面接では「何か質問はありますか?」と逆質問される場合があります。逆質問...続きを見る
2022-06-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です