金資産)解消はその設定した対象ごとに管理するものでしょうか? たとえば、X1年度に貸倒懸念債権がA社1,000、B社1,000あるとき、貸引率設定50%(税1%)として、税率30%で計算すると、X1年度の繰延税金資産は294ですよね。 このとき、X2年度は同じ状態が続き、X3年度にA社だけが倒産して1,000回収不能になったときの貸引、繰延税金資産はどうするのでしょうか。 つまり、A社には貸引500だけを設定していたので貸引500、貸損500として、税効果も(貸)繰延税金資産147とするのでいいのですかね?