したら、無期雇用派遣で働こうと考えていますが、ネットでの評判は悪く不安です。 自分でも無期雇用派遣について色々と調べ、実際取り組む仕事には派遣さんとして派遣先の企業で取り組む一方で、派遣元に正規雇用される形であるため仕事が完全になくなるリスクが低い点が魅力に感じました。長所だけではなく、紹介された仕事を断れない、実際の業務内容はあまり価値が高くない仕事をずっとやるため長くやってもスキルが上がらないといった短所があることも把握しております。 ここからは私個人的な考えですが、誰でも入れるような大量採用大量離職の企業で総合職になるよりかはマシだと感じました。
解決済み
な感じです。 推薦で入学した大学を3年前に中退→4ヶ月フリーター→一昨年4月に実家からシェアハウスに引っ越しコールセンター(カスタマーサポート)派遣社員→半年で適応障害になり休職1ヶ月のち退職、無職期間1ヶ月→テレアポ派遣半年→昨年5月に営業職に憧れ転職活動、知人に誘われた生保会社の営業(セールスレディ)として正社員入社、同時に都心部のマンションに引っ越し一人暮らし→中身は個人事業主で自腹で出ていくお金が多かったのでこれでは生活できないと思い、生保会社を研修期間含めて半年で退社→テレアポ派遣2ヶ月目→時給は高いもののやはり生活苦なので4月から実家に戻り今の派遣を続けながら正社員を目指す予定 1年半付き合っているパートナーが居て彼は契約社員として3年働いていますが、彼にもし結婚するなら安定した職にと言われて私自身もそれを望んでいます。 彼は契約社員から正社員に登用するのか見込みがあるのか分かりませんが。 私は東京で仕事を探して、内定が決まったら埼玉神奈川辺りで家賃安い物件で一人暮らし、または可能ならパートナーとの同棲を考えています。 正社員になるならどんな職種・業界を目指すべきでしょうか。 過去の経歴だと肉体労働系しかないですかね、体力にはあまり自信がないです。 スキルも何もありません、外国人ですが生まれ育ち日本なので英語等話せません。 大学時代に精神科病棟に2ヶ月半入院したり、コールセンターで適応障害になった経験があります。 適応障害になったのは、業務の忙しさとクレーム対応、残業によって睡眠不足が続き、仕事上大きなミスをして翌朝身体が重く起きれなくなったのがきっかけです。 再発が怖いので、収入が低くても長続きしそうなところが良いかな?とは思っていますが...。 でも奨学金の返済があるのであまりにも収入低いとキツいと思います。 ちなみにパートナーと結婚の話はしましたがお互い子供は要らない、金銭的に無理だろうと考えています。 仕事の興味関心でいえば、私はExcelやWordなどパソコンが得意というわけではないですが、タイピングだけは速くブラインドタッチができるのでパソコンを使う仕事がしたいと思っています。 必要であれば派遣で実家に居るうちに資格取得や勉強をします。 まとまりのない文章でごめんなさい、何でも良いのでアドバイス頂けると助かります。
。怒られますか?
回答終了
人も環境も素晴らしく申し分ないです。 今年の12月で無期雇用です。 おそらく無期雇用で今の派遣先で続けられそうですが、このまま60歳まで同じ会社で継続できるてしょうか。やはりどこかのタイミングで打ち切られ、その先は紹介されなかったり、遠方の時給の低い仕事しかなくなるでしょうか。(自分は営業事務などのスキルです) その中で、正社員で内定をいただきました。給与は今の派遣とかわらない収入ですが、昇給賞与退職金があります。出社基本です。面談いぢいた皆様は人当たりのよい方々でした。大手ではないので、今とは見劣りします。 コロナ禍での3年以上の在宅勤務で、毎日出勤するほど体力が年齢も若くないので、派遣とは異なり仕事をやっていくのも体力的に心配です、がこれが最後の正社員かなと思いますし、子供が高校生大学となりほぼ手も離れてがっつりはたらいてもよいのかなという心はあるのですが、、 派遣社員でも同じ場所で50歳すぎてもずっと働いている、そのような方は現実に゙おられますか?みなさまならどちらを選択されますか?
間休日125日 通勤時間1時間 大手企業で契約社員登用あり。中途正社員としてだったら私のスキルでは入社できないだろうなーと思うくらいの企業です。過去に正社員になった人もいるらしいですが、派遣会社の求人票には契約社員登用ありのみの記載だったので、可能性は低いのだと思っています。 正社員 年間休日111日 通勤時間45分 年収、残業時間は大体同じくらいです。 正直、面接が苦手だから最後の転職にしたい気持ちがあります。そう思うと年間休日111日って少ないですよね…。有給は取りやすいから120日以上は休みになるとのことでした。
す。 仕事の合間に正社員を目指すべく転職活動をしており、何社か面接に進んでいます。 ご相談したいことは大きく二つです。 ①第一志望(以下A社)の選考中に第二志望(以下B社)の内定が出てしまった場合、保留を申し出るべきか、それとも一旦内定を承諾するべきか。 ②スムーズに退職し、ブランクをあけず入社するには派遣契約終了一か月前に当たりそうな、B社の内定が出た時点で退職を申し出るのがいいか、それとも入社日延期覚悟ですべて終わってからが良いか。 詳しくお話しさせてください。 ①A社は二次面接がおそらく今週中にある予定です。(ちなみにこれを通過後は三次面接とリファレンスチェックがある) そんな中、明日B社の最終面接(社長と執行役員)が決まってしまいました。 B社はポジションの欠員が長く続いていたようで、4月から入社してほしいと言われる可能性が高いです。 そうなると、A社の二次面接の前後にB社の内定が先に出てしまう可能性があり、 B社の内定を受けてA社を辞退するべきか、A社の結果が出るまで保留を申し出るか、決断をしなければなりません。 ちなみにA社とB社ではA社のほうが大規模で年収も100万高いので、できるだけ頑張りたいと考えています。 ②派遣契約の更新について。 契約更新のタイミングは3月末、6月末です。 派遣元とは先月末に面談があり、その際転職活動中であることを黙って継続意向を話してしまいました。 2月末までに退職の意を伝えなければ3月末で退職することが難しいです。 更に私の部署は特定の専門性が求められる業務があるため、後任探しや引継ぎで相当な時間がかかるとしてスムーズに辞められるかわかりません。(他部署から聞いた話によると、以前私の部署の派遣が同様のケースになった際、退職日について派遣先とスタッフ間で揉めたことがあり、契約期間中の退職ということで派遣元もあまり取り合ってもらえなかったとのこと) 次回の契約を三か月ではなく一か月に短縮してもらうこと(つまり転職先には5月入社)はギリギリ叶いそうですが、そうすると仮にB社しか内定がもらえなかった場合内定取り消しのリスクもあります。 長文になり、申し訳ありません。 しかしこの数日で今後の人生について色々と決めなければならず、話を聞いて一緒に整理してくれるだけでも非常にありがたいので、似たような経験をされた方、アドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。
社員になって欲しいとお話をいただき正社員採用の面接を受けました。 正直私はそこの会社にどうしても入りたいわけではないですが、大手企業のグループ会社ということで給与面、福利厚生は申し分なし、人間関係も8ヶ月間で問題なく入ってもいいなと思えるレベルでした。 しかし、社長との面接でかなり厳しい指摘を受け、会社のことを知らないまま入っても不幸になる、派遣社員から正社員になった人たちは努力(資格等に自らチャレンジすること)が足りないなどと言われました。また、会社についてもっと知ってほしいということで再面接になりました。 社長の言ってることは正論であり、どうしても入りたくて受けたわけじゃないことを見透かされている気がして、正社員として入社してからが怖くなりました。 自分が実際に所属している部署の部長からは、ほぼ合格だけどあとで会社のことについてだけ再面接だから心配しないでと言われました。(部長はとてもいい人で、人が少ないこともあり私に入ってほしいと思っています) 大卒の現在25歳で過去に2回転職している為、ここらで厳しい環境にあえて自分を置き、数年間は働いて自分を成長させていくべきではないのかという思い、ここで辞退したら今までよくしてくれた部署の方への申し訳なさ、しかし、中途半端な気持ちで正社員になったらついていけなくなり、またすぐ辞めることになるのではないかという不安や特に興味のある業界ではないのに厳しい環境で自分の首を絞めることになるのではという不安で悩んでいます。 (他にやりたいことや働きたい会社などは特にありません。) (今まではやりたいことというより居れるかどうかで決めてきました。) (派遣の契約の更新が10月末で、自分から辞退すると派遣会社から次の就業先を紹介してもらえなくなります。) まとまらない文になりましたが、辞退するなら今言うしかないので、この土日で考えたいです。 意見を聞かせてください。
現在の契約では3月末で契約更新のタイミングですが、 今日4月以降継続したいかのアンケートがありました。 再来週あたり派遣元の営業さんが職場に来て、最終確認する形になるかと思います。 私、実は昨年末くらいから今正社員の転職活動をしており、 一次面接を幾つか控えている状況なので正直まだなんとも言えないのが現状です。 この場合、転職活動していることは営業さんに話した方がいいですか? 今私のいる派遣先は長期前提で、ゆっくり育成しますという感じなので、営業さんにもし話したとして、いきなり契約が1ヶ月更新とかになったら派遣先の印象も変わりますよね。 内定してからで十分交渉できますかね…?
担当者の方たちから2回(途中何人か担当が入れ替わったので、違う方から1回ずつ) 事務担当の方の電話で1回。 その度にお断りしていますが…。 正直、担当者の方たちのお誘い方は「こんなのがあるよ」という軽い感じだったので、特に深くは考えてなかったのですが。 事務担当の人からの誘い方は、「これは、誰にでも紹介しているわけではありません。ご内密に!」「正社員型派遣の方が安定してて良いですよ。」etc 断ると、「逆に何故断るの?!これからどうするか考えてるの?」 みたいな雰囲気を出されて、なんか詐欺ぽい勧誘に聞こえて仕方なかったです(笑) あと少し、余計なお世話て感じで不快でした。 それは、置いといて。 これは、何故勧めてくるのでしょうか? 派遣から正社員型派遣にさせれば、彼らにプラスの特典が付くからですか? ノルマを科せられているのでしょうか?
以上の給料に加え社宅あり (全額支給)、送迎あり、入社祝い金100万です。土日祝休です。 正社員は、内勤営業で年収300万くらい?住宅補助なし、月に1回程度土曜日出勤ありです。 給料面でみれば派遣の方がいいのですが、やりたいというか向いてるのは正社員の会社です。 迷いに迷いまくっててなかなか決断つかないです。情報少ないのであれですが、皆さんは何を決め手に転職先を見つけましたか??
11~20件 / 84,928件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
特定派遣は廃止?一般派遣との違いや派遣として働く際のポイントとは
仕事を知る
2015年の労働者派遣法の改正で、「特定派遣」が廃止されました。現在の労働者派遣事業は許可制に一本化され...続きを見る
2024-02-13
紹介予定派遣とは?一般派遣との違いやメリット・デメリットを解説
派遣社員として働いた後、派遣先に直接雇用される紹介予定派遣は、未経験者でも正社員として採用される可能性の...続きを見る
派遣先との面接は禁止されている?顔合わせの意味と注意点を紹介
選考対策
派遣社員として初めて働く人の中には、派遣元や派遣先で面接があるのか気になっている人もいるでしょう。派遣で...続きを見る
2023-05-26
派遣社員に面接はある?流れや聞かれる内容、ポイントを解説
派遣社員として働く場合は、派遣元から実際に働く派遣先を紹介されます。その場合、派遣先での面接は行われるの...続きを見る
2023-06-21
派遣社員を辞めたい!退職を伝えるタイミングや注意点を解説
働き方を考える
派遣社員から正社員への転職を考えている人もいるでしょう。派遣社員を辞めたいと思ったら、いつでも退職できる...続きを見る
2023-06-24
派遣社員が副業を行うのは可能?確定申告やおすすめの仕事を解説
派遣社員としての収入が心もとない場合は、副業による収入増を目指すのがおすすめです。派遣の仕事と相性の良い...続きを見る
2022-12-28
無期雇用派遣に転換するメリット・デメリットとは?正社員との違いも
法律とお金
派遣社員として働き続けることが不安なら、無期雇用への転換を検討するのも1つの方法です。メリット・デメリッ...続きを見る
2022-06-13
履歴書への派遣期間の書き方は?パターン別の記入例やポイントを解説
派遣社員として働いた経験がある場合、履歴書への書き方が正社員とは異なります。それでは、派遣期間は履歴書に...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です