しかとれていなかったので、体調を3ヶ月前くらいから崩してしまい動悸が止まらなくなりました。病院に行くと心因性ではなく不適切洞性頻脈症候群(不整脈)になってるとのことで、定期でβ遮断薬、頓用でワソランを飲むことになり、いずれアブレーションも考えた方がいいと言われ今も通院しています。 そのことで、この前師長から呼び出しされ面談がありました。そこで、前までは頓用のみだったのが定期も飲み始めてから症状はどうかと聞かれたので、実際まだ症状が治らないのでありのままを伝えました。そしたら師長から「薬飲んでもよくならないなら心臓のことでもあるし看護師続けるのはどうかとも思う。夜勤はもちろん日勤も進んでやってとは言えない。患者の前で倒れられたら困るし患者が増える。デスクワークの方がいいならそっちも考えたらどうか」と言われました。患者の前で倒れたら困るって言うのは迷惑もかけるので事実だし、心配して言うてくださったのかなと100歩譲ってまだ理解できます。でもそれ以外は全く納得できないです。おかしいですよね?病気持ってたら看護師したらダメなんですか? それともこう思う私の感覚がおかしいですか? それに病棟の看護師でデスクワークって何ですか?辞めろっていうクビ宣告を遠回しにされた気分になったし、なぜかわからないですけど涙が止まりません。このような上司の下で働く意味もわからなくなってきて今すぐ辞めようとも思っています。 このような状態で正常な判断ができていないのでお聞きしたいのですが、このような発言はパワハラにあたりますか?パワハラにあたるなら、(仕事を続けるとして)できることはありますか?こんなこと言われてどうしたらいいのかわからないので教えてください。お願いします。
回答終了
があります。 平日は5〜10人程度。 私の病院では採血係みたいな感じで1人の看護師が採血に回ります。 朝ごはんは7:30なので、それまでに摂らなければなりません。 私はまだまだ採血の技術が浅く、高齢者や血管が細い人では1人につき5〜8分くらいかかる時があります。 なので6時から回ってしまうと朝ごはんギリギリまで採血してしまい、糖尿病の患者に対する食前のインスリン注射に回るのも大急ぎです。 起床の6時キッカリに朝目覚めるのが早い高齢者を先に摂っています。若い人だと採血が早い!朝食前にしてくれ!と苦情が入ることがあるので後回しです。 しかし、意識のない患者などは早めの5:30くらいからとるときもあります。 つい最近、看護部長にそのことについて苦言を言われました。「朝早くに採血…倫理観は…」って言う感じです。 私も時々悩むことがあります。 皆さんの病院だと、夜勤明けの採血はどんな感じで回っていますか?
知識もありませんので、優しく教えていただきたいです。 勤務先は先ず「予定の勤務表」が出ます。 コロナ禍などその予定通りに行かず、勤務変更が頻繁にありました。 その都度、「日勤→夜勤」とか「休み→日勤」など変更届を出していました。 1週間まるまる勤務が変わると、7枚書かないと行けません。 看護配置基準などは守られたうえでの話なんですが、どの病院も変更があれば変更届を出しているのでしょうか? コロナ禍など山のような変更届を出し、月末の勤務の実績と予定の勤務表と変更届を事務が時間かけてチェックしてました。 その作業、無駄だろうと思い質問しました。 勤務実績が分かればいいのでは?と思ってますが、法的に変更届は必要なんでしょうか?
解決済み
務 管理栄養士 調理師 他にあれば教えて下さい。 出来れば高校受験偏差値でどのくらい必要かも教えて下さい。 医師と薬剤師は国公立大学偏差値でお願いします 医師 偏差値62以上中学受験偏差値55で、いける? 看護師 正看護師52 薬剤師 58 放射線技師 医療事務 管理栄養士 調理師 50以下でもなれる ↑このへんは勝手な想像で、書いてみた
や歴史的な問題が出たと言っている先輩が、それぞれ病院と薬局事務で1名ずついました。 中には薬局の筆記試験またはspiに受からず面接にたどり着かない方もいらっしゃるそうですが…。 薬局の総合職ではspiの問題が出ることもあるそうです。 私は薬局事務か病院事務を希望しているので、 最新最強の一般常識という教科書を購入しました! 対策の教科書がこちらで良かったのか分かりません。
事務職の職員が対応しています。救急から聞いた症状を医師に伝えるのも事務職が行っています。 これら業務は事務ではなくて看護師がする業務ではないでしょうか? 何も知識もない事務員からではなく医療知識のある看護師からの言葉の方が医師も理解しやすいと思います。 私も何度か電話をしましたが、救急隊から症状やバイタル聞いても正常なのか危険なのかさっぱり分かりません。無知な事務職がするのではなく医療の知識を持つ看護師などの職員が対応すべきだと思います。 他の病院ではどの部署が救急からの電話を対応されているのてわしょうか?
ると、市民病院は超人気で、大学病院は人気無いです。
した。 平日の休みはないそうです。どういう計算で106日になっているんでしょうか? 土曜日の半休が1日にカウントされているのか…
から調理するところもあれば、レトルトでチンすることろもありますね。 どちらにせよあまり動き回らず足腰背中痛いですか? 適度に動けたらな…と。 また配膳下膳もするのですか? それは介護助手の仕事でしょうか? 今働いている病院で教えてください。 もうひとつ、休憩時間はキッチリ1時間だけで、小休憩なんてないですか?
日残業しています。しかし20時迄は残業手当出ますがそれ以降の時間残業手当がつきません。 管理栄養士の間ではサービス残業が当たり前になっています。 18時が定時で30分休憩して洗浄業務。550~600人分を3人で食器の振分し翌日必要な食器だけ洗って終わりです。この1時間半が仕事の中でも一番激務です。タイムカードはなく各自の勤怠表に手書きスタイルです。20時から1時間位デスクワークをして帰ります。月に12日程度。早出の時は定時で帰ります。電子カルテが必要なので持ち帰りはできません。20時以降の残業手当は付かないのが所属部署の仕事です。18時の休憩時間にすると怒られます。労基署へ相談して大丈夫でしょうか?
151~160件 / 214,232件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
看護師が病院以外で働く場所は?人気の職場と転職の際の注意点を紹介
仕事を知る
看護師が働く場所は、病院だけではありません。看護師の資格を生かしながら、ワークライフバランスを実現できる...続きを見る
2023-03-27
看護師が企業で働くには?仕事内容と働く際の注意点を解説
企業の医務室や製薬会社など、病院以外でも看護師は必要とされています。直接的な医療行為はほとんどありません...続きを見る
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
理学療法士におすすめの副業が知りたい!資格を生かせる転職先も紹介
理学療法士として働きながら、副業を始めることを検討している人もいるのではないでしょうか?理学療法士の専門...続きを見る
2022-12-28
理学療法士の就職先は病院だけじゃない!選び方のポイントは?
理学療法士が転職するにあたって、現在の職場とは違う就職先の種類は知っておきたいことの1つです。転職後の働...続きを見る
医療事務の仕事内容とは?主な業務や求められるスキルを知ろう
病院の受付や会計として働く医療事務は、資格がなくてもチャレンジできる仕事です。医療事務が担当する仕事は、...続きを見る
事務の仕事内容を紹介!必要なスキルとメリット・デメリットも解説
主にデスクワークを担当する事務職は、会社における「縁の下の力持ち」ともいわれます。ポピュラーな一般事務や...続きを見る
2023-04-22
臨床工学技士の志望動機の書き方。志望動機を考える際のポイントも
選考対策
臨床工学技士は、医療機関や医療機器メーカーで活躍する職種です。専門性の高い職業であり、志望動機を書く場合...続きを見る
2023-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です