卒後5社転職しています。 障害名は後半生発達障害と、過去に鬱と社会全般不安障害を患っていて、自殺し入院した経験もあります。 現在10社ほど面接をしているのですが、面接が通りません。書類は比較的通ります。 現在就労移行に通所しているのですが、そこで面接練習をしています。 そこでの評価は面接がうまい、受け答えがしっかりしているという評価です。ただ伝え方や自己理解が弱いとも言われています。 この他にいったい何が問題なのでしょうか。 早く転職して働きたいです。 アドバイスお願いします。
解決済み
る)を雇っている企業について、例えば障害者で有る従業員が、 「私は障害者なので(障害手帳を持っているので)私に難しい事を言われたり、難しい仕事を要求されても出来る訳が無い、理解出来る訳が無い、この会社は障害者(障害手帳を持っている人間に対して)に対してそんなに難しい仕事を要求したり、難しい事を言ったりするのか?無理難題を押し付けるのか?」「私は障害者なので(障害手帳を持っているので)誰にでも出来る様な簡単な仕事しか本当に出来無い」「私は障害者なので(障害手帳を持っているので)無理は本当に出来無い、過剰労働なんて全く持って無理だ」「障害者に対して(障害手帳を持っている人間に対して)パワハラ行為、いじめ等何てもってのほかだ」等と激怒したり(ぶちギレる、怒鳴る等)言い返すのは立派な言い訳、口答え、屁理屈等と捉えられてしまうのでしょうか? いくら障害者だからと言ってもそう言った激怒する行為(ぶちギレる、怒鳴る等)、言い訳、口答え、屁理屈等が余りにも多い場合、例え障害者で有っても会社を解雇(クビ)とされてしまうのでしょうか? 障害者が契約社員ならば、次年度の契約更新はされずにそのままサヨナラと言う事も有り得てしまうのでしょうか? 回答宜しくお願い致します!
息子の就職についてご相談です。 息子は知的障害がなく、全日制普通科の高校から医療系の専門学校に進学し、一応医療系の国家資格を取得しました。3年ほど取った資格の仕事をしていましたが、精神的に不調になり退職しました。 自閉度合いは重めで双方向のコミニュケーションが苦手です。 ある程度環境に慣れ、適切に指示してもらえれば指示通りのことはできます。 とても慎重なタイプなので作業の時間はかかります。 療育手帳が出ず、精神2級を持っています。 職業訓練を受け、そろそろ再就職に向けて動こうと考えているのですが、今検討しているのが、生命保険会社か官公署の事務職です。 求人情報を見ると、保険会社の方お給料や条件もとても良い会社が多いのですが、いつも求人が出ているのが気になります。 条件がいいのにいつも求人中ということは、求めている人材のレベルが高いか、もしくは障害者雇用に理解がなく続かないとかでしょうか? 官公署の方は出てもすぐ消えるので、まあまだいいのかなとは思っているのですが、どちらもあまり関りがなく、まったく情報がありません。 内情を知っている方がいらっしゃいましたら、障害者雇用への理解や職場環境などについて教えていただけませんでしょうか。
るんですけど?ある人には色々仕事が降ってくるのに、別の人には雑用以外ほとんど仕事を割り振らない。
。 彼らは殆ど寮生活してますが、聞くところでは給与の全部が寮費として取られてるということでした。 私は寮生活未経験なのですが、寮費ってそんなにかかるのですか? それとも彼らの給与が激安なのでしょうか?
てください。) 私は軽度知的障害の30歳女です。 現在仕事を探していて、県の総合福祉士相談所の、知的障害の判定結果による 情報提供についての用紙の、職業技能の欄には、単純作業ならばできます と記載がありました、療育手帳を五年前に更新した際の検査結果なのですが 10年前の検査結果はもう少し職業技能欄の評価が高かったですが、 五年の間でぐっと下がってしまいました、自身でも仕事の事となると、 胃が痛くなり吐き気が酷く吐いてしまう状態で、 現在は実家に暮らして家の事をしながら 生活をしているのですが、あまり、理解の得られない父からそろそろ仕事を探せと 言われてしまい、私もこのままではよくないと思うのですが、 どうしても体調不良になってしまいます、 過去に障害者支援センターを利用してB型作業所等探してみたのですが、 田舎で数も少なく、集団も苦手で中々良いところが見つからずでした・・・ そこで自宅で出来る仕事を探しているのですが、内職のような自宅で出来る 仕事はないでしょうか? 検索はしているのですが、住んでる地域が自宅な為中々仕事が見つからず 困っています・・・ハローワークに行こうとも母親から言われましたが 障害が見つかる前、何も知らず社会人として仕事をしていて 会社で仕事が出来ないことを色々と悪く言われてメンタルがやられて以降 足を踏み入れるだけでも吐き気がしていけそうにありません 障害を持ってる姉妹の三女からもこの話題が出たとき、何で働けないの? と上から言われてしまいそれで余計にメンタルが悪化してしまいました 妹は現在高三で小中と特別支援学級に通学し、現在は特別支援学校に通学していて 一般企業の就職も決まっています、それに比べ私は学生時代も周りについていけず 勉強もダメで高校は金の無駄とまで言われました。。。 やはりできた環境にいるので上からな感じがして辛く家に居ずらいです 次女も障害や病気を抱えながら仕事をしているので、働いてない私を 良く思ってません。。。 前置きが長くなりましたが、回答のほどよろしくお願いいたします。
回答終了
務です。やることがかなり多いです。 ASDと鬱病です。1日6h×5日です。 実習は3週間で最後の週だけ6hでした。実習中は調子が良かったのもあり、6hでも頑張れそうだと感じ6h契約でパートで入社しました。 しかし、疲れが溜まってきたのかメンタル面が落ちてきました。 身体も疲れているのに寝れません。 休みは平日一日と日曜日で祝日は仕事です。正直休めた感じはしません。 土日で休めるみたいですが病院が平日しかしていないので平日一日休みです。 就労移行の職員の方には慣れれば大丈夫だと背中を押してもらい頑張ってみようと思いましたが、たった数週間で根を上げそうです。 うまく言えませんがこんな自分が悔しいような情けないような恥ずかしいような言葉にできない気持ちでいっぱいです。 今更ですが1日4hが良かったのではないかと考えてしまいます。 社会保険もあって厚生年金にも加入できたので6hで頑張りたい気持ちはありますが今後のことを考えると鬱がぶり返すのではと怖くなってきました。 担当医には疲れが溜まると鬱が強くなる可能性があると言われています。 もうちょっと頑張るべきでしょうか? 上司は調子が悪かったら休んだり早退してもいいとは言われています。 長々と書き込んでしまい申し訳ないのですがご意見いただきたいです。
、精神的な波が大きく就職氷河期も重なりバイト、契約社員、派遣社員を転々としてきましたが40手前でひきこもりになりました。検査し発達障害と診断されました。短期の仕事をしたり、契約社員に採用されたりしてもすぐ雇い止めに。もう50になるし障害者雇用で清掃•事務補助のパート求人を受けました。実家だからいいけど障害年金をもらっていないので6万ほどの給与は不安しかありませんがやらないよりマシだと思いました。 ですができたら英語やExcelを活かせる事務の仕事を希望していました。 本来は清掃兼受付事務補助の予定でしたが、私は対人が苦手なので正直に伝え、ダメならお断りするつもりでしたが、受付のない普通の事務補助でいいとの事でしたので決めました。 それが入ってみたら私の指導係は清掃の人としか聞いてないと、私に振る事務仕事がなく困ってるようで、他の人に頼まれた作業をしていたら「やる事あってよかったじゃん」と言われたりして、辞めたくなってしまいました。 もう50代だと新しく資格をとっても仕事はないでしょうか。40になる手前に派遣先でイジメにあってから派遣は避けていましたが、クローズでの派遣仕事は、50ではもう、もらえないでしょうか。 それとも、些細な一言を気にしすぎる私がかなり敏感になっているでしょうか。法定雇用率は満たしていますが、必要とされない場所で働くのは辛いです。(清掃も簡単な清掃で職員が持ち回りでできそうなくらいです)年齢が年齢だし我慢するしかないでしょうか。
発達障害かなと思います。)で働いている方がいます。 私を含め、数名のパートで仕事を振ったりしているのですが私自身知識がない為、どれくらい指導して良いのか悩んでいます。 一つの作業を無理せず休みながらやってねと声を掛けますが、丁度良いところが難しいのか全部終わるまで頑張ってしまうのでそれ以降頻繁に休憩をとってしまい他のパートさんから「わざと休んでるのかね?」とか「多少計算してる?」との声が出ています。 実際細かい部分はきちんとしていて、時間を自分で確認して動いていますし、前日の気になる部分をきちんと翌日確認したり自分で対応している時もありました。 しっかりしてる部分もあってか、計算して休憩してるのかと思われているのかと…。 何時になったら休憩してね、とそれぞれが声を掛けるのが難しいのでこれはこれとして割り切って休ませてあげたほうが良いのでしょうか? 他の方から私ともう一人のパートさんには甘えてる?のか作業をやりたくない態度の時あるでしょ?と他の方から言われてしまい、甘やかせているのかなとモヤモヤしていました。 確かにもっとやろう!ととか早くやって!とか言った事は無いのですが、そうしたほうが本人の為なんでしょうか??
141~150件 / 22,877件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
障害者雇用では生活できないって本当?制度の概要と対処法をチェック
仕事を知る
「障害者雇用では生活できない」という声を、聞いたことがある人もいるかもしれません。障害者雇用の給与は実際...続きを見る
2023-03-31
障害者雇用とは?一般雇用との違いやメリット・デメリットを解説
障害者雇用とは、一定数以上の労働者がいる事業主に対して義務付けられている制度です。求職者にとっては、障害...続きを見る
2024-01-16
障害者雇用は手帳なしでも利用できる?制度について詳しく解説!
就職を希望する時点で、障害者手帳が手元にないという人もいるでしょう。手帳を持っていなくても、障害者雇用枠...続きを見る
障害者雇用の給料は安い?障害別の給料平均と収入をアップする方法
障害者雇用の枠で働くにあたって、どの程度の給料をもらえるのか気になる人は多いでしょう。同じ時間の労働をす...続きを見る
転職では必ず雇用条件の確認を。労働条件通知書のポイントを紹介
選考対策
雇用条件とは、労働者がその会社で働く際の条件です。賃金や就業時間など、労働者が知っておくべき重要な事項が...続きを見る
2023-05-26
ガイドヘルパーとは?基本的な役割と業務内容、必須スキルを紹介
ガイドヘルパーとは、視覚障害者や身体障害者が安全かつ円滑に外出できるようサポートする介助者です。以下では...続きを見る
2024-09-05
無期雇用派遣に転換するメリット・デメリットとは?正社員との違いも
法律とお金
派遣社員として働き続けることが不安なら、無期雇用への転換を検討するのも1つの方法です。メリット・デメリッ...続きを見る
2022-06-13
雇用保険被保険者番号とは?労働者が確認する方法と必要になるシーン
転職活動中に、雇用保険被保険者番号という言葉を偶然見つけて、何を指すかわからない人もいるのではないでしょ...続きを見る
2022-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です