ですか? 事業所などが決まる前から申請することはできないのでしょうか? 受給者証をもらうのに、内定をもらってから遅くて1ヶ月かかるところもあるらしいと聞いたので、早めにとかはできないんでしょうか?
回答終了
正直とっとと辞めて自分で仕事を探したいです。しかし私自身これまで短気離職ばかりしており、職種も業界もバラバラな上に空白期間も長く、正社員で働いたのは7カ月だけです。そのため母親が引きこもりの方対象?向けの就労支援施設に入るように勧められ今は3か月経過しておりますが、こんな事やってるならすぐにでもバイトとかで働いた方がいいと思ってますが辞めさせてくれません。なお、最長で一年間通い続けゆっくりと方向性を決め仕事を選ぶそうですがまずはバイトからの就職になる方が多いようです。 受講内容としては以下の内容になります。 ・ワード、エクセルの基本操作(普通に出来るので必要性なし) ・面接対策、自己分析のやり方(わざわざ就労支援施設でなくても受けれる場所ある) ・近所で他の利用者と散歩(雑談を通してコミュ力向上が目的と思われるが必要性感じない。ここで練習する程ではない) ・相談員との面談(これまでの就労経験を中心に性格や考えを聞き、方向性を決めるための物だと思う) 一応、相談員の方には「ここを辞めて早く就職したい。時間がかかり過ぎてる。受講内容に意味があると思えない。このままだと31歳になりさらに就職が不利になる」 と伝えてますが、「30歳が31歳になるとどうして就職が不利になるんですか?インターネットで言われてるそういう情報はまことしやかにささやかれてるもの。」と言ってますが、そんな年齢が関係無いわけないですよね? 母親は働いたことが無いので自分に的確な助言が出来ないのでこういった施設に丸投げして僕を更生させようとしてるのだと思いますが、こんな所で余計に遠回りして仕事探すのなら早く就職したいという気持ちになってます。 早く辞めて就職するべきでしょうか?
ん。 「○○さんはいつも真面目でよく動いてくれてるからいなくなったら残念」とか「○○さんはみんなから頼りにされてるから必要な存在」だとか綺麗事を言われます。 「お前らは助成金目当てだろ。綺麗事を言うな」と言ってもいいでしょうか? ちなみに辞めたい理由は職員が利用者の悪口を平気で言ったり、嫌いな利用者をいじめてるからです
解決済み
事復帰まで色んな人に支えてもらいました。就労支援のように復帰をお手伝いできる場所が素敵で同じように悩んできた人の心の支えになれればと思い考えました。面接で自分が鬱だったことはお話ししたら合格はもらえにくいでしょうか… それだけ悩んでいます。
2ヶ月目ではじめて下痢が酷く止まらないので休みました 相談支援員の話では休みなく1年間できたら一般就労という話なのですが僕は一日休んでしまいました もう一般就労は無理でしょうか?もう1年様子を見ないと行けないでしょうか?
したので質問させてください。 利用者10人に対し、職員3人で回しています。 職員1人は産休中。 作業場が各所にあります。 今日は、 外作業 職員2人 利用者2人 中作業A部屋 職員0人 利用者5人 中作業B部屋 職員1人 利用者2人 という配置でした。 私はB部屋で作業をしていたのですが、作業が終わりA部屋にいくと職員がおらず、利用者5人を放置した状態でした。 これは、問題ですよね? サビ管も時々事業所に来てモニタリングしてすぐ帰るのですが、この状況でも特に何も言わずでした。 産休の人がいた時も、何度か30分ほど放置があったようです。 これから先も、利用者が放置される事があると思います。 機械での作業で怪我をする利用者もいるし、 夏場で体調を崩す人も過去にいました。
HDと頸椎ヘルニア持ちで障害者手帳持ちの社会人です。 南関東在住で都内の上場企業に障害者雇用の正社員として勤務しております。 今年の5月から8月まで某ベンチャー企業で勤めていましたが、パワハラや嫌がらせのオンパレードで居づらくなり、以前から転職の時に関わっていたとある方に相談をしたところスカウトされて、今の企業に勤めています。 今は現場の方みんなが私の病気のことを知っており、それを前提として仕事を振ってくれます。 なので、とてもやりやすく給料も良いのでとてもやりがいがあり、在宅とハイブリッドの仕事なのでとてもやりやすいです。 ただ、一つネックなのは前職に就職するまで関わっていた就労移行支援事業所の存在です。 私はウェ○ビーに通っておりましたが、就職したい旨を伝えても就活すらさせてもらえず、私はこのままだと2年満期まで居させられて就職できずに突き放されるんだと確信して、強行で就職してウェ○ビーを卒業(辞めた)しました。 それからも支援させてくれと言い張るので、前職の時も後方支援してもらってましたが、相談しても何も変わらずに結局パワハラ等で辞めました。 そして今に至って、もう支援は欲しくないと思ってその旨も伝えてるのに、しつこく電話を仕事中にも休みの日にもかけてきます。 正直何がしたいのかわかりません。 早く縁を切るべきでしょうか? また最近事業所に訪問した時に利用者もいましたが、私が強行で就職する2ヶ月前から就活してたおじさんがまだ居ました…… よろしくお願いします。
面接ではどのようなことを聞かれるのでしょうか。 Q2 志望動機を考えたんですがこれで大丈夫でしょうか。 変なところは無いでしょうか。 「はい、私は私は、障がいを持つ方々の生活支援に関心があり、そのような方々がより豊かな生活を送るために貢献したいと思い応募いたしました。また、仕事を通じて新しいことを学び、成長していきたいと思っています。」
自動販売機や缶・ペットボトルのゴミ箱が無いのは何故? 一般企業・高校・大学にはあるのに
回答受付中
現在は職員、利用者含め10人所属しています 定員は今の所20名なのですが… もう少し利用者の方々を増やしたいと思っています ちなみに自分は利用者で、所長や主任にネット関連でもPR活動できないものか、と相談を受け 作業所の中ではネット生活が長い自分がどうにかX(Twitter)なりディスコードなりインスタなりで募集をかけていますが 中々集まりません… 所長から聞いた現時点では、通所してる利用者も少なく働ける利用者も少なく、少し存続が危うい問題が出てきているそうです PRや広報は自分だけでなく他の利用者の人もパンフレットを作成し近くの掲示板に貼ったり、コンビニ等に貼ったりと宣伝はしてくれています 他の事業所の方はどうやって利用者様の集客や広報等をしているのか気になり質問させていただきました
111~120件 / 11,719件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
特別支援学校教員の年収は?教員になるメリットや年収を上げる方法も
仕事を知る
特別支援学校とは、心身にさまざまな障害を抱えた児童・生徒の自立や、社会参加を支援するための学校です。特別...続きを見る
2023-05-27
介護支援専門員とは?役割や働く場所、転職する方法について解説
介護支援専門員は介護保険サービスのスペシャリストです。どのような職業なのかを知ることで、転職活動をよりス...続きを見る
2023-07-06
ICT支援員とはどのような仕事?主な業務と求められるスキルを紹介
教育現場でのICT活用が進む中、「ICT支援員」が注目されています。ICT支援員はデジタル機器を駆使して...続きを見る
2024-09-05
新卒応援ハローワークの支援内容を解説。メリット・デメリットは?
就職を控えた学生や第二新卒は、新卒応援ハローワークを積極的に活用しましょう。専門スタッフによる個別支援が...続きを見る
2023-09-01
Uターン・Iターン転職を成功させるには?支援制度やメリットを解説
法律とお金
人生の転機や家庭の事情など、さまざまな理由からUターン・Iターン転職を検討する人は多いでしょう。Uターン...続きを見る
2023-03-29
社会福祉士はどんな仕事?仕事内容や仕事場、求められる適性を紹介
社会福祉士は、さまざまな事情を抱えた人々が不安なく日常生活を送れるよう、相談支援を行うのが仕事です。勤務...続きを見る
2022-12-28
未経験でもCADオペレーターになれる?向いている人の特徴も解説
CADオペレーターとは、設計支援ソフトのCADを操作して、図面や仕様書を作る技術者です。未経験からの転職...続きを見る
2023-03-31
既卒とは何を意味する?新卒や中途との違いや就職活動のポイント
既卒は一般的に、就職活動において不利なイメージがあります。しかし積極的に活動すれば、自分に合った求人が見...続きを見る
2023-04-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です