……。 研修がほとんどなく今日シフトに入ったらワンオペで、パニックになってしまいました。貼った記憶はうっすらとあるのですが、不安です。 賞味期限を貼っていなかった場合、何らかの罪に問われるのでしょうか( ; ; )
回答受付中
業時間終了)の1時間ワンオペになっています。お客様と電話対応に加えて、遅番業務をやるので1時間ではいつも終わらず、最低30分は残業になります。残業代は支払われるのですが、電話対応が長引いたりお客様が途切れずに来てしまうと処理に時間が取られ、いつの間にか20:00近くになり、そこから遅番業務をやることも多いです。 面接の時点では20:00までの勤務、ワンオペとも聞いていなかったので少しモヤモヤしています。 このまま仕事を続けるべきか迷っています。
回答終了
が、コンビニの深夜バイト等もワンオペの場合がかなり多いという話はあります。 ところが更に話を掘り下げると「ワンオペそのものに違法性はなく、休憩時間を定める労働基準法に引っ掛かる可能性がある」という状態です。つまり、全業種でワンオペそのものを全面禁止にする法律が存在しないのです。 今や労働者の権利が声高に叫ばれる時代、「努力義務、是正勧告」のみになっているワンオペを全面禁止し、違反すれば罰則がつくような法律が出てきてもおかしくないはずなのですが、今のところそのような話は聞かれません。 何故でしょう?別に困るようなことは無いはずなのですが…。
お客さんが多いの一人で会計テイクアウト調理片付けをしていました 自分はワンオペしてる店は入らないようにしてます 気持ちがわかるので 皆さんはワンオペについてどう思われますか??
解決済み
ことありますか。でもお客がたまにくるのでそれを対応しながらできる副業的なものあれば教えてください。
入ってました。 7時頃に納品が来るのですが、飲み物系は裏に行って補充しなければなりません。だからお客様がレジに並んでても気づけないです。なので、夕勤は2人体制で1人が飲み物裏で補充して1人がレジ見ながらお菓子系補充するものだと思ってたのですが…そもそも私は飲み物の補充の仕方を教わっていません。(高3までに辞める予定なので、細かい業務は教えない方針なのだと思います)私が上がったあとの夜勤もワンオペなので、飲み物補充は行けないと思います。 店長のミスか、書かれてないだけで誰か来るとは思うのですが、万一マジでワンオペだった場合は飲み物系は無視して良いのでしょうか?また通常業務はこなせるのですが、イレギュラーな出来事(機械の操作方法を尋ねられるなど)が起こった場合対処出来る能力を持ち合わせていないのですが、ワンオペなんて可能なんでしょうか?
人がシフト入れなくなるだけですよね?
、休憩時間がありません。たまにフルで10時間35分働いている時も休憩時間はありません。
ん。 そしてやる業務も少ないので事務所で待機していることが多いです。 正直かなり楽なお店ですが、休憩時間を考えるとワンオペなので休憩という休憩はありません。 労基法では完全に業務から解放されなければいけないので、客が来るかもしれない時点で休憩とは言えませんよね? しかしここのお店は業務から完全に解放された休憩がなくても相当楽です。 客がいなければ椅子に座り、スマホを弄り、映画やアニメを見ています。 当然客が来れば対応しますがトータルで考えれば事務所にいる時間の方が長いです。 今回、休憩時間の関係で45分の所を60分にして欲しいと言われました。 この時に「60分休憩を取ってほしいんだよね〜」と言う言い方をされて、休憩??とはてなマークが付いてしまったのですが一応わかりましたと答えて話は終わりました。 ちなみに退勤をする時に休憩として入力している時間です。 経営者側ですからワンオペで休憩に関しての認識も本当はわかっているはずですよね。 一人じゃ休憩は取れませんし、取らせないのは違法という事も。 ただ事務所にいて好きなことをしている事も当然、経営者側も知っているはずですし、裏にいて良いとも言われています。 これは両者ともに暗黙のルールで黙っておくべきなんですかね? 休憩が取れていないいくら正しいとは言えこれを言ってしまえば、じゃあ取らせるからそれ以外は表にいろよ。となりますもんね。
てレジ締めって大変すぎませんか?トラブルあったときとかどうしたらいいかも分かりませんし、しかも夕方からは半額セールとかになるのでレジの列が長蛇の列になるので困ってます、、、
101~110件 / 4,790件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です