初めの1時間は先輩がいて、大まかな仕事を教えてくださったのですが、その後は来るはずの方がいらっしゃらず閉店まで1人でした。仕事はさほど多く無かったのですが、私以外に本当に誰もいませんでした。 店長には、「バイトをばっくれられたのは私の責任ではない」と言われ、LINEで店長に都度質問をしながらなんとか乗り切りました。 バイト的には忙しくなく、条件は悪くないのですが、方針…というか目上の人との考え方があまりに違いすぎる気がします。考え方の相異なる方の下で続けていくのは辛いでしょうか?
解決済み
たので覚悟を決めるしかないのですが、面接では1人でまわすことは基本ないと聞いていたのでだいぶ不安です。 常連さんで威圧的な方がいるのですが、その方が1人の時に来たらどうしようと凄く考えてしまいます。 その人の対応をする度にこわいしストレス溜まるし泣きそうになります。1人だと更に不安になってまともに対応できないような気すらするのですが、皆さんは威圧的なお客様にはどのような事を考えてどんな対応をしているのでしょうか?(>_<) その常連さんに私がまだ何にもわからなかった時に質問されて「申し訳ありません。少々お待ちいただいてよろしいでしょうか?」と聞いて一緒に入っていた人に確認していたら、その一緒に入っていた人に「あの店員何もわかってへんやんけ。大丈夫なんかよ?」みたいな感じで私も隣にいるのに愚痴(?)を言われ、その時にすぐ答えられなかったのが気に触ったのかレジで対応する時も度々悪態ついてきます( ; ; )その都度謝り倒してはいますが、他にもお客様がいる時にも何かと言ってくるので公開処刑されている気分です...。 私のメンタルが雑魚いのは承知でどう対応するのが正解なのでしょうか?(>_<)
り、朝は従業員2人のみやワンオペの状態があります。 ある日の従業員2人のみの時間に、何組かお客様が店内にいる中、私が1人のお客様から配送を複数件頼まれ、更に伝票の代筆を頼まれました。代筆はよくあることなので品物を選んだり、代筆していた所、別のお客様が私の所へ来ました。 そのお客様は、もう片方の従業員から配送はあちらで先に伝票を書いてから承ります(先に伝票を書いてもらうのはルール)と案内され、記入し終わった様でした。 複数の伝票の代筆をしていた私はもう1人の従業員に対応をお願いしたかったのですが、別のお客様のレジ対応をしている最中で、互いに手が離せない状況でした。 少々お待ち頂けますかと次でご案内する旨を伝えても、2人しかいない従業員の手が空くのを待ってられない様子で、しまいには私に代筆を頼んだお客様と一緒になって、従業員が居ないことをひたすら責められ、まもなく別の従業員が出勤します、今の時間は2人で、お待たせして申し訳ありません、と謝罪しても責められました。 結局、そんな待ってられない、代筆を頼んだ客より先に店にいたから、と言われてしまい、代筆を頼んだお客様が席を立っている隙に急いで配送の対応し、謝罪してお帰り頂きました。 代筆を頼んだお客様は、その対応してる最中に戻ってきており、更に少し言われてしまい、こちらにも謝罪し、対応を終えました。 状況説明が長くなってしまいましたが、微妙なタイミングの違いがあったお客様どちら優先すればいいのか、また、どういった言葉を掛ければ上手くおさまったのか、考えてもまとまらなかったので、色々な人の意見を聞いてみたいと思い、質問しました。 似たような出来事があって、どのように対応したかなども教えて頂きたいです。
回答受付中
回答終了
まさか一日中トイレにも行かず、食事も取らない訳ではないですよね?
ッケーやトランポリンなどで遊べる室内遊び場(要は規模の小さいスポッチャみたいなもの)でアルバイトをしているのですが、先日、お客様とちょっとしたトラブルが起こりました。 当店では安全上、トランポリンに入れるのは多くとも3人までというルールを設けているのですが、そのお客様はそのことを理解していながら、再三の注意にも従わず4人以上のお子様をトランポリンで遊ばせていました。 最終的には逆ギレしつつも渋々退店していきましたが、このようなケースで、ただのアルバイトがこのお客様に対してトランポリンの使用禁止、あるいは店舗への立ち入り禁止といった措置を独断で行うことは可能なのでしょうか?
していいですかね? お札が、5千円がなくて、千円しかないといったら。 前回もそうだった。なんでないんだと!
ペで仕事をすることも多々あります 朝食サービスの際は特に、お客様からお叱りの言葉を言われます(配膳が追いついていない等) 上司にも、もうちょっと頑張ってねと言われるのですが どう考えても1人でこなせる量じゃないんです(料理の簡単な調理、補充、机の消毒、食器の片付け) 以前は、食器洗いをしてくれる方がいたそうですが、人件費削減のため今はいません 私はもっと頑張らないといけないんでしょうか
・清楚等全ての業務を1人で行っています。 この間、30~40代の男女2組で利用されに来たお客様がいらっしゃり8時間勤務だったので1時間部屋で休憩をとっていました。 休憩も受け付け等で呼ばれた時にすぐ行けるよう近くの部屋で毎回休憩をとっています。 休憩をしてから10分くらいたってから受け付けに呼ばれお伺いすると先ほどご利用されに来た2人組のうちの男性がいらっしゃり「注文した酒がこないんだけど?」とキレ気味に言われました。 フードやドリンクの注文は受け付けか調理場にしか届かないため休憩中は見ることができません。 注文がきてたことに気が付かなかったので、ワンオペだという事と謝罪をしすぐお作り致しますと言い調理場に向かう途中も「腹立つな〜、なんなんだ」とブツブツ言われ5分くらい問い詰められる状態でした。 休憩中なのでとも言えないし気付きませんでしたと正直に言っても相手の怒りをヒートアップさせそうで、頭が真っ白になってひたすら謝罪することしかできませんでした。 相手も男の人とあって周りにお客様もいなかったので凄く怖く提供に行く時も怖さで手が震えてしまいました。 部屋に入って提供しに行った時には女性もいらっしゃり、女性がいるからなのか先ほどとは別人のように「1人でまわしてるの?大変だね、ありがとね」と優しい対応をされました。 休憩に戻り思わず泣いてしまうくらい怖かったです。 こういったワンオペで休憩をとって提供遅れになってしまった場合どう対応するのが正解なのでしょうか? この事があって休憩中15分ごとに受け付けに行き注文がきてないかチェックするようになりました。 休憩が休憩じゃないのに給料からは休憩分引かれています。 引かれるのならきちんと休憩をとりたい気持ちと、また怒られるのではという怖い気持ちでいっぱいです。
日店舗の責任者が代わりました。 労働基準法で6時間以上の勤務がある日は最低45分の休憩を取らなければならないと思うのですが、以前の責任者は例1のような形で休憩は取れていないですが給料は実労働時間分貰えるように勤怠修正をしてくださっていました。 ですが、現在の責任者は例2のような形で実際の休憩は取れていないのにも関わらず1時間の休憩を取らされている為、無賃金働になっています。現責任者に確認したところ、休憩は取らなければならないから給料が減るのは仕方がない、出来るときに休憩をとって欲しいと言われましたが、これは所謂みなし休憩なのではと思いました。 例1) 実労働時間 18時〜24時 勤怠 17時〜24時(休憩1時間) 例2) 実労働時間 18時〜24時 勤怠 18時〜24時(休憩45分) 社員ならともかく、アルバイトなので時給制ですから今まで貰えてた分が貰えなくなると困る事もありますので、どちらが正しいのかどちらも正しくないのか明確にしたいと思っています。 また、労働基準法について相談をする場合は労働基準監督署でよろしいのでしょうか? 回答お願いいたします。
91~100件 / 4,789件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です