解決済み
少人数(社長を含め3人)でやっている、会社を退職したくて悩んでいます。 デザイン関係の会社なのですが、社長、わたし、後輩の3人でなんとか仕事をまわしている状態です。 飲み会の席では「辞めないでね。」「辞められてしまったら、うちはどうなるんだろう…」など、嬉しいのですが、退職しづらいことも言われていて… どうすれば、円満に退職できるか悩んでいます。 できることなら、早く退職したいです。 【退職の理由】 4ヶ月ほど前に、結婚しましたが… 業務内容がデザイン関係ということもあり、帰宅時間が12時近くになることも多く、夫に夕ご飯を作ってあげられないことが切ないです。 そんな生活が続くためか、近頃は、生理の周期も定まらなかったり、喉が詰まったり等、体調もよくありません。(妊娠はしていません) また、いつかは夫と二人で自分たちのカフェを開きたいと考えているので、そのための勉強や経験をしたいと思っています。 少人数の会社を退職された経験のある方、逆に、会社の代表の方などいらしたら、いろいろ教えていただけると嬉しいです。 長々と失礼しました。
5,477閲覧
1人がこの質問に共感しました
何に悩んでいるのでしょう。 きみが辞めたいと思ったら、そのタイミングで辞めれば良いんです。 会社がきみにいて欲しいと思う気持ちが本当だとしても、きみがいなくなったら別の人を雇います。 きみに固執することは無いでしょう。 会社としては新しい人を入れて教育し、使える人材になるまで待つのが面倒なので、大体のことを分かっているきみにいてもらった方が嬉しいでしょうが、いなくなったら他の人でなんとかするものです。 きみの人生にその会社が不要になり、嫌々働かれても周りが迷惑です。 きみが考えているほど、辞めるハードルは高くありません。
1人が参考になると回答しました
先に私の結論を述べるのであれば、最終的には自分を(家族を)優先すべきだと思います。 小規模な会社だけに、質問者様は人間関係や仕事の上で大変な事だらけであったと思います。 しかし逆に小さな会社だからこそ受けた恩恵や、温かさもあったと思います。 ですので本気でやめると決心しているなら、早急にその考えを伝えるべきです。 そしてお世話になった会社に、少しでも多くの準備の時間をあげてください。 質問者様が退職すると分かってから退職までの期間、その時間は企業にとって次の人員を探し教育する大切な時間です。 小さな所でしたら、人員確保は経営において最も苦労する部分です。 企業にとって退職にあたり一番困る(実際腹立たしい)事は、退職の意思を聞いてから、実際の退職日まで時間がない事です。 ですので正直に社長にあなたの考えを告げ、お2人でいつまで働くかしっかり話し合ってください。 1年待ってとか、急に態度が変わるようならこちらで期限を切って辞めても良いと思います。しかし最低3ヶ月位はみてあげて欲しいと思ってしまいます。 辞めると決めたら、質問者様にとっても、会社にとっても早く動くべきだと思いますよ。
< 質問に関する求人 >
デザイン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る