教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワーク 失業保険の受給について

ハローワーク 失業保険の受給について一身上の都合で6月末に16年勤務の会社をやめました。 最初ハローワークに諸々の手続きをしていました。 受給できるのが皆さんご存知の通り先になりますので、その間、自宅をリフォームして(ちょうどリフォーム時期だったのにあわせ)、 物置を部屋にし、近くの子どもに勉強を教えることになりました。 出費は、リフォーム代はかかりましたが、子どもが小5(一人娘)になるため、まじめに^^;勉強する部屋もいるしなということがきっかけでもあります。 そうした中、他の友だちやその兄弟なども集まり、10人近くになりました。。。 今は定職もないので自由に子どもたちの面倒をみているしだいです。 気持ち的には定職につく意志もありますが、(身体もそんなに健康でないため)このまましばらくズルズルという考えもあります。 しかしながら生活費(今は退職金の一時金でまかなっています)もそろそろ気になり、失業した際にいただけるお金をいただけるものなら!と思いがあります。 そこで担当者に問合せたところ、意志があるのであれば資格はある。自営するかどうかは「開業届」を出すか出さないかという微妙なコメントでした。「開業届」はなしにしても開業はできますし(いつが開業かも微妙ですが)、届けも数カ月遅れてもだいじょうぶなことは知っています。 個人的見解ですが、農家の方やその他家業がある方も同じことが言えるのではないかと思っています。 変に嘘で固めてあとから罰則は受けたくないので、 「いただけるならいただきたい」 「罰則覚悟ではいただかない」と したいのですが、私もハローワーク担当者もはっきりしない(できない?)感じの今日このごろです。 どうしたら受給できて、、、 どこからが自営で受給できないのでしょうか、、、開業届?収入が一定以上ある?看板を出す?広告を出す?・・・ お知恵お貸しください。

補足

みなさんご意見ありがとうございます。 開業届けは曖昧なご意見多いですが、実際、いつが開業日としてのルールづけがあるものでしょうか?

続きを読む

668閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    貴方の場合は 再就職手当の要件に合致するかどうかの判断になります。 再就職手当は、就職した場合以外に事業を開始して場合があります。 要件は以下になります。 1、事業を開始して日の前日までの失業の認定を受けたうえで、 支給残日数が。所定給付日数の1/3以上あること。 2、待機が経過した後、事業の準備を開始したこと。 3、給付制限がある場合に最初の1ヶ月が経過した後に事業の準備をしたこと。 4、事業の開始により自立が認められること (雇用保険の適用事業主になるなど・・) 5、過去3年以内に再就職手当の支給を受けていないこと。 6、一定の期間が経過する前に廃止していないこと。 事業開始届や雇用保険の事業主になった翌日から 1ヶ月以内が再就職手当の申請期限です。 再就職手当を受給したいということで ハローワークで相談されてください。

  • 国民健康保険、年金保険の手続きはどうされましたか。 どちらも、市町村の管轄です。 営業所の開業届は、税金納付のためとに市町村にだすことがありますが…。 失業保険は国の管轄ですで、これらの届け出とはリンクしていません。 ただ、家を改造されると目に見える改造については、市町村の固定資産税の部門から見に来ると思います。 そして、課税されることがあります。開業届を出さなくても市町村の場合はすべてリンクしていますので… 以後、所得税等がかかることがあります。 看板や広告等も市町村がチェックしています。 とにかく、自立、自営の道を選ばれたのですから、失業保険等の給付をお受けになることは避けられることが賢明に思います。 ましてや、地域の教育を目指されるのでしたら、そういうことはマイナス面で出てくると思われます。 私も自営して30年になります。 地域で活動させてもらってありがたく思っています。 出過ぎたことを申し上げました。ご容赦下さい。

    続きを読む
  • 開業届けがどうのというより、それで収入を得たらダメなんじゃないでしょうか? 家の手伝いでも受給期間に収入あったら申告するような指導があった記憶ですけど…

< 質問に関する求人 >

農家(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる