教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

段取りができない上司の対処法を教えて下さい

段取りができない上司の対処法を教えて下さい今の職場で働き始めて4ヶ月程経ちました。 今までほとんど経験のない分野なので最初はいちから覚えることが多く 細かいことを言わずにわたしのペースでやらせてもらえていたので 最初の頃は優しくて大らかな上司だと思っていたのですが ひと通り仕事を覚えてしまうと上司の仕事のできなさっぷりが見えてきてしまいました。 決して頭が悪いというわけではないのですが、段取りができないので効率が悪く、 無駄に時間ばかり使って大した成果も出せないままプレゼンをするはめになり 案の定あちこちからツッコミを入れられて評価されない、という姿をミーティングなどでもよく見ます。 わたしの仕事は彼がこなしきれない膨大な量のデータの整理がメインです。 しかし彼がわたしにちゃんと仕事をふる段取りができないのでわたしは結構ヒマです。 どんどん仕事を振って下さいと何度も言って、彼のまた上司にわたしから直接言って ようやく新しい仕事がわたしのところまで来るという感じです。 彼は大抵わたしの意見などは自分のところでとどめておいて彼の上司にまでは伝わってなく、 だから余計自分が抱えることが増えて自体は悪化する一方です。 悪い人ではなくむしろ良い人過ぎてすべてが上手く回っていかないパターンです。 先日ようやくやりがいがありそうな新しい仕事が回ってきました。 しかし丸投げでまったく手がかりがつかめずハードルが高い仕事です。 わたしにはその仕事をやる上での背景や取り扱い製品の知識がありません。 仕事を振る舞えに要点を伝えていてくれさえすればわたしにもできそうだと思いましたが その要点をまとめることができない人なので丸投げ。 わたしの方も嫌でも効率の悪いやり方をさせられてしまいます。 仕方ないので全然仕事上絡みのない方ですがこの人ならヒントをくれそう、 と思う方に参考になりそうな資料がないか聞いてみたところ 手際よくガイドラインを与えてくれてわたしとしてもやっと着手できる、 というところまでもっていけました。 数時間後に上司がやってきて「もうこんなにできたの、すごいね」とか言いつつ もっと省いてもいい、などとのたまわりました。 そういう肝心な最初から言えよ、と言いたかったのですが、 この人に言っても無駄だな、と思ってしまい言えず。 この先自分がスムースに仕事をこなす上でこの上司をどう扱ったらいいでしょう? このままでは上司に対するストレスでかなり辛くなりそうです。 というかすでに辛い。

補足

ご回答ありがとうございます。 言い忘れましたが派遣という立場なのでリードしたくても限界があります。 ですが能力を買われてずっといて欲しいと言われています。 わたしも上司に対するイライラ以外は満足しているので続けたいです。 通勤も楽な方ですし先輩たちもいい人たちばかりで助かっています。 なんだかうだつの上がらない夫にイライラする妻みたいな感じです。笑 夫を上手く操って自分が得するコツみたいなのが知りたいです。笑

続きを読む

関連キーワード

9,185閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    同じ経験あります。。。 判らない事を聞くと、なぜか質問で返してくる上司でした^^; 何度も解決を試みましたが、2ヶ月で諦めました。 で、何をしたかと言うと仕事が欲しい時は直接仕事を下さい。と言い 要求し来ない時は勉強しました。 それから、判らないことは別の人を有効に活用しました^^; 何も聞かずに自分の判断で出来るようになるまで 半年かかりました。。。 それでもその後はすべてにおいて自分のペースや考えで 仕事が出来るようになったので、反面教師と思い結果的に 良かったと思うようにしてます。 無能な上司のお陰で自分のスキルが上昇したと。 仕事場のストレスは少なからずあるものですから そういうストレスとも上手に付き合う、解消する手段を持つ のも社会人の基本かなと思います。 辛いとばかり感じれば、仕事や人間関係に嫌気が差すし 病気にもなりやすくなりますから、マイナスをプラスに転換する 発想を持ちましょう! いい経験になりましたと言えるくらい図太く生きるんだぜ(^^)v 補足追記 私も派遣でしたよ。 相手は大手電機メーカーの社員様です(笑) 大手だから全ての社員がエリートではないのです。 当然、自分の判断で出来る事には限界があります。 業務内容や与えられている範囲にもよりますが、自分の作業が 周りに与える影響を考えました。その影響を与える範囲の業務も 少しずつ理解するために、時間がある時は勉強したのです。 判らない事を紐解く仕事は複雑に絡まった細い糸を1本1本解している 感じでした(苦笑 1年後、そのチームのリーダーになりほぼ全ての業務に関して 指示する権限を頂き、今は派遣会社の正社員として マネージメントする立場までになりました。 そこまで6年半かかりました(笑) 紆余曲折ありましたが、自分なりに努力した結果が今の立場を 作れたと思っています。 多少、でしゃばりでもドンドン突っ込んでいくバイタリティを 持って貪欲に知識を吸収してください。 それが、質問者さんの居場所を確固たるものにするはずです。 いつも誰かが質問者さんの居場所を提供してくれるわけではなく 自分を守るのは自分、そしてその場所を安定して確保するのは 日頃の努力しかないのです。 不安定な派遣という立場では定年まで安定するはずもなく いつ終わるかに怯えながら仕事するなんて私は堪えられなかったから 如何に早く正確簡潔にするか効率的にするにはと 脳みそが溶けそうになるくらい考えました^^; 悩んだし苦しんだし・・・でも結果は後からついてきます。 だから質問者さんも頑張って!

    1人が参考になると回答しました

  • 部下は上司を選べません。「辛い」と感じているのですね。大変な気持ちはよくわかります。 上司には強い「リーダーシップ」を求めますが、この上司はその点で十分なリーダーシップを持ち合わせていないか、もしくは発揮できないのでしょう。可能性としては、本当はリーダーシップがあるのだけど今はわざと隠してあなたの行動、能力を見極めている、という場合もあります。(どちらかというと低い可能性ですが) さて「今後どう扱ったらよいか」というご相談の件ですが、まず「リーダーシップ」の反対に「フォロワーシップ」という言葉があるのをご紹介します。これは「部下力」とも言えますが、「部下みずからが自主的に判断、行動して上司を支え、組織目標達成に貢献する事」などを指します。そこであなたには、ぜひこの「フォロワーシップの発揮」を期待します。 例えば、新しい仕事がチームにきたならば、まずチーム全員でその仕事の目指すゴールを共有し進め方などの概略を話しあってみる事がひとつの段取りになります。そこで上司に「皆ではじめにミーティングする事を提案」し、おおまかな仕事の分担、スケジューリングなどを話し合う事から始めてください。今回の仕事のように全く知識のない分野の仕事の場合もあります。こうした場合、上司からある程度の知識を指導してもらうか、もしくは「誰に聞いたらわかるか、どこを調べたらわかるか」を教えてもらい、その人や部署への依頼を上司にとってもらうよう、あなたから段取りしてしまうのです。 気をつける事は上司の立場もわきまえ、上手に上司をたてながらサポートし、あなた自身がやりやすいようにリードしていく事でしょう。 やりがいも感じますし、そのあなたの活躍は必ず誰かが見ていて評価してくれるものです。頑張ってください。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる