教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司法書士は、田舎でも就職があるのでしょうか? 都会ではありますか? 最近は登記なども減って個人事務所を開いても仕事が…

司法書士は、田舎でも就職があるのでしょうか? 都会ではありますか? 最近は登記なども減って個人事務所を開いても仕事がないとよくききます。 法人に就職がよいですか?

続きを読む

943閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >就職があるのでしょうか? 司法書士試験合格者はほぼ全員が就職できていると聞いています。 ですが、40歳を超えての合格となるとなかなか厳しいようで、そのときは「配属修習」として既存の司法書士事務所にしばらく置かせてもらい、実務を覚えていくという形になるんでしょう。 開業するかどうか、どこで開業するか、などは合格し就職してから考えればいいと思います。 不動産登記業務主体の事務所、裁判事務主体の事務所や法律事務所、企業法務主体の事務所と 事務所を転々としてキャリアを積んでいくこともできますし。 >最近は登記なども減って 裁判事務や成年後見業務などもあるので(司法書士白書という冊子によると地方裁判所での関与も増加しているようです。) 登記業務は中心的な業務であるべきだと思いますが、幅を広げていくほうがいいと思います。 業界や就職の情報は、こういうサイトで一通り確認できます。 http://profession.lec-jp.com/shoshi/ http://bb.itojuku.net/iclass/open/202.jsp?p_dclsid=00005630&p_categoryid=00007256 http://www.lec-jp.com/h-bunka/ 司法書士の先生や司法書士会のブログなんかも、ためになります。 下の回答者は無視してください。以前から、いい加減なことばかり書き込まれているようなので。 ADRが何なのかも理解されていないと思います。

  • 仕事があれば、田舎でも都会でもどっちでもいいです。 争い(簡易裁判所、ADR系)があるところ、登記の仕事があるところに司法書士が必要な事を考えると、田舎でも都会でもどっちでもいいです。田舎でも、すでに司法書士がいれば仕事はないですし、都会だと司法書士の数が多いいので(弁護士よりは都会に集中していない)その分競争があります。比較的都会から都会の方が仕事の絶対数が多くて良いかもしれません(田舎すぎると争いがないし、登記事案が基本少ない)。 登記の仕事はありますが、司法書士の人数が増えていますので、その分、新人であれば新しく、コネが無いところで仕事を取るのは難しいと思います。 司法書士法人に就職できるのであれば、就職した方が良いと思います(資格だけあっても基本的に就職は難しいですが)。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる