教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

臨床心理士と社会福祉士と精神保健福祉士について。

臨床心理士と社会福祉士と精神保健福祉士について。こんにちは、現在一般大学4年の女です。 将来について悩んでいます。 私は心理学を専攻しており、卒業後は大学院に行き臨床心理士になりたい、と勉強していました。 しかし、勉強しながら、様々な授業を受けながら、私が本当にやりたいのは、臨床心理士ではないのではないかと疑問に思い始め、インターネットや本、教授に質問したりして調べていたところ、 社会福祉士という仕事が、私がやりたいことに一致していてとても嬉しくて、社会福祉士になりたいと、現在は考えております。 色々調べた結果、この後の進路を、 今の大学を卒業後、通信教育で社会福祉士の課程を終了後、社会福祉士受験→社会福祉士資格取得後、福祉系公務員を受験 と考えているのですが、このルートは現実的に可能でしょうか。 よろしくおねがいします。 何かアドバイスがあれば、是非教えてください。 初めて自分のやりたいこと、進みたい道がわかって、目の前が開けた気分です。 どうかよろしくおねがいします。

補足

精神保健福祉士について触れるのを忘れていました。補足します。 精神保健福祉士はどうかと、教授に薦められたのですが、臨床心理士と精神保健福祉士だったらどちらのほうがいいのかわからなくて… 仕事内容の違いや、将来性などを教えて頂きたいです。

続きを読む

1,031閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    仕事内容等は調べれば分かると思うので、省きます。 将来性ですが、心理士は常勤での募集はほぼナイです(T_T)非常勤は比較的ありますよ。知り合いにも心理士さんいますが、非常勤の掛け持ちですね…。まぁ教授のコネ等があれば、常勤も可能かも知れませんが。 社会福祉士、精神保健福祉士は資格保持者が飽和状態になったため、試験内容が難しくなりました。 募集はありますが…福祉施設職員ならば給料は安いです。病院勤務の職員募集は少なめですね。病院に1人居ればいいので、欠員補充の場合くらいでしょうね。資格保持者はいっぱいいますので、競争率は高くなります。福祉業界ではなく、医療業界に入るので、当然福祉施設職員より給料は高くなります。福祉施設職員でしたら求人はなくならないでしょう。授産施設は少なめ、グループホームは多めといったところでしょう。福祉ですから、利用者介助等の仕事も兼任かと思います。 悲しい話ですが…高い給料、相談援助のみで仕事がしたいのであれば、福祉職の公務員になって下さい。自治体にもよりますが、資格がなくても職には就けます。MSW、PSWがなくても相談援助しても違法ではありませんからね。名称独占、業務独占の違いも勉強なさって下さい。 あと!!ウチの大学は心理学科出ても、PSWの受験資格はありませんでした。カリキュラムによって変わるので、確認して下さいね。

    1人が参考になると回答しました

  • どれも仕事はありません。一般職も含め、公務員か一般企業を目指しましょう。新卒は一度きりですよ。

  • 公務員には「福祉職」として募集しているところと一般の事務職だけですべてやっているところと2種類あるようです。 完全な公務員でなくても、社会福祉協議会や福祉公社、病院、社会福祉事業団みたいな所謂、外郭団体みたいな組織もあります。給与は組織によってさまざまですが、自治体職員よりも若干少ないのが実情でしょうか。 いずれにしても、まず職員になることが重要だと思います。資格がないと働けないという資格では基本的にありませんから・・・特に福祉の資格は・・・ 最後に臨床心理士と精神保健福祉士についてですが、どちらがいいというのはないと思います。ただ、社会福祉士と精神保健福祉士はかなりリンクしている部分がありまして、どちらかを取得していれば受験資格を得るための通信教育や最後の試験などで大幅な免除があります。 詳しくは↓ http://www.sssc.or.jp/shiken/index.html 頑張ってください。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 結局、公務員になりたいんですか? 自治体にもよりますが、資格を必須としているところは、ほとんど無いのではないでしょうか。 公務員になりたいなら、早く公務員試験の勉強をするほうが良いと思います。 福祉職で入ったとしても、やる仕事は多岐にわたります。児童福祉、地域医療、生活保護、高齢者福祉…。資格をそのまま使える場所に配置されるとは限りません。 (自治体によっては「福祉職」自体がなく、「行政職」の人間がやっているところも多々あります。事務屋も、県税から児相や福祉事務所まで、普通に配置されます(都道府県の場合)) それらの「知識」が欲しいなら、働きながら勉強すれば良いのです。 まずは、自治体等の募集案内を見て、受験資格(MSW等の資格が必要か?)をチェックしてみてください。 それらの資格を持っていないとできない仕事がしたいなら、公務員ではなく民間を目指した方がいいかもしれません。 頑張ってくださいね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

臨床心理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる