教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

市役所(公務員)で働いている方アドバイスを下さい。

市役所(公務員)で働いている方アドバイスを下さい。今年の市役所試験は全滅でした・・・涙 二つ受けて二つとも最終の三次試験で不合格となりました。 なんか面接で不合格となるのは人間否定されてるような気がしてきて悲しいです。。 私は一度就職して、やめて公務員をめざしている25歳です。父親が市の職員で自分も地元のまちづくり 活性化のための市役所の仕事がしたいと考えています。 熱意は強くあるのですが緊張して、普段考えていることがなかなか伝わっていないのかなと反省しています。 アルバイトをしながら来年も市役所受験することを両親からなんとか承諾もらいました。 <質問> 市役所に欲しい人材はなんなんでしょうか?どんな人が受かるのでしょうか? 来年は命をかけて戦います。ダメだったら人生を終わらせる覚悟です。 周りの人に助けられているのに結果が出せない自分が憎くてたまりません。 何でもいいのでコメント下さい。何を言われても真摯に受け止めます。

補足

皆さん非常にありがたい意見です。感謝しかないです。回答者様のお言葉を素直に受け止め反省し、来年に活かします。後は論文に漢字の間違いがあったこと(最悪のミスです)、筆記の苦手科目克服などやることが山のようにあるので今から始めています!落ちたことを考えていてはダメですね。20、30年後の自分を思い描きながら、やれるだけやってみます!

続きを読む

2,596閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    当方市役所の職員です。 私の勤めている市は小さいですが、いろいろと特徴のある市です。 その特徴をいかに伸ばし、地域の活性化に役立てるか、ということを常に考えています。 と言えればいいのですが、現実にはやはり、少なくとも平のうちは、与えられた仕事をいかに正確に、責任を持ってこなせるか、ということが求められていると思います。 例えば、市役所の中には多種多様な仕事があります。だいたい事務職だと3~4年で異動になりますが、その都度その職場で即戦力とならなければなりません。まさか市民の前で「まだ異動したばかりなので…」ともいえません。 このように、すぐに仕事を覚え、責任を持って事務を処理する。就職後これが「熱意」として外観的に表現されるのです。 面接で使える話とはほど遠いですが、参考になれば幸いです。

  • みなさん熱意をもって採用試験を受けますのであとは筆記とか、小さいところの積み重ねの差が出てくると思います。 ただ、希望している理由の「親が市の職員で自分も地元のまちづくり活性化のための市役所の仕事がしたい」ってとっても希薄だと思います。 そのまんまを面接などで言っているなら、どうかと思います。 親がどうこうという事ではなくて、自分20数年?ぐらいの人生経験のなかでどういう体験をして、それをうけて、どう思って、そして市役所を受けようと思ったか、市役所で何をやりたいのか、どういうところを良くしていきたいか、そういった話の方が志望理由としては分かりやすいです。 親が○○をやっていて、その仕事の現場を○○で垣間見ることができて、○○といったことや、地域の人たちが感謝している姿をみて、感動して、自分もこんな仕事がしたいと思ったとか、それぐらい具体的な話になればまた別ですが。 悪く言えば質問者さんの志望理由は「親がやってるのでまねして自分も公務員になりたい。」としか聞こえません。 自営業や職人の世界だとその理由で何一つ問題ないし、親の背中をみて就職先を決めることは、すばらしいことですが、公務員だけでなく会社などでは理由としてはどうかと思います。 私が面接官なら「仮にあなたのお父様が市役所職員ではなく、建設業をやっていたら、あなたは市役所ではなく、建設業の採用試験をうけていたと思いますか?」みたいな意地悪な質問をしますね。 ちなみにその質問に対してはどのように答えます? 公務員や会社員の子が、普段、親の仕事をしている現場を、どこまで見ているのでしょうか。見ているならなおさら、具体的に突っ込んだ話が面接などで出来るはずです。 親から仕事を聞いた話から公務員になりたいと思ったでもいいんですが、実際の経験や体験に基づいて、公務員になりたい思った人たちと比べると説得力は弱いと思います。 採用試験に向けた細かい技術(筆記や小論文の得点アップ、面接対策)などは今後も修練するのでしょうけど、根幹部分の志望理由はもっと厚みをもたせた方が良いと思います。 頑張ってチャレンジしてくださいね。

    続きを読む
  • 市役所で働いている者です。 ぶっちゃけ言います。 「落ちた理由を考えるのは、やめましょう」 正解・セオリーなど、どこにもありません。 これだけやれば公務員試験は絶対受かる!というのは詐欺です。 私もなぜ一次・二次と合格したのか、未だに分かっていません。 出来うるのであれば、民間の採用面接も受けましょう。 新卒でないので難しいかもしれませんが・・ 悪い言い方をすれば面接の練習・場慣れですが、 ひょっとしたら働きたいと思える会社に出会えるかもしれない。 少しでも興味を持てれば。 「悲壮感」なんて、いまどきはやりません(笑) 気楽に、自分らしさを表現すること、それがいい結果を生むと思います。 本番は入ってから、働き始めて3年経てば試験のことは忘れてしまいます。 何事も受け止める心の余裕をもつこと。 アドバイスなんて偉そうなことは言えませんが、 参考になれば。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる