解決済み
専門学校の建築科は設計士になれなかった人達はどこに行くのですか?設計の事務所に入れるのはごく一部ですか? そのほかの人たちはどこに行くのですか? 作業員としてなら就職先ありますか? 作業員になったら学校出たことが無駄になりますか?
1,108閲覧
私の卒業した専門学校は、設計事務所に就職した人は ごくわずかです。誰が設計にいったかな?って感じです。 その他は、私を含めゼネコンや住宅会社、リフォーム屋さん 、土木会社。中には、鉄骨の会社や足場の鳶さんになった 人もいます。全然畑違いの業種に就職した人もいますけど・・・。 私の私的な感想を言えば、専門学校で勉強したことが、 就職してすぐに役に立ったというよりは、続けていくうちに 何か学校で聞いたような気がする?程度のものです。 いずれにせよ、学校を出たことが全て役に立つ訳でもなく 逆に無駄な訳でもないと思います。
専門学校の建築学科卒の設計士というか、建築士です。 私は設計事務所には勤めていません。建築会社に勤めています。ウチの場合は、いわゆるゼネコンとはちょっと違うのですが、設計事務所とも違います。でも、住宅以外の大規模建築の設計の仕事をしています。 同級生で建築を続けている人は、ゼネコンや工務店、住宅メーカーの現場監督が多いですね。 設計事務所に勤めてから独立して、自分で事務所を開いている友人もいます。 変わった所では消防署の予防課とか、市役所の建築指導課とか。 逆に設計事務所に勤めて、建築を辞めてしまった友人も少なくないです。忙しさに追われ建築士の資格も取れず、薄給のため家族を持つと生活出来ないので建築を辞めてしまうようです。このタイプはなぜか、学生時代の優等生に多いです。 でも、これって専門学校に限った話じゃないと思いますよ。 ま、今は就職厳しい時代ですから、最初から建築以外に就職してしまう人も少なくないのかもしれませんね。 申し遅れましたが、約20年前の新卒の者です。
建築士をもっていて設計に関わっている人は一部です。1番多いのは現場監督じゃないですかねぇ。個人でやっている事務所は求人そのものが少ないですし、大手の設計は有名大卒でしょう。ちなみに自分は専門ではなく大学ですが、仲のよかった友達10人くらいいますが、今現在建築に関わってるのは2人だけです。全く関係ない職についてる人が多いです。
私の職場は老人ホームですが、事務員さんは設計士の資格を持っています。以前は設計事務所で働いていたようですが。まだまだ就職難ですからね。他の職業に就くのも難しいと思いますが、学校を出たことは無駄にはならないと思います。
< 質問に関する求人 >
設計士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る