解決済み
化粧品の売買の仕事をしているものです。 先週、私が店長を務める店舗に22歳の清掃スタッフが入社してきました。 棚の掃除や、品出し、私たちが手の届かないとこを補ってくれる役割の子です。今回お聴きしたいのはスタッフの髪色の事です。 その子はインナーカラー(イヤリングカラー)に赤を入れており、表面は少し明るめのブラウンでした。 (最近は赤が色落ちしており、金髪になっていた) とても似合っており、私たちも可愛いと何度も言ったと思います。 ですが清掃スタッフの規程を改めて確認したところ、髪色は自然なブラウンヘア。明るさは10トーンまでとの規定でした。 なので、とても心苦しかったですが髪色を暗くしてくるようお願いしました。 私は「表面の色はそのままでいいから、ブリーチしてるとこだけ染め直してきて欲しい」と伝えました。 ですがその子は休み明けに、黒髪で出社してきました。 理由を聞いたところ、「表面の色とブリーチしたとこでは色の入り方が違うため、一緒のカラーにするのは難しいと美容師に言われたので、黒髪戻しを使ってセルフカラーをしました。規定をよく確認せずに申し訳ありません。」 と言われました。 清掃スタッフとしての規定(書類)じゃなくて私たち販売スタッフ向けの規定を渡してしまった事は私の落ち度です。 後々、彼女の髪色や個性を潰してしまいましたでしょうか? 少し心配になってきました。 ※私たち販売スタッフは、一部ブリーチカラーが可能です。
65閲覧
別に規定通りの髪型に直したのだからいいと思います 髪色で個性を表現したいのならその仕事をやめればいいだけの話ですので、それは彼女が自分で決めることで、あなたがたが判断することではありません
1人が参考になると回答しました
この件については、お互いに誤解があったようですね。 ・販売スタッフと清掃スタッフで髪色の規定が異なることを、事前に十分に確認しておく必要がありました。 ・清掃スタッフの規定を正しく伝えられなかったのは、あなた自身の落ち度だと自覚されています。 ・一方で、清掃スタッフの方も規定を確認せずに勝手な判断をしてしまいました。 今後の対応としては、 ・清掃スタッフの方に、正しい規定を再度きちんと説明する ・規定の理由や背景(例えば清潔感の維持など)を丁寧に説明し、理解を求める ・一方で、個性を尊重する姿勢を示し、規定内であれば自由な髪色を認める ・お互いに誠実に対応し、信頼関係を築いていく このように、お互いに誠意を持って対応することが大切だと思います。規定は守らせつつ、個性を尊重する姿勢を示すことで、良好な人間関係を築けると思います。焦る必要はありません。丁寧にコミュニケーションを取り続けることが何より重要です。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
1人が参考になると回答しました
そのスタッフの方が自分で髪色を変える決断をしたので、あなたが彼女の個性を潰したとは思いません。ただ、彼女が自分の髪色を変えることになった原因は、規定の誤解から来ているので、その点は反省すべきかもしれません。今後は、新人スタッフに対して規定をしっかりと伝えることが大切です。また、彼女が自分の髪色について不満を感じているかどうかを確認し、必要であれば対応を考えると良いでしょう。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
美容師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る