教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ご回答よろしくお願いします。 私はこの4月より新社会人としてホテルで接客をしています。18歳です。

ご回答よろしくお願いします。 私はこの4月より新社会人としてホテルで接客をしています。18歳です。 まだ始めて間もないですが、職場の雰囲気がいつも固いため、常に緊張しています。上司に質問をしてもあまり快くは教えてもらえず、かなりキツく注意されたことも何度かあります。上司が影で私の悪口を言ってるのも何度か聞きましたし、そのせいか職場の人がこそこそ話してるときは自分のことを言ってるんじゃないか?といつも不安になります。 それに私はよくミスをします。自分の不甲斐なさに落ち込みますが、なぜかそれを表面に出すことができないので回りからはあまり反省してないんじゃないかと思われていると思います。心の中ではかなり混乱しています。 その混乱のせいでまたミスを連発するという悪循環です。最近ではいきなり死にたいと思ってしまったり、一人になると泣いてばかりいたり、何もかもどうでもいい、どうせ私の気持ちは私にしかわからないのだからという諦めの気持ちに支配されたりと自分がよくわかりません。この気持ちを人に話すのも億劫です。これは病院に行くほどでもないでしょうか?何か良い解決法はないでしょうか? まだまだ甘ったれた考えだとは承知の上で質問させて頂きました。長文読んで下さってありがとうございました。

補足

皆様ありがとうございます。 見ず知らずの私のことを気にかけて頂いて嬉しい限りです。 あつかましいのですが、夜に一人で泣いてしまうようなことをなくしたいのです。2時間ほど、息がうまく吸えなくて体の震えが止まらなくなったことがあります。 他人に自分の弱い所を見せられないんです。 そのためか、最終的にいつもこうなってしまいます。

続きを読む

229閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ホテルの仕事は最高のサービスをモットーにしているだけに、 中で働く人たちのストレスは大変なものだろうと思います。 でも、お客の立場から言わせてもらうと、手順が少し違っていても、 笑顔で一生懸命な接客が一番嬉しいのです。 上司の目を気にして緊張していては、笑顔も出てこなくなると思います。 ここは、あまり上司のことを考えずに、どうすればお客さんが喜ぶか、 という客目線で仕事をするのがいいと思います。 海外のホテルなどでは、毎年行くホテルにお気に入りの従業員がいたり、 なんてこともよくあります。 私自身、よく行くホテルのいつも頑張ってる従業員の人はちゃんと 顔も名前も覚えてますよ~いてくれると安心します。 お客にとって安らげる、ただいまと言いたくなるような接客を目指して頑張ってください。 落ち込んでる時も笑顔でいる事がホテルマンには大事だと思います。 落ち込みを表面に出す必要は全くないですよ。 大変なお仕事だと思いますが、お休みの日にはストレス解消するようにして 頑張ってくださいね。

    ID非表示さん

  • ホテルのフロントマンです。 とりあえずは、うるさがられても、何でも聞いてください。 貴方(貴女?)は、お客様と接する事が好きでホテルに入社されたのでしょうか?それとも、ホテルマンの立ち居振る舞いがカッコいいと思って入社されたのでしょうか? けれども、前者の理由であらば、涙目でサービスされたお客様にしてみれば、「変なフロントがいるなァ」「社員教育どーなってるんだ?」と、マイナスのイメージだけが広がり、各種ホテル旅館の予約サイトの口コミコーナーや、そのホテルの直の予約サイトに十中八九書き込まれます。 後者の理由だと、私にしてみれば、外見だけではわからぬ内部の事情を垣間みることができて、勉強になったね、とただそれだけです。 じゃあ、どうすりゃいいか? 開き直りです。 私なんか、説明受けただけじゃ全然仕事になりませんから、しょっちゅう一度説明を受けたことでも、とりあえずは自分でやってみて、詰まればきいています。今もそう。 毎日が漫然と時間が過ぎりゃそれでいいなんて考えは吹っ飛びます。 何かを身につけてやるって気持ちになるのです。 「落ち着け」って自己暗示にかけても、気にする一方ですから、もうウザがられるかもしれないとか、ネガティブな事は何も考えずに、とりあえずは出社時何をするかを気にして、そこからはじめましょう。 応援してますよ。

    続きを読む
  • 希死願望や涙がでるのは普通ではありません 精神科に行く方がいいと思います あなたが心配です

  • 今、8月でしょう?4月に仕事始めだとだいたい3ヶ月目の7月に一度目の限界がくるものなんですが、ここまでよく頑張っていると思いますよ。 *一般的に1ヶ月・3ヶ月・半年・1年・3年と(辛くなる)節目は有ります。 ミスは誰でもします。(わたしもしょっちゅうミスします。) 働くようになって7年目ですが、ミスした時の対処・フォローはとても大事だと学びました。仕事できる人は、機転が利いてフォローが上手い人が多いように思います。 *仕事の内容で自信の無いことは上司・同僚に確認してから行動する。(面倒くさがられても、気にしないで!ミスするより上司も絶対いいと思っていますから。) *それでもミスしたら、即座に報告してありのままの状況を的確に説明して素直に謝って、以後気をつける旨と反省している旨をダイレクトに態度に出して伝える。 ★このとき注意する事なのですが、必要以上に自分の立場を下げる必要は有りません。あくまで起こった内容の範疇でビジネスライクにキチンと謝罪できればOK!(わたしは、最高責任者/雇い主は目の前の上司では無いんだし、といつも念頭においています。あなたの上司だって、誰かに雇われてる身なんですよ。最終的に責任を取らなければならないため、脅しを兼ねてきつく当たるのだと予想できます。) 職場内で過去に同じような経験をしている人はきっといると思いますよ。 もっと「落ち込んでいる、言われた事に傷ついた」って表情に出していきましょう。恥ずかしい事じゃないし、周りが一番気づいてくれる行動ですよ。逆に、表に出さない人は誤解されやすいかも。「どんだけキツくいっても大丈夫な相手」と思われてしまう前に、自己防衛と思ってちょっと演技のつもりで自分の本音をだしてみてください。 わたしも何もかもから逃げ出したいって事ばかり考えていた時期もありました。 そういうときは決まって一人で出かけてました。 当時の仕事は時間・休みも不規則で友達とも予定が合わなかったのも一因ですが、何より気楽だったので。例えばフラッと映画館のレイトショー観に行って思いっ切り泣いてスッキリして帰ったりした事はよくありました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホテル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる