教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

各都道府県の消防署で受講できる普通救命講習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ,上級救命講習を受講し修了した場合イベント救護や各大会などの救護班と…

各都道府県の消防署で受講できる普通救命講習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ,上級救命講習を受講し修了した場合イベント救護や各大会などの救護班としてボランティア及び活動は可能でしょうか?もし,可能ならどういう区分なのでしょうか?救命救急士ですか?救急インストラクターですか? あと,消防署の講習と赤十字の救護法の講習修了どちらが有利ですか?

続きを読む

76閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    イベントなどで救護スタッフとしての活動に法的な必要資格は、特にありませんが・・・ 時には、人の生死に係る時の対応など、ミスが許されない活動です。 ご質問のような消防署や日本赤十字などで行っているBLS講習を受講して最低限のスキルを身に付けた上で、冷静な対応が可能な方である必要があります。 BLSの知識も技術も持っていない方は「救護ボランティア」ではなく「一般ボランティア」の選択をされるとよいと思います。 経験上、各種イベントに救護班として参加するスタッフの内容構成は 医師・看護師・救急救命士・薬剤師などの有資格者(医療従事者)と応急手当指導員、普及員、各種BLS講習修了者などです。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

赤十字(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる