教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

Gmarchの文学部に通う大学一年生です。 私は第一志望の大学に落ちてmarchに進学することになりましたが、このまま…

Gmarchの文学部に通う大学一年生です。 私は第一志望の大学に落ちてmarchに進学することになりましたが、このまま大学生活を送ることにもどかしさを感じています。そこで、自分の将来に向けて後悔しないためにも今何ができるかを考えているのですが、公務員か公認会計士を目指そうという結論に至りました。 このまま民間に面接だけを頼りにして就職するより、筆記試験や面接対策により前もって努力を積み、自分の力で満足した結果を残したいと考えたからです。 ですが、公認会計士は私が専攻している文学系と全く関係のない会計学の分野ですし、今から勉強を始めることにより、大学生活を充実させることはできるのかどうか不安になりました。学部の勉強も興味があり、どの道を進むことが今の自分にとって最善の選択か分からない状態です。 調べてみると会計士のやりがいや、ワークライフバランスの良さにも惹かれています。 ご意見いただきたく思います。

続きを読む

329閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    公認会計士試験はやめておいた方が良いだろうな。 令和4年度の合格率は7.7% 18789人が受験して合格者は1456人 https://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/ronbungoukaku_r04/03.pdf 令和5年度はまだ結果は出ていないが 受験者数は2万人を超えていて、合格者数が1500人程度なら、合格率はさらに低下する。 簿記検定などの能力検定試験と違い、予め合格者数が想定されている公認会計士は 受験者数により合否の結果が左右される競争試験だ。 現状は明らかに 過当競争 で膨大な学習時間と多額の受験予備校の費用を投下しても合格の見込みは低い。 現状の公認会計士試験は 何年間も勉強しても 正誤の判定がつかない様な問題を幾つも解答して、偶々運良く他の受験生よりも多く正解できてようやく合格できる様な試験になっている。 その一方で 受験のためには、学校での講義や試験以外の全ての可処分時間を学習に費やす事が求められる。受験予備校に支払う受講料も高額だ。 確かに合格できれば、給与の良い監査法人に入所出来るが、合格可能性は低い。 運が大きく左右する様な点では競馬、競輪などのギャンブルと同じだ言っても良い。 公務員試験と迷っているなら、博打試験の公認会計士試験はやめておいた方が良い。 合格率の点からも、受験予備校へ支払う受講料の点でも、更には 複数の自治体が受験できる点でも 公務員試験に方が 投資としては遥かに健全だ。

  • 学部を変わった方が良いですね。 というより何で文学部なの?

  • 公認会計士を目指すのに専攻は関係ないです。 でも、公認会計士試験以外のことは無理だと思って下さい。 それを我慢できるかどうかの勝負ですからね。

    1人が参考になると回答しました

  • 公認会計士試験を今から目指すなら、民間就活はできませんし公務員試験は目指せません。 公務員試験と民間就活をお勧めします。

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる