解決済み
SPIは民間企業が主に採用している筆記試験なので、自治体が採用していない限りはあまり関係がないです。 公務員の採用試験には教養試験と専門試験があります。これはどちらもマークシート形式です。 まずは教養試験から。これは、多くの公務員が共通して課せられる試験で文章理解、数的処理、社会科学、人文科学、自然科学の5つからなります。 滅茶苦茶大雑把に言うと、国・数・公民・歴史・理科目です。レベルとしては中学〜高校レベルではありますが、制限時間内に解く必要があるのと、特に数的処理は解くコツが必要な問題もあったりするので単に中高レベルができればいいわけではありません。 次に専門試験。これは受ける区分によって内容が大きく変わりますが、質問者さんの言う事務系であれば、憲法・民法・刑法・行政法といった法律の問題ですね。特に民法は非常に内容が多岐にわたるので対策必須です。 地方の行政職であればこの2つ、もしくは市レベルなら教養試験のみで受けられる自治体もあります。また、少数ですがコレとは異なる筆記形式を採用している場合もあります。それは自治体をしっかり調べてください。
SPIと赤本です。 地方公務員は休日出勤が多いです。
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る