「コロコロ変わる人」、 「やり遂げられない人」、 「途中で投げ出す人」、 「そうやってウチで採用しても、やっぱり違ったとか言って直ぐ辞めるんだろう」 などと思われたのかもですね。 なぜ保育士にならなかったのか? 理路整然と面接官を納得させる説明ができなかった質問主さんが悪いのでは。 逆の立場で考えてみてください。 質問主さんが面接官だったら、そんなコロコロ変わる理由も説明できないリスクある人をわざわざ採用したいですか。 他に応募者はいくらでもいるのに。 職業選択の自由はあります。 だから応募できたのですよね。 でも採用されるかどうかはまた別の話しです。
例えば「美容専門学校に行って、保育士になりたい」と保育園に面接にきたら「美容師にならなかったんだ」という感想になるのはごく当然のことだと思います。 質問者さんがきちんと志望している会社の求める能力を持っている(資格、経験など)ということがアピールできれば、そういった言葉は出てこないと思います。 また、面接した会社が欲しいと思っている学部ではなかったからというのもあるかもしれませんよ。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る