教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

介護施設勤務の介護士です。 転職を考えているのですが、正直就職してみない限り、ブラックか、ホワイトはわからないです。

介護施設勤務の介護士です。 転職を考えているのですが、正直就職してみない限り、ブラックか、ホワイトはわからないです。介護現場で転職の経験がある方、良い職場の見分け方が分かる方がいらったらアドバイスお願いします

104閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • 派遣で4年働いたわたしが通ります 派遣はいろんな施設が見られてイイです メリットはほとんどのケースで直雇用よりも給料が高いのと 施設を変わっても退職にならず いちいち面倒な見てるかどうかもわからない履歴書を書かなくて済む所です で そのうちに良い施設が見つかると あなたがソコソコ優秀な介護士なら 働く先々で直雇用で働いて欲しいと打診されるはずです 向こうもあなたの働きぶりを見てますしね おそらく 派遣に否定的な意見も出るかと思いますが そーゆーヒトたちは派遣で働いたことがないヒトの妄想です

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 転職サイトで社員や元社員の評価や意見が見れるのでそれを参考にするのもいいですね

  • 見学をするか、ですね。 でも、どんなにしても内情は分かりませんから、そこは賭けですね。 それか、まずはパートなりで入るかですけどね。。。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 転職経験あります。 何社も会社見学に行き、少しでも怪しいなと思うところはダメですね。 複数施設があり、職場体験した施設はめちゃくちゃ良かったんですが、実際就職した施設は管理者が最低で1週間で辞めました。 ただ、ここは会社見学には行っていて、サ責の方がちょっと疲れた感じで多少気になってはいました。 そしたら案の定ダメでした。 会社見学に必ず行って、質問たくさんして、ここで働きたい!と思える所がいいと思います。 今は障害者グループホームで働いていますが、身体の負担もなく、人間関係もとても良いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる