教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

派遣会社の方へ(でなくても構いません) 50代後半主婦の私でも派遣で仕事、ありますでしょうか・・・? 英語に関わ…

派遣会社の方へ(でなくても構いません) 50代後半主婦の私でも派遣で仕事、ありますでしょうか・・・? 英語に関われる仕事がいいです。 <職歴>大卒後30年間、正社員でパソコンを使ってのオフィス事務。 その後5年間、保育士パート 現在、無職 英語は20年前にTOEIC800点くらいでした。 社員時代には外人客対応もしていたことがあります。 (英文書類作成、営業同行、電話対応) 日常会話は、恐らく今では70%くらいは大丈夫です。 年齢が高いのと、英語での資格を特に持っていないので、これから英検2級か準1級を受けてみようかと考えています。 ですが、英検よりも貿易実務の資格を取得したほうがいいでしょうか? 貿易実務は人手不足がちと聞きます。 ですが、資格を取っても経験がないと仕事を得るのは難しいでしょうか? 一番お伺いしたいことは、 英検と貿易実務、両方いっぺんに受けるのはきついのでどちらを優先したら仕事につながるか、 もしくは年齢的にもう今更無駄なのか。 貿易実務に拘ってるわけではないので英語に関われる他のお仕事でも勿論構いません。 企業だと年齢的にきついならとオンライン上で探してみました。 これなら出勤しなくていいのでbetterです。 ですが、オンラインでは英会話教師くらいしか見つけられませんでした。 ペラペラではないので講師は難しいです。 回答よろしくお願いします。

続きを読む

415閲覧

回答(4件)

  • =派遣会社の方へ(でなくても構いません) では無い者ですが。 =50代後半主婦の私でも派遣で仕事、ありますでしょうか・・・? 英語に関われる仕事がいいです。 以下、なんちゃって回答になりますが。 派遣会社の担当者は、即戦力を求めています。 誰でも出来る仕事は、apply が多く、高い英語力絡みの仕事は、 求人は、あるでしょう。 短期であれ、長期であれ。 又、あなたのお住まいと勤務先との距離も、絡んできますね。 でも、英文を自由自在に作成できる人材は、そう多くはないでしょう。 =ですが、英検よりも貿易実務の資格を取得したほうがいいでしょうか? それなら、貿易実務の資格を取得、ですね。 貿易実務は、ルーティーンですから、幾つかの単語と、流れをおぼえれば、 後は、簡単ですね。 B/L の切り方とか、乙仲・フォワーダーとか、保険関係とか。 で、ここで 派遣・貿易、関係を少しググってみました。 貿易補助業務/ なら、未経験可、とありました。 あなたのご経験から、これなら、即戦力になりますね。 なにしろ、英文タイプ・文書、を出来る人間は、そういませんから。 とりあえず、各派遣会社を当たって見られては。

    続きを読む
  • こんにちわ。50代派遣社員です。貿易事務もお考えとのことで、勤務先としては商社とかが代表格になるかなと思いました。 貿易事務は専門性が、有るため派遣会社の主催する貿易事務の研修を受講した方が良いと思いました。 また、英語をいかしての仕事となると仕事は多くあるかと思います。職務により、TOEICscoreを聞かれることが多いのでどちらかというとTOEIC受験の方が現実的かな…と。 あとは、50代に求められることとは、専門性と知識、学ぶ姿勢と謙虚さとかかな。と思います。 例えば英語は70%大丈夫。のところをもう少し低く見た方が現実と解離が少ないと思います。情報技術や専門分野の用語は常にアップデートされてますし、そこを苦がなく学ぶ姿勢が、有るかとか。 私はリサーチ畑を専門的に携わってきましたが、やはり勉強不足を痛感して大学でマーケティングの勉強をリカレントでも何でも受けようと実行してます。 50代の派遣勤務は仕事はあります。あとは、自分に合う派遣元がどこなのかだと思います。日系企業で働くのか外資企業で働くのか。ならば外資に強い派遣元はどこなのかだとかか調べると良いと思います。

    続きを読む
  • You just seem to be boasting about scoring 800 on a notorious TOEIC L&R, using English, and having a good command of English, but unfortunately, more women in their younger age could do easily what you did in the past when you worked as a full-time regular worker. Why don't you find a job on a website like "Indeed"?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ここ派遣会社でも斡旋掲示板でもないので、派遣会社に質問しましょう。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる