回答終了
公務員試験について。 現在24歳の大学院生です。 今年の春から、大手民間に就職します。この会社は地元とは離れたところにあります。しかし、とある事情で地元に戻らなくてはならなくなり、地元の公務員試験を受験しようと考えています。私が目指すのは、地方上級の市役所電気職です。 そこで質問です。 仕事をしながら公務員試験の勉強をする予定ですが、独学、予備校、通信講座どれがオススメでしょうか? もし仕事をしながら公務員試験に合格した方がいましたら、アドバイスをお願いします。
86閲覧
現役の地方公務員です。 私は、大学卒業後、民間企業→国家公務員→地方公務員(一部事務組合)と渡り歩き、現在に至ります。 市役所の電気区分を念頭にお答えします。参考になれば幸いです。 私の場合、国家のときも地方のときも参考書で独学でした。仕事をしながら予備校は仕事に支障がございましたし、通信講座を受けるようなお金も当時はありませんでしたw 電気区分の参考書もありますし、もちろん教養試験の参考書もありますので、独学は可能だと思います。ただし、私はそのぶん、通信講座や予備校の人たちより時間をかけて独学はしました。休日などは殆どそちらに注力しておりました。 電気区分は大都市以外は受験生が比較的少ないため、その点はたいへん有利かと思いますが、専門科目がありますので、そのぶん試験対策は多種多様かと存じます。あとは、貴方のライフスタイルや時間の確保状況で選択肢はかわるかと思います。 試験、頑張ってください。
電気職なら倍率が低く難易度も易しめなので独学でも余裕だと思います。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る