解決済み
50代前半の女性です。 不安障害20年、不眠症も20年で、ずっと通院しています。 B型で自宅でデータ入力しています。今年に入って主治医から、「週2くらいで働いてみたらどうか」と言われました。 ハローワークの障害枠で、珍しく週2~でも大丈夫な、障害者支援の作業所の仕事に申し込み、書類選考にとおり、面接までいきましたが、面接で「障害者枠で雇った人はすぐ辞める」と言われ、カチンときました。さらに、「当日は絶対休まない」「遅刻はしない」などという誓約書も書かされました。 その後、2週間もたってから内定の連絡が入りました。一応職場見学をさせてもらいましたが、その時に「絶対当日休まないですよね?」と聞かれたため、「実は生理痛がひどいので。。」といったところ、「では生理痛を治してから来てください」と言われました。担当面接官は女性です。 色々考えた末、やはり当日絶対休まない自信はないことや、面接官の態度にも違和感を感じて、辞退しました。 それ以降、クローズでも週2でできるような仕事があるかなと探していますが、何分50代なため、介護士、医療事務、保育士、清掃などの仕事が多いです。 データ入力、パソコンのワードエクセルは基本的な操作はできます。 留学していたので英会話、簡単な英文ライティング・翻訳はできます。 接客もレジなどを除けば苦手ではありません。 ただ、50代という年齢と、朝が弱い、腰痛がある、不器用などで できる仕事が限られています。 以上のことから、諦めてこのまま時給130円のB型を続けるのか、週2の午後からで仕事を探すか。。それでも、どういったところで探したらいいかわかりません。 アドバイスありましたら、よろしくお願いします。
239閲覧
1人がこの質問に共感しました
チャンスがあれば一般企業での短時間の業務をされてはどうかと思います。 あまりノルマが厳しくないポスティングメイトなどもありかなと思います。 週2の業務は確かに体調維持が大変なんです。 なので大丈夫と思っても始めると様々な疑問や変化に戸惑ってしまい、さらに出勤が少ない分、質問のタイミングもなかなか難しいので、わからないまま悶々として辞めるという人が多いです。 清掃業務は昼からだとやる事は比較的単純なので、続けやすいと思います。 朝早い時間は避けて、11時からや午後からの仕事があれば、そこまで慌ただしくない業務もあります。 あまりやらなきゃって強迫観念は持つ必要はありません。 無理せず慌てずにあなたに合う仕事を選んでください。
1人が参考になると回答しました
私と全く同じ悩みを持ってらっしゃいますね…。 でもカチン!とした意味がよくわかりません…。 だって実際そうですかね…。 主様も、結局は障害+「生理痛が…」と言っており、 これ…… そんなことを言ってしまうと、雇う側からすれば貴女をアテにできません。 もし貴女が社長なら、どう思いますか? 誓約書を書かせるのは、私もどうかと思います! 保育士の資格を持ってるのなら、夕方の「お預かりの時間」だけ2〜3時間仕事をしてみればどうでしょうか? 子供相手なので、すごく体力and気力は使いますが、逆に子供に癒されることもあります。 アラフィフなら、経験がないと医療事務も落とされます(><)
「障害者 就職サイト」で検索して下さい。ココピアキャリアやミラトレなど障害者に有名な障害者サイトがたくさんあります。私も精神疾患でミラトレから探しました。ちゃんとした説明と障害を考えてくれますよ。あなたは酷い目に会いましたね。完全に障害者を馬鹿にしている態度ですね。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
介護士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る