解決済み
教養試験のみの市役所(公務員試験)もうすぐ大学内で公務員講座が開かれるのですがとても悩んでいます。 国Ⅱや地上の場合、その勉強で民間との併願が難しくなるとよく聞きます。 私はとても公務員一本に絞る勇気がないので、民間の就活と並行していくことになると思うのですが、結局どっちつかずになってしまうと思うのです。 ①そこで教養試験のみの地方市役所に的を絞って、今からコツコツやっていけば民間と併願も可能と思っているのですが甘いでしょうか? ②教養試験のみの市役所の難易度は一般的にどれくらいなのでしょうか? ③また、教養のみの市役所に的を絞った場合、受験機会が少なくなりそうですが市役所以外で教養試験のみで受けられるところはありますか? ④私の住む市役所は専門もあるので、それ以外のところを受けると思いますが、地元以外の市役所を受けることに特別不利になるようなことがあるのでしょうか? 今日受験ジャーナルをみて調べたのですが、なにぶん講座開始まで時間がなく急いでいます。 上記いくつでもいいので回答よろしくお願いします。
講座は期間に分かれていて今回は夏までの講座です。単位も一定以上取ってますので、無理だったら諦めるのを見越して専門も受講することもできます。 しかしやはりかなり忙しくなりますし、教養も、専門も、学内の授業も、とやっていくと結局全部だめになりそうで…。 負担の大きい専門は切るという結論に至りました。 教養に的を絞ること自体にそれほど大きなリスクや損失がなければ、教養の講座のみ取ろうと思うんですが…
11,587閲覧
ミクロ経済学、マクロ経済学、憲法、政治学は教養でも社会科学で出てくるはずなので専門科目としてやっておいたほうがいいと思います。万が一のときは切り替えられますので。 夏休みまで頑張ってみてはどうでしょうか?損は絶対にしないはずです。 少なくとも直前期までに1日数問ずつ数的処理+他科目を効率的につぶしていけば教養試験の勉強は間に合うはずです。 質問者様の質問に順に回答をしますと、 ①十分間に合うと思いますが、今は民間も本当に厳しい経済状況です。ですが、公務員試験も面接がありますので、その練習もかねて民間で行きたい所だけを絞って併願していくといいと思います。 ②国Ⅱ、地方上級の併願で教養のみの市役所を受験される方も多く、この経済状況ですので従来より倍率は上がると思います。難易度はそれほど難しいものではありませんが、基本的な知識を確実に覚えておく必要があります。 ③知っている限りでは警察官(大卒程度)があります。また、地方上級試験の行政職種ならば教養で受けられたはずです。 ④面接時になぜ地元ではなくうちなのかと理由が明確に言えれば不利にはならないと思います。 学内の講座が優れているのかどうか分かりませんが、一度予備校のお試し(無料)講義も受けられてから決めたほうが後々の勉強の効率がよくなると思います。
1人が参考になると回答しました
① 併願している人もいましたが、法学部だったり私立中学受験者だったり、それなりに自信がある人が多かったと思います。 今、3年生ですか?とりあえず過去問をやってみて、手をつけられるかどうか試してみて、おきめになられた方が良いと思います。教養だけでも、それなりのボリュームはありますし、当然のことながら、自信のある人が受けます。 ② 難易度というか倍率の問題であれば、他の地上よりは高くなる可能性は大です。専門がないということは、法学部等有利と思われる学部以外の方も受験されるということですから。 ③ 独立行政法人などの一部は可能と聞きます。よく滑り止めで受ける人もいるようなので、参考にしてみてください。 ④ 政令市レベルならないと言っていいと思います。 いずれにしましても、講座は受けておいて損はないのでは?両立できないと感じた時に、やめてしまうという手もあるとおもうのですが、単位上難しいのでしょうか?
< 質問に関する求人 >
市役所(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る