教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来国連で働きたいと考えております。国連の職員になれた場合、難民や発展途上国の人々を支援する活動を行いたいと考えておりま…

将来国連で働きたいと考えております。国連の職員になれた場合、難民や発展途上国の人々を支援する活動を行いたいと考えております。どちらの問題に対しても、雇用を作ることで自立を促したいと考えております。特に現在は難民の解決策として現代版の人足寄場を作を作ることができないかと考えております。成人難民が職業訓練をし就職できる環境を整えると共に、子供達に一般的な教育や専門的な教育(医療や農学など)を受けることのできる環境、さらに政治学などのいつか自分の国に帰ることができるようになった日、自分達で国を動かしていけるような力をつけることのできる環境を作りたいです。これらの設備を無人島などに作り、世界中の難民を集め、人手不足の企業と雇用契約をし、難民と企業の橋渡しのような役割を担いたいです。始めは自力や企業に入社して活動をしようと考えておりましたがこの活動からは利益を得ることが難しく、活動自体にも多大な資金が必要なため非現実的であると感じました。そのため、国連の職員となった方が活動できる可能性が上がるのではないかと考えております。現在私は、公募推薦で大学の史学科に入学することが決まっております。高校の先生に自分が将来やりたいこととして上記の内容を説明したところ国連を目指すようにアドバイスを頂きました。しかし、実際に調べてみると就職の際に必要とされる専門性分野で大学で学ぶ内容と実際に活動したい内容が違うように感じました。しかし、もともと史学は研究したい分野であり公募で第1希望の大学に合格したので他の大学を受験するという気にはなれません。このような状態で国連の就職を目指すことは不可能でしょうか? 長々と失礼しました。どなたかご回答お願いします。

続きを読む

78閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    結論から言うと、不可能じゃないです。せっかくなので、いくつか私の経験に基づくアドバイスさせてください(上から目線で不快になったらごめんなさい)。私もすべてを知っているわけではありませんが、国際支援の枠組みで東南アジアとアフリカに駐在していたことがあります。 ______ 大変素晴らしいビジョンだと思いますが、あなたが思いつくことは、大抵、世界中の誰かが既に思いついています。比較的優秀な人が集まっている(ことになっている)国連のような組織では、なおのこと、すでに誰かが思いついています。しかし「どうしてそれが実現できていないのか」を知ること・考えることが、とても大切です。理想に燃える多くの若い人は、先人が挑戦して失敗した経緯を学ばずに、理想だけを語りがちです。20代前半くらいまでなら「もう少しお勉強しようね」と温かい目で見てもらえますが、それ以降になると、ただの無能です。 私の拙い経験で恐縮ですが、理想を目指した事業が失敗に終わった経験は複数あります。その原因は一つではないですし、どれも非常に根が深く、解決困難な問題ばかりでした。しかし、こういった過去の事例を学ぶことは、目的達成のためのショートカットになるのです。先人と同じ失敗を事前に回避できるのだから、当然のことですね。しかもあなたは私より若いので、私が失敗して無駄にした時間をスキップできるのですから、あなたのほうが挑戦に残された時間は長い。私よりもあなたのほうが、現時点でも成功確率は高いかもしれませんね。 史学科、という場所は私にはあまり縁がなかった場所なので、どういったことを専門にするのか、完璧にはわかりませんが、名が学術領域を示しているのであれば、歴史と、その紐解き方、すなわち先人のなしたことを学ぶのでしょう? なんて素晴らしいことでしょう。 少しわかりやすく具体例を書いてみましょうか。 ★中東やアフリカの歴史を専攻すれば、その国の仕組みや価値観をより深く理解できるようになりますし、現地の人たちからの信頼を勝ち取るのも容易いでしょう(私は以前の赴任地で、王様の名前がわからず、現地人をしらけさせたことがありましたね、苦い思い出です) ★欧州の歴史を勉強すれば、植民地支配が当該地域に及ぼした影響について、詳しく知ることができます。協働する職員に欧州出身者がいれば、すぐに仲良くなれるかもしれません。 ★日本の歴史を専攻しても面白いかもしれません。歴史的な観点から、どうしてこの国が難民の受け入れにここまで否定的なのかが理解できれば、逆説的に難民を就労させる方法が見えてくるかもしれませんね。 ______ 国連で働き自らの理想を実現する、というのは非常に、非常に障壁が高く、難しいことです。大多数の意識高い系大学生のように、飲み会で人脈を作った気になったり、ゴールが不明確なボランティア活動もどきをやったり、起業の真似事をやったりしている時間はありません。 大学で学ぶこと・大学の外で学ぶ全てのことが、自分の将来の仕事にどうつながるのか、常に考える必要があります。そうすれば自ずとレセパセが手に入るんじゃないですかね。大事なのは、レセパセを手に入れることではなく「手に入れたあとに何を成すか」ですが。

< 質問に関する求人 >

国連(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる