解決済み
公務員保育士の1次試験対策について こんばんは。上記の件について質問です。 来年度の公務員保育士の試験勉強を 開始しようと思っているのですが、どのテキストを選ぶか、迷っています。 教養、専門の勉強を始めるにあたり、 次の5冊を考えていますが、いかがでしょうか。 ・スイスイわかる保育士採用 教養編、専門編(一ツ橋書店) ・公立保育士採用試験の合格知識問題集 知識編、知能編、専門編(三修社) 特に、公務員保育士に合格された方より、 ご意見を頂戴できたらと考えております。 よろしければ、実際に使用したテキストや その使い方を教えていただけると助かります。 なお、数的処理と判断推理のみ、 畑中敦子さんの高卒用テキストを用いて 先に問題を解き始めているところです。 (数学分野に苦手意識があるため)
711閲覧
私は「保育士採用試験 問題集」や大学が貸出してる問題集を使って勉強していました。しかしゼミの先生は「スイスイわかる保育士採用」を進めていたので、そっちの方がいいのかな?と思いました。 勉強法は、1章全部一度解き、答えと解説まで全て読み、またもう一度1章やると言うように繰り返して勉強しました。 また、私は筆記試験の他に、「就職した時に気をつけたいこと」を4〜5行に理由を20分で書く時間がありました。筆記試験の他にも要点をまとめてわかりやすく伝える練習もしといたらいいかもしれませんね。
私はスイスイわかるシリーズの専門と教養どちらでも勉強しましたが、受けた自治体はSPIばかりで、教養の勉強は必要なかったなと思いました。 保育の学生だったので、乳児保育などはある程度頭に入っていたので、隙間時間に保育所保育指針や教育要領を読み込んだり、子どもの保健や食と栄養の教科書を読んだりまとめたりして基礎知識や緊急時の対応などを頭に入れていきました。 私も同じく非言語(数字系)が苦手だったので、「文系女子のためのSPI」という参考書でSPI対策を3周位して、そのあと本屋で「文系学生のためのSPI」という参考書も買って少し勉強しました。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る