教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校卒業後は作業療法士の夜間の専門学校に通おうと思います。

高校卒業後は作業療法士の夜間の専門学校に通おうと思います。夜間で関西だと大阪リハビリテーション専門学校か大阪医療福祉専門学校だとおもうのですが、どちらにしようか悩んでいます。 場所、学費は別にして。 どちらがおすすめでしょうか? 大阪リハビリテーション専門学校は大阪保健医療大学の横なのですか? 同じ建物なので施設は同じの使うのですか? 両専門学校の 合格率・卒業後率は同じくらい? 年代はどうなんでしょうか? サイトを見ると、大阪医療福祉専門学校の方が高校卒で入った人が多そうですが、施設は大阪リハビリテーション専門学校の方が綺麗そうな。。 三年制四年制の違いもあります。 了解専門学校の特徴や偏見でも良いので教えてください。

補足

大阪医療福祉専門学校の夜間と大阪リハビリテーション専門学校の情報をお持ちの方おられませんか? どちらかでも良いです。地元ならではの印象や学校の雰囲気。生徒の年齢層なども知りたいです。 場所と周辺は確認済みです。

続きを読む

317閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    率じゃなく数が重要です。 基準は簡単です。 最優先されるは教育の質です。専門学校じゃ質は担保されません。安かろう良かろうは国公立大学だけです。 あとは 1)古ければ古いほどよい。できれば20世紀から存在している。理由は卒業生が人事権を持つ年齢になっているから。 2)(京都大学など理学療法士として働く気がそもそも無い学生が多数の大学を除いて)新卒国試合格者数/入学者数=1に近いこと。注意点は「率」ではなく「数」(この情報は公開されているのに何故かZ世代は見つけることができない) 3)HPでみる教員紹介。著作があったり協会の役員などパブリックな役職に就いている。理由は教育の質以上にインサイダーな情報を入手出来る立場。 4)就職する地域の需給バランス。日本全国に等しく資格持ちが分布しているわけでは無く偏在しているわけで。例えば人口10万人当たりの資格持ちは東京都は最も多く、鳥取県が一番少ない。ならどこの県の養成校に行けば有利な就職先への競争は低い?という話。 以上の点を考慮して自身の人生を決定してください。 雑記ですが、大人の事情を公開すると(募集のPRポイントになったりする)実習期間が長いは危険です。まず実習により校内学習が少なくなるということは詰め込み教育です。さらに経営者は儲かります。その間の教員の給料を払わなくて良いから、正確には別の仕事です。だから大規模な設備投資も不要で、医療系で授業料が高くとれ、長期実習で人件費も節約できる、その上入りたいという高校生はたくさんいる、だから失敗しようがない事業としてリハ職の専門学校が雨後の竹の子のように急増したんです。 今の実習は週休二日制でフィードバックは60分まで。宿題出すこと禁止。です。遠方に行けば旅行気分です。 だから重要視するのは国試合格者数です。公開されています。

  • 大卒と専門卒というだけで給料に差が出るところもありますので、夜間で4年通うなら大学に行った方がいいです。 社会にでると専門学校卒は応用が利きません。大卒ならば万が一作業療法士に飽きたとしても転職のしようはありますが、専門卒では作業療法士以外の転職がかなり困難です。 単なる一意見ですので、ご参考までに。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

作業療法士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

福祉専門学校(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる