教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

児童心理治療施設で働きたいと考えている保育の専門学生です。どんな役割を担うのだろう。どんな力を見つけておくべきだろうと思…

児童心理治療施設で働きたいと考えている保育の専門学生です。どんな役割を担うのだろう。どんな力を見つけておくべきだろうと思い児童心理治療施設について調べてみたのですが、内容が難しすぎて「つまり何?」となってしまいました…。 詳しい方解説をお願いしてもよろしいですか?申し訳ございません。、

続きを読む

184閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    保育士が働く場所は保育園の他に10か所以上もありますね。 保育士は心理の仕事だと思うのです。 でも、2~3年で資格を取得しても、心理の専門的なことは難しくて、その名前の仕事ができるのには程遠いです。 保育士は看護師さん、栄養士さん、他、なんでもやさんと言う感じで勉強して資格取得。 質問者様の希望があるならば、[臨床心理士]取得を考えてみられては?と思いました。WISC等心理検査もするので、保育園保育士だけを就職先の候補としていたら、難しすぎると感じるのは当然です。 保育士、という現場で子どもと接することもできる、臨床心理士という、心理のプロの言うこと、あるいは、障碍児さんならば、PT,OT,STの言うことを理解できるように自分や、仲間と勉強していけば、わかるようになります。 臨床心理士が心理の一番のプロと言われますが、その資格取得は難しいです。私は障碍児さんに関わってきて、今もNPO会員なので、こうして書かせていただきました。 とりかかりとしては。分からない言葉がでてきたらその都度調べていくこと、でしょうか?調べたら、どんどん疑問が広がるので、それに対処して、実際のこどもの様子もみてみたい、とフィールドワークすることだと思います。 きっちり、これだ、と回答できなくて、ごめんなさい。

  • 簡単に言うと、心身に問題を抱えているということですね。ADHDや愛着障害などです。社会生活に溶け込めないといったこどもたちのために、保育士は生活支援を行うことがこの施設では求められると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる