教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は高卒で公務員を目指してます(^o^) ですが…効率のよい勉強法がわかりません(´;ω;`)(特に教養) 今、参考書を…

私は高卒で公務員を目指してます(^o^) ですが…効率のよい勉強法がわかりません(´;ω;`)(特に教養) 今、参考書を別のノートに転写してるのですが… あまりパッとしません(・_・、) 高卒で公務員になられた方、独立で公務員になられた方、 どのように勉強しましたか(T_T)? 教えてくださいm(_ _)mm(_ _)m また、オススメの本も 教えて下さい(ノ_・。)

続きを読む

1,909閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    地方初級や国家3種の行政事務職を受験されることを前提として、アドバイスします。 まず、参考書の転写についてですが、どうしても覚えられないことだけをノートに書くようにしましょう。 参考書の内容をいちいち転写するのは、効率が悪いです。 必ず『公務員試験受かる勉強法落ちる勉強法2010年度版』は読んでください。 http://www.yosensha.co.jp/book/b2441.html この本を読めば、受かるためには、どのような勉強をすればいいかがわかります。 普段の勉強においては、参考書を読み込むより、過去問集を繰り返し解くことにポイントを置いてください。 ・ざっと参考書に目を通す→過去問集を解く→間違えたところの解説を読む が、基本的な流れになります。 解説を読んでもよくわからないという場合に、参考書に戻ってください。 後は、試験日までひたすらこれを繰り返すだけです。 最後にオススメのテキストを紹介させていただきます。 <一般知能科目> ・数的処理用 『畑中敦子の天下無敵の数的処理!(1)判断推理・空間把握編』(東京リーガルマインド) 『畑中敦子の天下無敵の数的処理!(2)数的推理・資料解釈編』(東京リーガルマインド) ・文章理解用 『初級スーパー過去問よくでる文章理解・資料解釈』(実務教育出版) または 『オープンセサミシリーズ(5)文章理解』(七賢出版) <一般知識科目> ・自然科学用 『初級スーパー過去問よくでる自然科学』(実務教育出版) または 『オープンセサミシリーズ(4)数学・理科』(七賢出版) ・人文科学用 『初級スーパー過去問よくでる人文科学』(実務教育出版) または 『オープンセサミシリーズ(2)日本史・世界史・地理』(七賢出版) 『オープンセサミシリーズ(3)国語・文学・芸術』(七賢出版) ・社会科学用 『初級スーパー過去問よくでる社会科学』(実務教育出版) または 『オープンセサミシリーズ(1)政治・経済・社会』(七賢出版)

< 質問に関する求人 >

国家3種(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる