教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私(21)は4人家族で、実家が祖父の歯科医院を営業しているのですが、現在父親が副医院長を務めており、祖父が医院長です。母…

私(21)は4人家族で、実家が祖父の歯科医院を営業しているのですが、現在父親が副医院長を務めており、祖父が医院長です。母親は歯科衛生士をしており、もちろん資格も取得しています。一般的に歯医者というと給料がいいイメージがあると思うのですが、うちの家族経営の医院は祖父が支配しています。その上で、父親は祖父から不当な配当、ハラスメントを受けています。 祖父は90を超えており、20年前ほどから話を持ちかけてはいるのですがなかなか父親に継がせません。その上、経営が不安定になると父親の分の給料を減らし、逆に好調になると祖父が自分の給料を上げています。父親は我慢の限界を既に超していると思うのですが、自分の親ということで前に踏み出せていません。 また、父親には姉が1人おり、その叔母は就職もしておらず、資格を持っておらずアルバイト的な形でレセプトを書き保険組合に提出する事務をしています。だれでもできるような仕事の割に祖父や祖母は、自分の娘だからと甘やかして、歯科衛生士である私の母親よりも高い給料を受けとっています。そのアルバイト的な事務仕事だけで叔母とその夫(子供なし)は生計を立てています。 私はこの叔母を寄生虫と呼んでいるのですが、私達の家庭が圧倒的に不当な扱いを受けています。 祖父からしたら孫である、私ができることはあるのでしょうか?労働基準監督署や家庭裁判所や弁護士など、素人なのでどこに相談したらよいか分かりません。教えてください。 切にお願いします。

続きを読む

88閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    弁護士です。パワハラとして訴える場合は威力業務妨害、脅迫罪が適用されます。ただし、それが同族経営の事業主の場合仮に警察に訴えてたら祖父のパワハラに拍車をかけます。更に、ドメスティックバイオレンスとして申請して祖父を歯科医院の経営を切り離すしか術は有りません。県庁に相談する事をお勧めします。県庁に相談機関があるためそこに相談してください。

  • >私達の家庭が圧倒的に不当な扱いを受けています。 客観的根拠に欠けています。 他人の芝生は青く見える、ということですね。 >私ができることはあるのでしょうか? まずは話し合いましょう。 そもそも、主観に満ちた、しかもある意味部外者であるあなたの一方的な話だけを聞かされても公平な判断はできない、ということです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • まずあなたのお父さんの役職が気になります。 法人経営をしている場合、役員報酬といった 形で給料が出ていれば、売り上げに応じて報酬を 決めていることに大きな問題なく、どこに相談しても 門前払いになる可能性が高いです。 次に、誰にでも出来る仕事している叔母さんですが、 こちらも経営者である祖父が給金を決めるので あなたの母よりも給料が高いとしてもどこの訴えを 起こしてもおそらく相手にされないです。 現状として打てる手としては、あなたの父親が 他で独立するか、祖父が死ぬのを待つしかないですが、 祖父が亡くなると叔母が社長になる可能性も高いので 今のうちに独立して、祖父が死んだら財産分与といった 形が一番綺麗だと思われます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 再編になったときに貴女から供述を求められた時の為に日勤つけたら良いです。自分だけ見られるブログでも、良いのです。 本当は7年間無いと性懲り取り上げられないけど5-3年間でもって参考になりますからとにかく客観的事実で書いてください。それしか貴方に出来ること無いですね。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる