解決済み
入社二年目の心境が変わりそう。 去年からとある中小企業の非破壊検査員として働いています23歳の男です。 しかし、自身の将来性、適職では無いかもと不安に思っている事があるので箇条書き致します。①検査員に向いているか不明 ②働き方改革により、夜勤・土日出勤の頻度が減ったが不定期になった。 ③人間関係 ④自身の技術力の向上、スキルアップの限界 ①業務内容はガス管の溶接部(つなぎ目)にX線を当て欠陥が無いか検査をする。現在、周りの方の案件の一部を頂き、現場作業・簡単な事務処理などの経験をさせて頂いています。しかし、現場作業と言っても上司のアシスタントや事務処理系では、報告書作成がほとんどです。現場作業では、急ぎの作業が殆どのため時間を使い作業が出来ないため、自身で作業をする機会が殆ど無く経験を積めないため毎回ミスを連発し対策などをするも状況は変わらないため自身を無くし向いていないと思うようになりました。 ②元々、残業が無い企業なのは良い事なのですが、やはり現場作業が主流の職種のため現場によって夜勤や土日出勤の頻度は変わりますが、不定期のため精神的及び体力的にも慣れず厳しく感じます。又、日勤が多いので大卒で手取りが15~16万と低く自立するのにも厳しい状況です。 ③一番の悩みです。 中々コミュニケーションが取れません。友人や家族とはそれなりに会話が出来るのですが、年齢層が高い企業のため一番近くで40歳の方なので緊張してしまい自分でも何を言っているのか分からない場合が多く会話も嚙み合いません。 ④二番目の悩みです。 ・技術力の問題 ①で述べたように時間に追われる作業なため柔軟な発想・対応・手先の良さなどが問われる職種なため現在まで作業の一環として体験させて頂いた場面が幾つかありましたが、自分の物覚えの悪さ、不器用であることなどに築かされ適職では無いと感じ始めています。 ・自身のスキルアップの限界 検査系会社に居る以上、検査結果を報告するために資格は必須のため常に勉強する習慣を付けなければならないこと。又、資格の種類が民間資格という部類に属し取得期間5年で更新試験(筆記・実技)を行う条件があるため、維持していく事に限界を感じています。 又、資格の種類も多く幾つも取得していかないと検査員として認められないので常に業務と資格勉強に追われる日々でプライベートの時間や休日を使い勉強をしなければいけないため疲労感や目眩などの症状が出始めている。 現在、心境が変わりつつあるので、もう一度業界研究からやり直した方が良いと考えています。やはりこのご時世、頭を使うか・体を張って稼ぐかの二択なのだなと思うのですが、皆さんでしたらどのような行動をしていくのが良いかご意見アドバイスをお聞かせください。
328閲覧
< 質問に関する求人 >
溶接(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る