教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職準備で職業訓練の受講申込のつもりでハロワに行ったのですが求人一覧を持ち帰ったら意外と待遇が良い会社が多く、やはり転職…

退職準備で職業訓練の受講申込のつもりでハロワに行ったのですが求人一覧を持ち帰ったら意外と待遇が良い会社が多く、やはり転職にしようかと悩んでいます。というのも僕は高卒未経験ですが総務や労務関係の仕事を希望しており、その知識を少しでも学ぶためにそっち関係のハロートレーニングを受けようと思っていたからです。しかし、求人票には総務や労務の仕事で未経験可能の求人は意外と多くありました。 ただ、ここで問題なのは僕は以前高卒でハロワ経由で申し込んだ会社がスーパーブラック企業で求人票の内容とまるで違ったことです。 (そもそも採用枠どれも1人で21の業種職種未経験のペーペーを採用してくれるのかが謎ですが……) やはりハロワ経由で申込はやめた方が良いのかなとも思うのですがどう思われますか? 皆様のご意見、またハロワ経由の転職で成功した体験談などあればぜひ聞かせていただきたいです。 少し長くなりましたがよろしくお願いします。 散文失礼しました。

続きを読む

171閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    わたしはハローワーク求人で何度も成功していますよ。 ただハローワーク求人はどんな職種でもピンキリと言っていいほど、様々です。なぜなら何十万という求人が存在しているからです。 悲しいことにハローワーク求人のなかにはブラックの要素がある会社もないと断言は出来ません。ハローワークも応募者などからの連絡から求人の受理を断る体制ができたくらいですからね。 ただあなた様の過去の会社はたまたまです。全てのハローワーク求人がブラックの要素のある会社ではありません。今後それは忘れないでください。わたしはハローワークを何度か利用してブラックの要素のある会社で勤めたことはありません。 ただもう一つ注意していただきたいことがあります。 わたしは長年総務人事をしてましたが、ハードル高いです。あなた様もなんとなくお気づきだと思いますが、いかに未経験可能だとしても、やはり会社は安い賃金で働いてくれるわずかでも経験があるかたを望みます。 ほかに経験者か応募すれば、未経験者のペーパーであることを理由に採用は見送られます。 ブラックかもしれないという理由で応募をためらわなくてもいいですが、未経験であることだけでかなりハードルが上がると思う必要はあります。総務は会社の機密事項の宝庫です。人物もかなり見ます。その一つとして経験だと思いますよ。転職の場合、後任に若い人に委ねるのには会社も厳しく審査するはずです。

  • ?? 厚労省の管轄のハローワークへの求人を「ブラック」? ただ単に仕事がきつかっただけではありませんか。本当に「ブラック」なら告発はしましたか?。 採用は不明ですが求人で「年齢不問 ・未経験者歓迎」は文句です。安い給料で雇うための手段です。「経験者のみ高給優遇」では今のハローワークでは「差別」として受け付けてもらえないでしょう。また、数ヶ月の職業訓練でさほど優位にはなりません。総務・労務の仕事もピンきりです。書類整理や庶務係ならトイレ掃除。蛍光灯交換まで何でもありですよ。転職の方法は大きく二通りでは自分の実力を認められてヘッドハンティングされる方法とハローワークでの求人に応募する方法しか無いでしょう。知り合いに紹介してもらうこともあるかもしれませんが稀でしょ 実力・経験が少なければハローワークで求職相談して求人紹介か職業訓練を受けるかです。ただ職業訓練を受けても就職できるとは限りません。企業が中途採募集をするのは経験者不足か肉体労力不足かです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる