教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、妊娠3週です。 他の人より早いのか、吐き気と眠気づわりがひどいです。 パートで週5日働いておりますが、ここ…

現在、妊娠3週です。 他の人より早いのか、吐き気と眠気づわりがひどいです。 パートで週5日働いておりますが、ここ数日は、遅刻か休むかで会社に迷惑をかけています。 妊娠の報告は上司にしております。 ちなみに事務員ですが、私一人しかいないので、仕事が溜まるばかりです。 会社への電話は上司へ転送になりますが、あまりかかってきません。 会社へ行くには車を運転して行くのですが、通勤途中に吐きまして、また家に戻ったのですが、その事を上司に連絡したところ、怒った感じで「いろいろ聞いたけど、散歩したほうがいい。出勤するか、散歩するかしなさい。」と言われ、電話を切られました。 いや、出勤はするんです。 だけど、様子見てから出勤させて下さいと上司には言ったんですけどね。 妊娠は病気じゃないですが、体調が悪くても我慢して会社へ行って仕事した方がいいのでしょうか? そもそも体調悪くて早退出来るような会社ではないので、会社へ行けば必ず最後までいないといけません。 会社の事がストレスで、お腹に影響するんじゃないかと心配です。 辞めるにしても、他の人が来ない限りは辞めれないでしょうし。 どうしたらいいでしょうか?

続きを読む

2,381閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    妊娠3週って確定してないですよね? 検査薬も反応しないのでは? 産婦人科より先に内科とかに行ってみては? もしくは主さんが3週だと思っているだけで、週数はもっと進んでいるかのどちらかだと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 私も妊娠検査薬の反応が出る前に、つわりが始まるタイプなので、よくわかります。 散歩なんかできるか!と他人事ながら腹が立ちますが、今現在の状況では、医師から診断書や母性保護カードを書いてもらうこともできませんし、無理をして後悔するよりも、立つ鳥跡を濁してでも、辞めていいと思いますよ。

  • 妊娠3週で数日前からすでにつわりがある? おかしくないですか? 普通、妊娠に気づくのは4週入った頃からです。 3週になったばかり?もしくは、それ以前につわりが出ることはないです。 まだ妊娠していないんですから。

    続きを読む
  • そんな不愉快な思いをさせられるなら辞めればいいんですよ。 辞められない仕事なんてないんだから。 辞表を出していかなければいい話。 結局は言い切れない自分が悪い。 母親になるんだから、この機会にデモデモダッテは卒業すべき。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

婦人科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる