教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活を控えている女子大生です。

就活を控えている女子大生です。ツイッターで就活系アカウントの投稿をたまに見るんですがそこには 『バイトやサークル活動はアピールにならない(ありきたりな話だし面接官は聞き飽きるほど聞いてるという意味で)』 『人と被らない話題で語れ』 と書いてありました。 正直私は、駅中でのおみやげの販売バイト、塾の事務のバイト、単発のバイト、サークルでのリーダー経験、くらいしか就活で語ることがないです。 そして、人と被らない話題って何?面接官を惹きつける話題って何?って思ってしまいます。 バイトやサークル活動って100パーセント就活でアピール出来ないのですかね? 人と被らない話題って例えばなんでしょう? たくさんの回答お待ちしています。ベストアンサーの方にはコイン差し上げます。

補足

被らない話題って 例えば、サークルや部活を立ち上げた、物?を発明した、考古学の研究をした、障害児と向き合った… とかでもいいんでしょうか?

続きを読む

303閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    学生はなんでも2択で考えるんですよねー。 AかBか、どちらかしかないなんてことはないのですが・・・。 学生の三大自己PR。 「バイト」「サークル」「海外」 内容は、 「はじめ苦労したけど、自分が頑張って最後は上手くいった」「コミュニケーションの大切さがわかった」 こんなのばかり。 バイトやサークルだとリーダーやサブリーダがやたら多い。まるでサークルにはリーダーしかいないんじゃないかと思うくらい。 海外だと、ひと月程度滞在しただけで留学とかいう人も多い。(普通留学は1年以上、ひと月ならせいぜい語学研修でしょ。) そういう話はやめましょうということでしょう。 「はじめ苦労して、最後でうまくいかなかった」ということだってあるでしょ? それじゃPRにならないと思うかもしれませんが、なぜ上手くいかなかったのか自分なりに考えてみたというのはPRになるでしょう。 TVでイワシの大群って見たことあるでしょ? みんな同じ顔していて、同じように行動している。 その中から特定の良い魚を捕まえるにはどうすれば良いでしょう? まあ、無理ですよね。 じゃ、一匹だけ鮭が混ざっていたら。誰だって鮭を捕まえようとします。 一匹だけ秋刀魚がいれば秋刀魚が目立つし、サメだって良い。(一見凶暴そうに見えるけど、案外面白いかもしれない) 就活も同じです。 いかに個性を出すか、ということです。 バイトの話でも良いのです。 あなたの個性がわかるのであれば。 でも、 「私はバイトでサブリーダーでした。はじめ苦労したけど、最後は上手くいきました。コミュニケーションの大切さがわかりました」 はやめた方が良いでしょうね。 個性のかけらもないでしょ? じゃ、どうやれば人と被らないのか。 それは苦しくても自分で考えるしかありません。 あなたの個性はあなたか、あなたのごく親しい人しかわからない。 他人に聞いたら、その人の考えになってしまいます。 頑張ってください(^^)/

  • 厳密に言えば、同じ体験をしても、一人一人異なるので話すことは被らないとは思います。 面接で大切なのは、その人の経験から得られたその人の自身の強みを、被ることなく面接館にアピールする事だと私は思います。 その為の方法として次のような方法を提案します。 まず、企業が求める人材をホームページなどで明確にする。 その人材像に近づく為に、どのような経験から何を得られたかを、自分自身のスキルとを結びつけて、ストーリーにする。 単にバイトをした、リーダーをしたという事実ではなく、そこから得たスキルを明確にしてアピールする事が大切だと感じます。 また、そのスキルが企業の求めるものとできるだけ合致することが大切です。 スキルと書きましたが、仕事的な事もありますし、見た目を重視する職種では、見た目を良く見せるスキルのような事も含まれると思います。 要は面接館もある採用基準を持って行っていますので、その基準を会社案内やホームページ、OB.OG訪問などを利用して、自分なりに明らかにする事が自分らしい自己アピールに繋がると思います。 ご参考にして頂ければ幸いです。 就活が成功されることを心から応援致します。

    続きを読む
  • 確かにバイトやサークル等のアピールは聞き飽きました。 けど、採用した方も不採用になった方も、基本的には「バイト」「サークル」「留学」「趣味」等々…アピールする元ネタに大差はありません。 人と被らない話題なんてものは、余程変わった経験でもしていなければそうそう無いと思いますよ。 ましてや面接官を惹きつける話題なんて面接官によって違うのですから、「これを語ればアピール出来る」なんてものは無いです。 人と被っても構いません。 ●自分がどんな人間か(結論) ●どういった理由でそう言えるか(説明・エピソード等) この順番を意識して、「相手に伝わりやすいように」組み立てて下さい。 人と被らない話題や面接官を惹きつける話題を探すよりも、伝わりやすい話し方をする方が数段大事です。

    続きを読む
  • 違います。 >ありきたりな話だし面接官は聞き飽きるほど聞いてるという意味で 「学生時代は○○に取り組んでいました」系の話題がアピールになりづらいのは、そういう理由ではないです。 脳内設定を盛りに盛りすぎてウソになっちゃってる子が大変多いからです。 でもそういう子は、深く突っ込まれるとだんだんボロが出ます。 なので、突っ込まれてちゃんとしっかり受け答えできるなら、別に他人とかぶっても問題ありません。 むしろ、「深く突っ込まれたときの受け答え」なんて人とかぶりようがありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる