教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活中の大学3年生です。 私は文系大学(情報系の講義もある)に通っていて、以前から就職はソフトウェア系の企業のSEかP…

就活中の大学3年生です。 私は文系大学(情報系の講義もある)に通っていて、以前から就職はソフトウェア系の企業のSEかPGになりたいと考えています。 ですが、インターネットなどで検索すると「文系でSE目指すのは諦めてる奴」だとか「SEはやめた方がいい」だとかネガティブな意見ばかりで、「そんなに文系から目指すことはダメなのか?」と思ってしまいます。 以前参加した合同説明会では、ほとんどの企業が福利厚生がよく残業時間も10時間ほどとSEにしては良い条件だと思うのですが、何故みなさんそんなに悪く言っているのでしょうか? 私が福利厚生重視でインターンシップには1回しか参加したことがないなど現場経験の少なさもありこんなことを言っているのかもしれないので、実際に働いている文系の方の意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

205閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私大法学部卒でメーカー系SIerに技術職(専門は組込みシステム)として勤続10年以上の者です。 -------------------------------- >インターネットなどで検索すると >「文系でSE目指すのは諦めてる奴」だとか >「SEはやめた方がいい」だとかネガティブな意見ばかりで、 私自身は仕事に誇りを持ってやっているので、自分の職にネガティブな印象は抱いていません。 そして、IT業界の労働者人口は、情報系理系:その他理系:文系で3:4:3の比率となっています。よって、文系出身者は結構多いです。 しかし、文系の人に無条件にはこの業界にぜひ来てくださいとは言いません。 まず、適性が重要です。私が業界に来て欲しいと思うのは以下を満たしている人です。 ・論理思考力が有る(高校数学Iの集合と論理がよく理解できない人には絶対お勧めしません) ・知的好奇心は旺盛 ・精神的に打たれ強い なお、上記を満たしていなくても、戦力になりそうな優れた技能を持っている人なら歓迎します。 口が達者であったり、空気を読むのが上手かったり、等も飛びぬけていれば、他の能力が低くても上手くやって行けるかもしれません。 ダメな人というのは優れた技能もなく、すぐ凹んでしまうような人です。 ただ、そういう人はエンジニアとしてだけでなく、どの職業に就いてもダメな人かもしれませんが…。 -------------------------------- >以前参加した合同説明会では、ほとんどの企業が福利厚生が >よく残業時間も10時間ほどとSEにしては良い条件だと思うのですが、 >何故みなさんそんなに悪く言っているのでしょうか? 最近ではIT業界に限らず昔のような泥沼残業を禁止する会社が増えているので、あなたが就職した職場が100時間残業が恒常的な場所であるリスクは低くなっているとは言えます。 ただ、上記はリップサービスである可能性も有ります。また、説明会で説明しているスタッフが現場をよく知らないなんてこともよく有ります。 そして、同じ会社でもプロジェクトによる違いが激しいので、「あるプロジェクトにおいては」というだけの話かもしれません。 そもそも、一度でもこの業界で働いたことが有る人は、そんな話は話半分にしか聞かないのが普通です。 「嘘かもしれないし、本当かもしれないが、どっちでもいいや。別に長時間働けと言われれば働くし、定時退社しろと言われたらするだけだ。」 と構えられる人がこの業界に向いています。 -------------------------------- せっかくなので、私の勤務先でのデータがあるので紹介します。 私の入社同期の人数内訳は、以下の通りですが。。。。 ・情報系理系:10 ・非情報系理系:12 ・文系:8 (←私を含む) 10年経って12人離職してからの状態が以下の通りとなってしまいました。文系学部が淘汰されやすいのですね。。。 ・情報系理系:9 ・非情報系理系:7 ・文系:2 (←私を含む) なお、ソフト開発会社のSEの募集が全学部に対して開かれている理由が、「大学で専攻した内容と同じかそれ以上に地頭が良い人材が欲しい」であるため、 ・情報系理系:MARCHクラス卒 ・非情報系理系:有名国公立卒 ・文系:旧帝大卒 というように、明らかに出身学部の偏差値に差が出てしまうのです。 -------------------------------- 以上を参考に、あなたにとって納得の行く就活をしてください。 応援しています。

  • 文系からの人はそんなに多くではないですが 一般的に言って素養がないので大変だと思います 大丈夫、むしろ文系が向いてるなどという意見もよくみますが高い能力があってこそです。 大企業になればなるほど能力も高い人が多く そんななかでハンデありスタートになるわけです ちなみにうちのダンナは大学は文系学部ですがパソオタで自作派でした。文理選択ではどっちも得意パターンです 残業10時間はあり得なくはないというか、契約があるのでいくらでも残業できるような案件はあまりないと思います。時間内で規定クオリティーで仕上げなきゃならないんです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

情報系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる