教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニで深夜にバイトをしているものです。

コンビニで深夜にバイトをしているものです。私個人にクレームがはいりました。接客態度が良くない、暴言を吐かれたと言われました。もちろん、暴言を吐いてはいないと思います。 クレームを入れられたら、働きにくくなりますか?辞めた方がいいでしょうか?

補足

もう一度会った時にはどうすればいいでしょうか? 知らないふりでいいと思いますが。

279閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まず、覚えていてください。 お客様は神様です。 しかし、そのお客様は勝手なものです。 お客様が言ってことが真実でなかったとしても、真実になりえることもあるのです。つまりそれほど勝手なものなのです。 貴方は普通の対応をした。(問題はない) しかし、お客様はその対応にキレた。 思わずどこが?え?なに?対応が悪い?って不思議に思います。 しかし、お客様のどこかにあなたの言葉が刺したんです。 よくあります。 注文された揚げ物を入れ忘れた お客様から、後に電話があったので対応した その時に「(謝罪した後に)次回お店に来られた際に返金させていただきます」と答えた。 その場では「わかりました」と返事が返ってきた。 しかし翌日クレームとして電話があった。 「なんでこっちが出向かなあかんの?そっちが悪いのでしょう」って そこで店長からこう言われた 「次回からは、『どうしたら良いですか?』と相手に希望を聞くこと」 もしお客様が「今すぐにでも持って来い」と言われたら持って行くしかないのでだよ。って まじめに答えたつもりが相手から見るとクレームとして捉えられることが多いですので気を付けてください。 次に会ったら? 何も知らないふりをしてごく普通に接しましょう。 ヘンにこちらから何も言わないことが良いです。 絶対に先日は失礼しましたなどと言ってはいけませんよ。 頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる