教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員について質問です。私の父親は公務員です。でも、百姓みたいな感じで、自分で旬の畑で食べ物を作って稲でお米を作って刈っ…

公務員について質問です。私の父親は公務員です。でも、百姓みたいな感じで、自分で旬の畑で食べ物を作って稲でお米を作って刈っています。それを知人に譲って、お金をもらっています。お父さんとお母さんがお米を作って、家として売ってお金をもらっているみたいです。野菜は自分たちで食べているだけです。母親は主に畑と趣味で花を作っています。公務員ではないですが、人によって漁業をやったりしているみたいです。そこで質問ですが、公務員は復職したら違法で、それによってお金を得てはいけないとなっていると聞きました。でも自分は、毎年知り合いにお米を作ってお金をもらってお米をあげて、そのお米を運ぶのは私としては毎年のことで慣れた光景でした。だとしたらうちの父親は違法なことをしているのでしょうか?自分で米を作って、それを他人(知り合い)に譲って、お金をもらっていいのでしょうか?また仮に公務員と設定して漁業で、自分で船を出して魚を釣ってそれを知り合いにあげてそれでお金をもらうのはアリですか?また漁協に入っているのと入っていないのと話は違ってきますか?漁協に入っていて個人に売るのと入っていなくて、個人に譲ってお金をもらうのはその場合どう違ってくるのでしょうか?市場に出して売らなければ大丈夫ですか?度々申し訳ありません。心配になったので教えてもらえるとありがたいです。

続きを読む

169閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自宅が農家で農業を継いだ場合は、兼業届を提出していれば問題なしで生産販売しても何ら違法ではありません。 ただし、業務に支障がない範囲です。 地方の役所では、誰もが認めているので兼業届を出さなくても大丈夫です。 私の近所には市役所・国家公務員に努めていて、農家で米を作っている人は何人もいますよ。農家の場合は国家公務員でも兼業届を出したいれば全く大丈夫です。 兼業ですので確定申告が必須です。それを怠ると公務員ですので課徴金ではすみません。 漁業も同じではないでしょうか。 新潟県コシヒカリ生産農家

  • 公務員は、職務に支障が出ない範囲では、農林水産業の副業は認められています。 また、フリマで不用品を売るとか、それを手伝って少しの謝礼をもらうことは、ぎりぎり認められています。 パチンコ屋や競馬も禁止されてないですね。そこで勝つくらいは、余程大きな金額でない限りは、許されてますね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

農家(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる