解決済み
学童保育でアルバイトをしている者です。 先日、新しく入ってきた小学3年生の子と初めて対面しました。 初めはあまり関わってきませんでしたが、一緒に遊んでいると暴言を吐いてきました。この野郎ー、早く行けよー!この〇〇野郎などといった内容です。 正直こんな風に大人と接する子どもは初めてだったので、何か言った方が良いかなと思いながらも結局なにも言えませんでした。周りの子どもたちも居たので、叱るタイミングも考えなければいけません。 次に暴言をされた時には、そんな言葉遣いをしていいのかな?言われた人はどう思うかな?と、きちんと叱ろうと思うのですが、納得してくれるでしょうか。 皆さんならどう指導しますか? 参考にさせてください。
824閲覧
相手にしない。これにつきます。言い返すと更にヒ―トアップしてきますから、基本無視。何を言われてもスルー。聞き流しましょう。その代わり、いい感じの時は相手になって遊んであげるし、良いことをしたらさりげなく褒める。ダメ出しや叱るのは逆効果ですから、やめましょう。 こういうタイプの子どもは、初めての環境が不安なんです。不安な気持ちを隠そうとわざと 自分を大きく見せようとしているのではないかと思われます。普段から叱られ過ぎて自己肯定感が低いので、意外と打たれ弱い、繊細な所も持ち合わせていたりもします。 おそらく悪態つく事で、先生を試しているのだと思います。どこまで許してくれるのかな?この先生は信頼できる人か? 等、反応を見て査定してるのです。 好きな人ほどちょっかい掛ける子どもって居ますよね。自分に振り向いて欲しい。そんな思いもあるので、この手のタイプは無視されることに弱いのです。 あと、叱って貰いたい。何をしても怒らない先生は自分の事を本当は思ってくれてないのかな?と思う傾向もあります。してはいけない事や、危ないことはガツン❗と叱る事もたまにするとスパイスになります。普段優しい人がごくたまに怒ると恐いですよね?そんな感じです。押したり引いたりしてみてください。 あと、こちらがなるべく優しく穏やかに丁寧に話しかけて模範になってあげることが大事です。 とにかく今は叱らない、注意しない。まずは信頼関係を築く事が先決です。頑張ってくださいね。
最初に注意していないので、恐らくきかないでしょう。 たぶんもうなめられてます。 それでも、注意は必要なので、根気よく叱って下さい。
嫌な気持ちになると伝える又は理由を説明して怒ったほうが良いでしょ あなたはガマン出来ても、他の子と喧嘩になるから >子どもたちも居たので そこまで気を使う必要有るかな。その場でいい。勉強の成績とかなら個別で 怒らないって選択肢はないかな・・その子の環境が可哀想であろうと、周りに被害を出しているので放置はしませんね
はい。次の対応はそれで間違っていません。 ただ 一つ正しくないのは その子に 納得 を求めている事です 貴方の立場で 暴言を吐いている子供を見聞きして それを放置しているのは不適切ですの 駄目だよ と注意すべきです ですが その子を躾けたり教育したり改善させる事は 貴方の職責ではありません 貴方の仕事ではありません 貴方の仕事・職責は 職場の上司に対して 報告しておくべき内容を必ずその報告を怠らない事です それにより 何かを上司から指示されたら その内容が貴方の職責の一つに加えられます 現在の自分の職責内容を正しく認識出来ていますか? アルバイトを始める際 上司から聞いていませんか? 恐らく 貴方の最大の職責として 一時的に預かっている子供達が怪我をしたりせず 保護者に橋渡しする事 をバイトをする時に言われていませんか? それとも 保護者と同じ立場で 躾 教育 指導 をする様に しても良い とでも言われていますか?
< 質問に関する求人 >
学童(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る