教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

市役所職員の教育委員会での仕事についてお聞きしたいです。 今度市役所の採用試験を受験するのですが、その際に志望動機…

市役所職員の教育委員会での仕事についてお聞きしたいです。 今度市役所の採用試験を受験するのですが、その際に志望動機を書いて提出します。 大学で教育について学んできたため、その分野で貢献したいと書こうと考えているのですが、学校教育課に配属された市の職員がどこまで学校教育に裁量を持っているのか疑問に思いました。 例えば、小中学校の部活動を廃止するとか、朝読書の時間を拡大するなどといったアイデアを持つ市の職員がいるとしたら、その意見を実際に市の学校教育に反映させることができるチャンスはあるのでしょうか? 教育長や教育委員がこのようなことの決定権があるのだろうということはわかるのですが、そこに普通の市の職員がどれほど関わることができるのか疑問です。 社会教育であれば社会教育主事になることで一介の職員でも、自分の思う講座などを企画・立案できるかと思うのですが、学校教育ではどうなのでしょうか? よろしくお願いします。

続きを読む

7,213閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    学校教育に反映させる‥99%無理です 決められた仕事をこなしていくのです そして市役所の異動のサイクルは3~4年です ある分野の専門になることはできないのです

    1人が参考になると回答しました

  • 大切なのは、教育長や教育委員が学校現場の出来事をどれだけ理解してい るかによると思いますよ。施策はトップダウンにおりてくるのが通例です。 上層部の人格や理解能力が決めてですから、教育委員会として、学校現場 でやれることと、教員として学校の中でやれることは、おのずと違ってき ます。

    続きを読む
  • まず、あまり具体的なことは志望動機にしない方がいいですよ。市役所って3年程度で異動し続けるものですから、そもそも退職するまでの間に教育委員会に異動しない確率の方が高い上に、異動したとしても数年でまたすぐ異動です。通常の窓口業務をやっていたのに、施設管理の部署に異動してからは修繕や工事などに携わるため、建築基準法や、電気や給排水設備についての勉強を日々しました。このように、全くもって自分に知識の無い分野の部署にポーンと異動することばかりです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 校舎や備品の整備や、経済的に困難な家庭の就学援助に関することが市教委の職員のメインでしょう。一介の職員が、学校の教育活動に介入したり、命令したりする権限はありません。朝読書とか部活とかに関心があるなら、教員になることです。

< 質問に関する求人 >

市役所職員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる