教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、新人看護師を指導しています。教えたことはほぼ完璧にこなします。しかし、根拠的なことがあまりわかっていない状態です。…

現在、新人看護師を指導しています。教えたことはほぼ完璧にこなします。しかし、根拠的なことがあまりわかっていない状態です。機械的に仕事をこなすと言った感じです。私が説明していても「わかってます!」的な表情、何人かでペアを組んで体交、経管栄養をまわっているのに、彼女は一人でやってしまいます。先輩方が怖いから一緒についてこないとかではなく、「こんなことくらい一人でできるわ!」といったような態度です。自信満々というか我が強いというか。だからといって、根拠的なことは薄く、調べて報告してと言っても、報告ないことが多いです。いつか、事故を起こしそうな予感をしていた矢先、先日、患者様がペグやマーゲンチューブを自己抜去しているのにも気付かず、淡々と機械的に自分の業務をこなしている状態でした。しかも、抜けたマーゲンチューブは、たまたまお見舞いに来ていた赤の他人がナースステーションに届けてくれたという有り様でした。 一体、何のために病室を訪室していたの??と言った具合です。このような子を指導するのは初めてなので、戸惑ってます。病院付属の看護学校時代も、プライドが高く何となく浮いた存在だったとのことでした。 認められたくて、一生懸命なのは理解できるのですが。

続きを読む

4,766閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    そーゆー子、いますよね。たまに。 実際に怖い思いをしないと直らないんでしょうかね。 でも患者さんからしたら、そんなのたまったもんじゃないから、 私はとことん追いつめます(笑) というのは言い過ぎですが、ことあるごとに、その看護行為の「根拠」について理解しているか質問します。 まるで、知らなかったら看護師として恥ずかしいことかのような質問の仕方をします。 少し意地悪ですが、プライドの高い人にはけっこう効きますよこれ。 プライドを傷つけられることが一番辛いので、患者のためではなく自分のプライドを守るためにその子は勉強してくるようになります。 また、質問したことに答えられなくて、「じゃあ調べてきてね」と言っても調べてこず流しているのも問題です。 私は、質問して答えられなかった内容や、調べてきてね。と言った内容は、全てメモしておきます。 で、「この前答えられなかったアレについて、調べてきた?」と、 ちゃんと調べて来るまで毎日聞きます。 そう毎日。 たまに嫌味も織り混ぜます。「え?また調べてこなかったの?○○さんは、ちゃんと答えられてたよ?」 と、他の子を引き合いに出します。 プライドの高い人は、他者と比較されてその人よりも自分が劣る事を嫌います。 自分のプライドを守るために、やっぱり勉強してくるしかなくなります。それに、調べてこない限り、毎日毎日「調べてきたのか」と聞かれれば、調べずにそのままにしておけなくなります。 そーやって、無理矢理勉強させる機会を与えていくうちに、 「根拠」の重要性に気づいてもらうしかないです。 私も新人の頃は、何で先輩はことあるごとに根拠について質問してくるんだろうと思ってましたが、 自分で勉強しているうちに、その重要性を理解しました。また、知らないことの恐ろしさも同時に理解しました。 来年、その子に後輩ができると、また変わってくるかもしれませんね。 今度は自分が教える側になると、いかに自分が表面的な事しかわかっておらず、ただ業務をこなしていただけだった。ということに気がついてくれると良いですね。 正確には、ただ業務をこなすだけでは意味が無い。ってことに気づいてくれると良いですね。 あとは、アセスメントする事の面白さ。がわかってくると、根拠について、積極的に勉強するようになるんですけどね。

  • 先輩が怖いと言うのが気になります。 何か嫌な思い出があるのではないでしょうか? その新人さんの考え方を変えなければなりませんが、これが大変難しいですよね。 自己抜去していたこともそうですが、見落とすことでの危険性や患者さんの苦痛、ひとりで力任せに行うことでの自身への負担や患者さんの恐怖感や苦痛があることを説明してみてはどうでしょう。 また、新人さんを心配していることを伝えるのも良いと思います。 何故が解らなければ行動に変化が得られないのは患者も新人も同様です。 頑張ってください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ただ回ってるだけの巡回ですよね?ほぼ完璧という評価自体がおかしくないですか?

    1人が参考になると回答しました

  • どうしようもない新人、つまりすぐにクビにすべき人は①嘘をつく人②サボる人です。 なぜならこの2つはなかなか治らない上に組織にとって危険だからです。 それ以外の新人、今回ご質問のようなプライドが高い新人は、イラつきますが育て方次第で立派になります。 まずは人間関係をつくり、メッセージが伝わりやすくすることですね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ナース(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる