教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警備員の資格について

警備員の資格について警備員の資格がよくわかりません。 3種類存在し、 《警備員指導教育責任者》(施設、雑踏、運搬、身辺) 《機械警備業務》 《警備員検定2級、1級》(施設、空港保安、雑踏、交通、貴重品、核燃料) とあるのですが、このカッコ内に入ってるものが資格なのですか? 例えば、警備員検定2級の資格を取りたかったら、 6種類もの業務について勉強する必要があるのですか? わかりにくい文で申し訳ありません。ご回答お待ちしております

続きを読む

1,100閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    警備員指導教育責任者は4種類(一号・二号・三号・四号) 業務検定は、施設・交通・雑踏・貴重品・核燃・空港保安の6種類 機械警備取扱責任者で間違いありません。 書く業務毎に試験をするので、施設警備や空港保安の指導者を目指すなら一号の勉強を頑張って下さい。 検定についてもそれぞれ試験がありますから、目指す検定の勉強をして下さい。 業務別の勉強の他に、憲法・刑法・刑訴法・遺失物法・消防法なども基本として勉強して下さい。 私の場合は、指導教育責任者の二号の試験を受けて、翌年一号の試験を受けています。 検定については、同じ年に、交通、雑踏、施設、貴重品の試験をせれぞれ受けましたよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

空港(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる