解決済み
シングルマザーで保育士を目指すのは難しいでしょか? 前回は相談に乗っていただきありがとうございました。その後も様々なことがあり離婚という選択を取ることとなりました。 現在正社員として働いてはいるのですが、今の仕事は一人で子供を育てて行くには無理がある会社なので、退職し、遠方の実家て仕事を探す事になりました。色々な仕事を検討しているうちに保育士という職業に魅力を感じ、自分も働きたくなったのですが、ほとんど知識が無いので、ご意見をいただきたく質問をたてました。 ①シングルマザーで保育士として働くのは労働時間や給料の面からみてやっていけるのでしょうか?現在そういった方がいらっしゃればアドバイスをお願いします。 ②なりたいとはいっても、資格もなければ資格試験の受験資格さえない状態です。なので、訓練学校に通うか、実務経験積み独学で試験に挑む様になるのですが、出来れば無職状態は避けたいので後者の方法で考えています。後者の方法で資格取得された方、または周りでいた方のアドバイスをお聞きしたいです。 養っていかなければいけないのにとは思いますが、やはりお金のためだけに働く親の背中を見せるより、やりがいのある仕事をして生き生きしている背中を見て育って欲しいと思い質問をたてました。ご意見よろしくお願いします。
9,301閲覧
まず、保育士という職業は労働とお給料が見合わない職業ですよ。 大卒の初任給手取り12万あればいいほうです。 その給料では子供さんを育てていくのは難しいと思うのですがどうでしょう? さらに保育士の資格試験は一般から受けるとかなり難しいです。 合格率も低いです。 本気でやれば受からないことはないのかもしれませんがおススメはできません。 朝も早い出勤になりますし、帰りも遅いところが多いですしね。 個人的には違う職で頑張られた方が質問者さん子供さんのためだと思います。
1人が参考になると回答しました
ひとり親家庭で、障害児を育てています。 私自身は、実家協力の全くない状態で、 子どもを育てていますが、 人、それぞれ環境は違います。 実家に住むのですと、家賃はかからないですよね? ①そういうのも踏まえて、自分の状況を検討して下さい。 養育費はいくらもらえるのか? (『養育費』は子どもの権利であり、父親の義務です) 生活費にどの程度かかるのか? また、保育士の給料は勤務先・勤務形態によりけりです。 高額な給料は望めないでしょうが、やっていける、いけない、 というのは、その方の置かれている状況によって違いがあります。 保育士じゃなくても、主様の年齢やキャリア、スキルによりますが、 今の世の中はとても厳しいため、 他の仕事だったら、満足な収入を得られる、という保証もありません。 私は『保育士』の資格は持っていますが、『保育士』としては働いていません。 広義で『保育士』資格を生かし、相談業務をやっています。 ②訓練校に通う場合、雇用保険の職業訓練ですと、 無職でも『訓練手当』もありますし、ハローワークにご相談下さい。 また、『母子家庭』の『高等技能訓練促進費』なる制度もあります。 私は元々大卒なので、『受験資格』はあったのですが、 保育園で障害児介助員の仕事がきっかけで『保育士』を受験しました。 ですので、『実務経験ルート』とは言い難いですが、 『実務経験の独学』という立場になります。 実務経験はやっぱり、机上の勉強を助けます。 私は2年越しで合格しました。 保育園勤務はひとり親になって数ヶ月後でした。 1年目は保育園勤務、2年目は相談業務になっていました。 問題はこの間の収入でした。 時給\910-程度のパートで月\10万ほど・・・ 『知的障害者・児』の『移動支援』のバイトとカケモチしましたが、 経済的には厳しかったです。 『児童扶養手当』『育成手当』『特別児童扶養手当』があったので、 どうにかなりました。 保育園に勤務したのは1年半ほどです。 まあ、働きながらの独学で経済的に厳しかったので、 学校に行く余裕なんて、とてもとても・・・ 私は『介護福祉士』『精神保健福祉士』『介護支援専門員』が あったので、『母子家庭の高等技能促進費』の対象外なのです。 私は元々は介護職で、今は複合的な相談業務をやっていますが、 『やりがいのある生き生きとした仕事』をしている背中は 母子家庭になる以前から見せていました。 障害特性もあるのですが、『想像力』が働かず、 6年生まで、学童クラブに在籍していたこともあり、 未だ、『専業主婦』の存在を知りません。 「このままでいいかなあ?」と思い、特に教えてはいません。 シングルマザーだから、出来ることもあります。 保育園にはシングルマザーのお子さんがたくさんいますしね。 頑張って下さいね。 応援しております。
1人が参考になると回答しました
①うちの園には5歳ほどの女の子がいるシングルマザーいますよ。給料はボーナスのある園で年収300万がいいところじゃないでしょうか。お金ではなくやりがいで考えたほうがいいですよ。保育士はやりがいがあるんです。 ②私も子どもができてから保育士を目指して、当時は受験資格もなかったけどがんばってとりましたよ。私の場合は2年の保育士過程を通信でして、受験資格をもらってから国家試験(2回目)で受かりました。専門学校は2年で20万円くらいだったと思います。あとは自分でどれだけ努力するかですよ。私は2年間フルタイムで働き子育てや家事をしながらとにかく参考書ばかりみていました。子どもが寝た隙に本屋でも保育士の参考書立ち読み、トイレにもいっぱい張り紙してがんばりました。 http://fukushi.with-us.ed.jp/index.jsp できない、難しい、給料安い・・・そうかもしれませんが、本当に保育士になりたかったらがんばったら大丈夫ですよ。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る