教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣先に精神的に行けないのは理由になりませんか。 1ヶ月半働いています。 契約途中なのですが、一緒に働く男性…

派遣先に精神的に行けないのは理由になりませんか。 1ヶ月半働いています。 契約途中なのですが、一緒に働く男性との関係で限界になり胃痛で3日お休みしました。彼からのストレスだったので、彼から離れた今は胃痛も落ち着いています。 私は契約途中ではありますが、契約を更新する事はないし彼と今まで以上に親密に仕事をしなくてはいけない環境にどうしても応じていけず辞めたい旨を派遣元に話しました。 また、私に引き継ぎをしてくれている派遣さんが私が辞めるなら今までの苦痛を派遣先の上司に伝えたいとの事で、自分がされてきた事や私が休んでる理由など思い当たる事は全て伝えてくれました。 だけども彼の性格や仕事のやり方を直すのは難しいとの事でした。 それはそうと、私は精神的にも行きたくないと言いますか行けないし、彼にも薄々、自分が原因で来れてないと感づかれているしどうしてももう行きたくありません。 考えるだけで胃痛です。 なのに、派遣元に辞める代わりに引き継ぎをして欲しいと言われました。 まだ私自体も教わって間もないし、専門的な仕事内容だったので半人前だし人に教える所まで理解出来ていません。 引き継ぎをしたとしても、彼に聞きながらの引き継ぎになるし、彼が原因で精神的にも体調的にも参ってるのに彼にそれを知られながらお互いが平然でいれる事が出来ないと思います。 考えるだけで、苦しいです。 その引き継ぎを断る理由が、精神的にも体調的にも辛いでは理由になりませんか。 派遣元には、体調が悪くても引き継ぎをしてくれてる所を新しく入れる派遣さんに見せたいと言われました。 皆さんのお力添えどうかお願い致します。

続きを読む

19,064閲覧

4人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大丈夫ですか? 私も今まさに辞めることで揉めているのでよくわかります。 私の場合は、人ではなく、入った時から、仕事が専門的でスキルが全くついていけなく、悩みすぎて体調も悪くなり、一週間で辞めると言い出したので、質問者様はえらいと思います。 私もすでに2日休んでいて、もう業務するつもりはありません。 辞めることは話したのてすが、派遣元の担当者のおばちゃんがかなりしつこく、話してもラチがあかず、今強硬手段に出ているので、自分が悪いのは十分わかっているのですが、全く体調は心配されず、とにかく派遣先に一緒に状況説明にきてくださいの一点張りで、もうちょっと体調良くなってからにしてくださいって言っても、明日電話してくださいと言われました。 明日も体調不良で行かないつもりです。向こうが諦めてくれた頃に、返さないといけない物もあるので行く つもりですが、質問者様も体調不良で今すぐは行けないと言ってみてはいかがてしょうか、そしたら何も言えないと思います。 人がどうのと言うと、よくないので体調不良一点で押したほうがいいと思います。 しばらくしたら、退職手続きに応じてくれると思います。お互い頑張りましょう。

    5人が参考になると回答しました

  • ストレスで体調に異変をきたしている事、 業務上、どうしても関わらないといけない相手が、ストレッサーであり、 苦痛に思っていることは、よく分かりました。 私自身も、ストレスが原因と思われる胃腸炎を起こしたこともありますし、 ストレスが原因と思われる体調不良で、 過去、職場を辞めたことや、欠勤が多くなったこと、休職をしたことがあるので、 心情が全く分からないとは言いません。 そして、本当に、「行けない」という状況になったこともあります。 (派遣という形態だけでなく、直接雇用等含めの経験です。) ですので、言葉尻をとるようですが、 「行くことを考えるだけで、体調が悪くなるし、行きたくない」というのと、 「行けない」というのは、違うと思っています。 本当に「行けない」のであれば、理由になるならない関わらず、 行けない現実があるので、迷うも何も、無いと思うのですが。 ですので、私は、文面から、 「行けない」というより、「行きたくない気持ちが強い」 「行くのが怖い」「行くと考えると、それだけでしんどくなり、辛い」 という事だと推察しました。 その上で、 >その引き継ぎを断る理由が、精神的にも体調的にも辛いでは理由になりませんか。 という質問にお答えするとなれば、 あなた自身が決めるしかないと思います。 社会人として、常識として、ということで言えば、 理由にならない。というのが、一般的な考え方だと思います。 ただ、ストレスから、心身の調子を崩すことは、 場合によっては、それが長期化することもあります。 常識がないと言われようと、何を言われようと、どういう評価を下されようと、 自分自身を守るために、今、どうしても行くべきでない。とご自身が判断されるのであれば、 それも1つの選択肢だと思います。 ただ、あなたが、引き継ぎを断ることにより、 派遣先、派遣元両方に迷惑をかけることは、きちんと理解されていますか? また、派遣元には、契約途中で、辞める上に、引き継ぎも断るとなれば、 そこから、仕事をまわしてもらえることも無くなると思います。 今後、違う派遣会社を利用したり、派遣という形態で働かなくとも、 どういう経緯であれ「契約途中で、辞め、引き継ぎも行わなかった。」という事実は、 転職の際、必ずつっこまれるかどうかはわかりませんが、 消せない過去となります。 それらの代償を払ってでも、今の現実から逃げたいのであれば、 逃げればいいとは思いますが。 職場に行かなくなり、彼という存在と離れることで、胃痛がおさまっているのであれば、 おそらく、その職場を離れたら、精神的な負担、そこからくる体調不良も収まるのではないかと思っています。 それであれば、 引き継ぎ期間って、そう長いものではないと思いますので、 その間、多少、自分に鞭打って、引き継ぎを終わらせて、 離任の方が、ベターな選択だと思います。 引き継ぎをすること前提でのアドバイスとしては、 自分が、今知っていることを、洗い出し、資料を作りましょう。 実際、業務として、やらなければならないことのリストを作りましょう。 その上で、あなたご自身の知識の範囲で教えれること、 彼に聞かないと分からない事を、ブラッシュアップした資料をつくりましょう。 その資料を基に、引き継ぎをします。 その資料は、引き継ぎをする人、彼、他、関わりのある人に、連携しましょう。 そして、彼(含め関係者)には、 「私が、現状、全てを把握できていない分、ここの部分は、 助けて頂くことになります。 私は、離任する身ですので、今後、引き継ぎの方と、彼との連携のためにも、 私が関わる必要がある場合は、一緒に確認させて頂きますが、 その他は、引き継ぎの方から、直接、疑問点等、聞ける環境を作りたいと思っています。 ご協力願えれば幸いです。」 みたいな感じで、資料添付のメールを、関係者各位に、送付し、 そういう体制で引き継ぎを行えば、 負担は減るのではないかと思います。 あまり参考にならないかもしれませんが、 1意見として、心にとめて頂ければ幸いです。 どうか、後悔の無いよう、そして、辛いが故、視野が狭まった状況での判断をなされぬよう、 願っております。 また、体調に関しては、どうかご自愛を。

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる