解決済み
現在、大學2年生で公務員試験について質問があります。 4年生になると試験がありますが、併願受験も考慮すれば試験期間のスパンは一年間と考えたほうがよいのでしょうか?4年生になればアルバイトを続けていく余裕もないのでしょうか? 最近公務員になることを決意し、わからないことばかりで不安です。
159閲覧
公務員試験にも国1から国3や警察官までいろいろあります。 国2を検討されているならいまから勉強してください。 一般知能と一般教養は大学何年生とかは関係ありません。 今からはじめても早すぎることはありません。 公務員試験は競争試験ですので、1点でも多くとることに注力してください。 国公立大学出身者が有利な試験です。 理由は一般教養は社会分野、自然科学、人文科学・・・・といった感じで 満遍なく出題されているからです。 アルバイトは3年の3月くらいまででしょうね。 4年の4月から8月くらいまでは試験勉強専念をおすすめします。 10月からはアルバイト掛け持ちできるくらい暇になるはずですので(単位取れていれば) 公務員試験がんばってください。 昔からあるような定時あがりの楽な仕事=公務員をイメージされるなら 小さな市役所や裁判官事務官の仕事をおすすめします。 ただ、今の時代、公務員も肩たたきはありますよ。
1人が参考になると回答しました
本屋に行って、「受験ジャーナル 公務員試験学習スタートブック」というものを読んで、公務員試験に関して学習しましょう。分からなかったら、分かるまで調べる。不安を取り除くにはそれしかありません。 試験期間のスパンは、大体5月の頭から9月の終わりくらいまでです。ただ色々な試験がありますので、探せばそれ以外の期間でも受験できるものもあります。 4年生になったらアルバイトは厳しいかもしれません。しかし4年になってからもアルバイトをしながら合格している人もおそらくいると思いますし、不可能かと言えばそんなこともないはずです。ご自分の学力との相談になってくるでしょう。
< 質問に関する求人 >
警察官(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る